ひねもすのたのた

とりあえず日常かな

フザケンナ!

ムスメの学校で自主学習なるものを家でやってこいという。
やってこい、という強制がすでに自主学習じゃない気がするが、
それはいいとしよう。

しかし、「高学年は家庭学習を60分やるのが理想です」ってなんだそりゃ。
それ誰が言ったの? 何か根拠あるの?
だいたい小学生なんて20~30分勉強すれば十分だと思う。

ムスメなんて漢字の宿題やっても、機械的にやっているだけだから
まったく身につかない。
それならテストなどで間違えたところだけを10回くらい書いた方が効率的。
時間だけやっても意味ないでしょう。

しかもこの学校、高学年は半強制で課外活動に参加しろという。
ムスメは合唱をやっていて帰りはいま迎えにいっているけど
それでも5時半すぎる。
それから軽く何か食べて、ちょっと休んだら6時。
そこから1時間勉強しろって、ムリでしょ。

食事して風呂入って勉強に1時間とられたら、
自由時間がほとんどない。
小学生でこの生活はないと思う。
ちょっと自由時間をとったら睡眠時間が短くなってしまうよ。

子供なんだから運動や習い事をしたり、
友人と遊んだり、本を読んだり
レゴをやったり(最近いただいた)
好きなことをする方がずっと大事だと思う。

こうやって勉強勉強と押しつけて、それが将来につながるとは
とうてい思えない。
  • [No Tag]

Comment[この記事へのコメント]

meisinn 

  • だって・・ 
  • URL 
  • at 2013.10.05 20:14 
  • [編集]
ヨーロッパでは、学校の道具は学校において帰るから、
学校の続きを家庭でやるなんて、ありえない。

言われたとおりのことをいかに効率的に反復できるか、という
「立派な労働者」を育成するシステムなんだもん・・・。

うわごめんなさい 

  • えあしゃ 
  • URL 
  • at 2013.10.25 10:40 
  • [編集]
meisinn さん
しばらくアクセスしないでまた放置しちゃいました。
放置すると、コメも承認制になっちゃうのよね、ほんとごめんなさい。

そっかー やっぱ考えないで働かせるためのシステムづくりかー
毎日1ページ漢字を練習しているムスメより、小学校の頃は(罰漢字以外)まったく家で勉強しなかった私の方が、確実に漢字書けたんだよね…
「間違えたら宿題」の方がモチベーションもあがるのにな。

Comment_form

管理者のみ表示。

Trackback[この記事へのトラックバック]

Menu

最近の記事 ▼

ブログ内検索 ▼

プロフィール ▼

FC2カウンター ▼

ブロとも申請フォーム ▼