2025-01-14

「1医療機関あたりの患者数」という、登場人物全員の頭が悪い数字

anond:20250112164040

九州医療機関が少ないというわけではないけど、指摘内容はその通りで、都道府県ごとに「選ばれる病院の規模」が少しずつ異なるために、都道府県ごとの数字は直接比較されるべきではない。これは本当にひどい話。

下記に示すのは「コロナ禍当時、全数把握と1医療機関あたりの2つの統計を重複させていた期間(最後の4週間)」のデータを元にした、「人口あたりの感染規模において、1医療機関あたりの患者数が全国平均に対してどれだけ歪んで見えてしまうか」の指数だ。沖縄県は(定点の医療機関が大規模なせいで) 1.72倍も 不当に感染者が多く見えてしまうし、奈良県はその逆に 0.51 倍も不当に感染者が少なく見えてしまっている。

「1医療機関あたりの患者数が30人を超えたら警報レベル」なんてのは、こういう格差をまったく無視した暴論で、奈良県の30人と沖縄県の30人では、実際の感染規模は3倍以上も違うのである

全国 (1.00)
北海道 1.31
青森県 1.15
岩手県 1.35
宮城県 0.92
秋田県 1.58
山形県 1.00
福島県 1.48
茨城県 1.55
栃木県 0.94
群馬県 0.98
埼玉県 1.04
千葉県 0.97
東京都 0.64
神奈川県 0.59
新潟県 1.39
富山県 1.34
石川県 1.15
福井県 0.55
山梨県 1.34
長野県 1.57
岐阜県 1.59
静岡県 1.22
愛知県 1.31
三重県 1.21
滋賀県 0.86
京都府 1.05
大阪府 1.03
兵庫県 0.55
奈良県 0.51
和歌山県 0.63
鳥取県 0.78
島根県 0.84
岡山県 1.09
広島県 0.86
山口県 0.91
徳島県 0.73
香川県 0.98
愛媛県 0.84
高知県 1.26
福岡県 0.97
佐賀県 1.09
長崎県 1.16
熊本県 1.00
大分県 0.91
宮崎県 0.92
鹿児島県 1.05
沖縄県 1.72

新型コロナの5類化以降、厚労省都道府県マスメディアもこのような歪みをまったく考慮しないまま定点あたりのデータを垂れ流していた中で、まともに考慮して補正していたのは札幌医科大学増田出張所のみだった。

札幌医科大学: 【都道府県別】人口あたりの新型コロナウイルス感染者数の推定

https://web.sapmed.ac.jp/canmol/coronavirus/japan_estimate.html

第9波のこれまでと、これからの見通し - 増田出張

https://knoa.hatenablog.com/entry/2023/08/25/191314

コロナインフルエンザも定点医療機関は同じ。定点はやすやすと変更されるものではないけど、コロナ禍が落ち着いてからは追いかけていないので、都道府県によっては最新の指数が異なっている恐れがある。ただし、大幅に変わることはないだろう。

記事への反応 -
  • https://www3.nhk.or.jp/news/special/infection/dashboard/influenza.html この感染状況MAPで九州が上位を占めているんだけど、 「感染状況MAPでは、各都道府県の、1医療機関あたりの感染者数、あるいは感...

    • anond:20250112164040 九州が医療機関が少ないというわけではないけど、指摘内容はその通りで、都道府県ごとに「選ばれる病院の規模」が少しずつ異なるために、都道府県ごとの数字は直接...

      • コロナの時にさんざん言われてたけど 一番重要なのは医療崩壊を防ぐことで 「1医療機関あたりの患者数」が不適切なら 医療機関ごとの対応能力を数値化して 能力に対してどれだけ逼迫...

        • 厚労省さんは無理難題をおっしゃる・・・ まあそれで医師を地方に送ろうなんてのも反自由主義的でもう見捨てるしかないんだろな

      • なんや調べたら院内感染を含むか含まないかとか細かいところは自治体の判断によって異なるそうじゃないですか 結局目安程度のものじゃないですか? マスメディアが数字を垂れ流すの...

      • その指標が変数を落としてて現実の反映ではない、というお前の指摘は事実なんだが じゃあ例えば、地方の現実を正確に反映した指標をもって、危機と危機以外の差を明確に示した時、...

      • そもそも「1医療機関あたりの患者数」って言うから その都道府県の患者数を医療機関の数で割った数字かと思いきや そうじゃないんだな

      • 高卒の人って統計学とか知らないんだな・・・ 大学出てないやつは人の上に立ったらいけないってはっきりわかる

    • こういうのから風評被害が広まる... データの有無以上にデータの質が問われる

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん