腑に落ちない統計
確率や統計って性に合わないって以前書いたけど、
どこに足を置くべきかが、たぶん私にはよくわからないのだ。
サイモン・シンの『フェルマーの最終定理』(読みかけだ…)で、
パーティーに何人集まればそのうち2人の誕生日が重なるか、というような問題があった。
答はよく覚えていないけど32人とか、そんな数だったような気がする。
直観的にはもっと人数が必要な気がしてしまうけれど、
それはたぶん“私”の誕生日を基準にして考えてしまうからなのだろう。
ま、それはともかく、今朝の新聞になんとなく腑に落ちないニュースがあった。
全国共通学力テストで、「正答率の高い学校は読み書きを重視している」ということ。
データを見ると、正答率が平均より5ポイント以上高い小学校のうち、
読み書きを重視した授業を行っている学校が29%、
正答率が平均より5ポイント低い小学校では
読み書きを重視した授業を行っているのは17%だという。
数字だけ見れば、たしかに大きく違う。
でも別の見方をすれば、成績の高い学校で
読み書きを重視した授業を行っているのはせいぜい3割にすぎず、
ほかはとくにそういう授業を行っていない、ということになるのでは?
とすれば、読み書きを重視した授業が
どのくらいこのポイント差に関係しているのかはわからない。
読み書きだけでなく、ほかの7割の学校がやっている
何か別の要素があるのかもしれない。
(たとえば戸外でよく遊んでいるとか)
この場合、より意味のある統計をとるには、
読み書きを重視した授業を行っている学校と
そうではない学校の平均ポイントの差を見るべきではないのかと思う。
なぜそれが発表されていないのかがよくわからない。
もうひとつ、記事では時間を決めて児童がいっせいに読書をしている学校では全教科で
平均点が2~3ポイント高いとも言っているのだけど、、、
これ統計的に有意な差といえるのかしら?(実はよくわからない)
ちなみに学力テストは満点が100点(100ポイント?)で
各教科の平均点は60~80点。
えーと、元データを調べてみると小学校の92%は読書の時間をもうけているらしい。
(…何これ? じゃ比べても意味ないような気がするけど)
読み書きは大切だとは私も思うけど、
これは恣意的に作り出したデータのような気がしてどうも気持ちが悪い。
どこに足を置くべきかが、たぶん私にはよくわからないのだ。
サイモン・シンの『フェルマーの最終定理』(読みかけだ…)で、
パーティーに何人集まればそのうち2人の誕生日が重なるか、というような問題があった。
答はよく覚えていないけど32人とか、そんな数だったような気がする。
直観的にはもっと人数が必要な気がしてしまうけれど、
それはたぶん“私”の誕生日を基準にして考えてしまうからなのだろう。
ま、それはともかく、今朝の新聞になんとなく腑に落ちないニュースがあった。
全国共通学力テストで、「正答率の高い学校は読み書きを重視している」ということ。
データを見ると、正答率が平均より5ポイント以上高い小学校のうち、
読み書きを重視した授業を行っている学校が29%、
正答率が平均より5ポイント低い小学校では
読み書きを重視した授業を行っているのは17%だという。
数字だけ見れば、たしかに大きく違う。
でも別の見方をすれば、成績の高い学校で
読み書きを重視した授業を行っているのはせいぜい3割にすぎず、
ほかはとくにそういう授業を行っていない、ということになるのでは?
とすれば、読み書きを重視した授業が
どのくらいこのポイント差に関係しているのかはわからない。
読み書きだけでなく、ほかの7割の学校がやっている
何か別の要素があるのかもしれない。
(たとえば戸外でよく遊んでいるとか)
この場合、より意味のある統計をとるには、
読み書きを重視した授業を行っている学校と
そうではない学校の平均ポイントの差を見るべきではないのかと思う。
なぜそれが発表されていないのかがよくわからない。
もうひとつ、記事では時間を決めて児童がいっせいに読書をしている学校では全教科で
平均点が2~3ポイント高いとも言っているのだけど、、、
これ統計的に有意な差といえるのかしら?(実はよくわからない)
ちなみに学力テストは満点が100点(100ポイント?)で
各教科の平均点は60~80点。
えーと、元データを調べてみると小学校の92%は読書の時間をもうけているらしい。
(…何これ? じゃ比べても意味ないような気がするけど)
読み書きは大切だとは私も思うけど、
これは恣意的に作り出したデータのような気がしてどうも気持ちが悪い。
- [No Tag]
統計は苦手だけれど
正答率の高さと読み書き重視との関係を言うなら,少なくとも相関係数を出さなくちゃいけないでしょう.
相関係数が高くても因果関係があるとは主張できないことも,統計を読むときに注意すべきことです.ときにはあべこべだったりします.ある数学者の警告:統計的には,養毛剤を使い始めた頃から禿げ始める!