写真自体は3月末から準備してたのですが、こんな時期のエントリになってしまいました…とほほ。
● TRAVELER'S notebook 017 月間フリー ¥630
● TRAVELER'S notebook 018 週間フリー ¥735
● TRAVELER'S notebook 013 軽量紙(スタンダードサイズ)¥420
昨年4月に手帳を変更してしまったため、否応無く「4月始まり」化してしまった『社用手帳事情』。今年度もまたトラベラーズノートブックのフリーダイアリーを使用することにしました。
以前のエントリ(月間フリーと週間フリー)で特徴を紹介しましたが、1年使ってみて、自由度の高さや使いやすさ、紙の良さにヤラレてしまった上、アクセサリを拡充してしまったこともあり、しばらく(最低限12月いっぱいまでは)お世話になることに…いやたぶん来年4月まで使いそうだなぁ…(^^;)
そんなこんなでTvNBを使い始めるにあたって、使用する前の準備…というか、あれこれを、ほんの少しだけご紹介します。
…あ、「軽量紙」はノート用に購入したモノで、今回のお話とはまた別にあらためて…(^^;;)。
● TRAVELER'S notebook 017 月間フリー ¥630
● TRAVELER'S notebook 018 週間フリー ¥735
● TRAVELER'S notebook 013 軽量紙(スタンダードサイズ)¥420
昨年4月に手帳を変更してしまったため、否応無く「4月始まり」化してしまった『社用手帳事情』。今年度もまたトラベラーズノートブックのフリーダイアリーを使用することにしました。
以前のエントリ(月間フリーと週間フリー)で特徴を紹介しましたが、1年使ってみて、自由度の高さや使いやすさ、紙の良さにヤラレてしまった上、アクセサリを拡充してしまったこともあり、しばらく(最低限12月いっぱいまでは)お世話になることに…いやたぶん来年4月まで使いそうだなぁ…(^^;)
そんなこんなでTvNBを使い始めるにあたって、使用する前の準備…というか、あれこれを、ほんの少しだけご紹介します。
…あ、「軽量紙」はノート用に購入したモノで、今回のお話とはまた別にあらためて…(^^;;)。
(1) まずは月と日付の記入について。
フリーダイアリーは、月や日付を自分で記入しなければいけません(そらそうだ)。月間・週間フリーの年月は、薄いグレーで印刷された「7セグのLED」のような雛形を、塗り絵のようになぞる事で、年月を記入出来るようになっています。
この塗り絵作業には、MILDLINERのマイルドグレーが、色、幅、ムラの感じ…すべてにおいてぴったりです。(^-^)
昨年は黒の油性BPを使って、件の7セグをちまちまと塗りつぶしていたのですが、いまひとつ美しく出来ませんでした。手前のグレーは、MILDLINERの細いほうで、さっさっとなぞっただけなんですけれど、そこそこ綺麗に仕上がりました。(^-^)
月間フリーのブロック内日付は、自作の日付スタンプを使用しました。インキの乾きが遅いので、乾くまで新聞紙などの吸収の良い紙を挟んでおかなきゃなりませんでした。
先月、来月の日付はMILDLINERで手書きしてます。
(2) 日付の記入(?)が終わったら、次は「イベント目安」の記入。
昨年の手帳を参考に、月間フリーの下のメモ欄に「(ありそうな)社内のイベント」「(ありそうな)社外のイベント」を「目安」として書いておきます。
社内のイベントは健康診断や全体会議、部門会議、予算の締め、経費の締め、研修などなど。
社外のイベントは展示会や資格試験の申し込み期限や受験日など、参加するしないに関わらず一応メモしておきます。
特に社内イベントなんかだと、昨年あったからといって、今年同じ時期にあるとは限らないものもありますが、「このあたり」と書いておくだけでも「あぁ来月はアレがあるから、今のうちにコレをやっつけとかないといけないなぁ…」などと、覚悟が出来て精神衛生上よいです…よね?(^^;)
社外のイベントは「たまたまその時に近所に出張が」「たまたまその展示会の出展社と縁が出来た」なんてこともあるので、一応情報として。
(3) 最後は各種データの貼り付けについて。
月間フリーのメモページに、「たまに見たくなるデータ」を貼り付けています。
例えば主だった外出先までの旅費、連絡先、半期の業務目標、パーソナルデータなどなど…一旦Excel等で纏めたものを印刷して貼り、変更があれば赤ペンで修正、一定期間溜めておいて、まとめてデータを直して貼りかえています。
現時点で揃っているデータと、5月ぐらいにならないと揃わないデータがあるので、ほぼ全面糊の付箋で「場所取り」しています。
その他、こまごまとした工夫(もちろん失敗多数)試行錯誤しながら使っているのですが、また機会があれば小出しに紹介予定です。
以上、小ネタでしたが、何かの参考になれば幸いでございまする~(^-^*)
● リンク
TRAVELER'S notebook
日付スタンプ製作記
- 関連記事
-
- TVN・パスポートサイズのその後(2) (2009/06/08)
- トラベル後ノート(その1) (2012/10/09)
- トラベル後ノート(その2) (2012/10/12)
- トラベラーズノートの逆襲(2) (2009/08/23)
- 2017年のトラベラーズノート(2) (2017/01/29)
- MIDORI TRAVELER'S Notebook (2) (2006/04/06)
- トラベラーズノートのイベントにて (2010/03/24)
- トラベラーズノート リフィル用バインダー (2013/05/07)
- ブラスプロダクトの筆記具(その3) (2010/04/05)
- トラベラーズノート(その後) (2007/11/02)
- 10年度の社用手帳 (2010/04/25)
- トラベラーズノート 5th カスタマイズアイテム(その1) (2011/03/28)
- トラベラーズノート パスポートサイズ!? (2009/02/01)
- TRAVELER'S notebook PASSPORT SIZE (1) (2009/03/29)
- トラベラーズノート オフィシャルガイド (2021/09/30)
そういえば「ほぼ全面糊の付箋」って・・・
当時コメントしようとして書き忘れてたのを
思い出したのですが、「ドットライナー」で
ある以上、のり領域(って言うのかな?)が
全面に広がっていても、隙間の分を考えたら
厳密には「全面」にならないんですよね(苦笑
(って、重箱の隅なコメントですみません><
あ、「付箋で場所取り」っていうのは普通に
目から鱗だったので、参考にさせて頂きます!
全面のり
> 隙間の分を考えたら厳密には「全面」にならない
端っこのほうものりがついていないので、「実は全面じゃないんじゃないか…」などと、当時2回に分けてツッコんでましたねぇ。(^^;)
その後PostItの「全面のり」が出てますが、こっちは糊が付いてないところは切り離せるようになっていて、「これはまぁ…」と、ちょっと納得してたりします。
付箋で場所取り、「このデータを貼っておいたら便利だよなぁ」のつもりで、場所とりしておいても、結局無くて済むものもあるので、貼って剥がせる糊で仮付けしておいて、あとから一気に詰めたりもしてます(^^;)
燃え盛っているプロジェクトに入れられて、
まさにデスマーチ中です・・・(-_-;)
マイルドライナー、使ってます。
色がきつくないってふれこみだったんですが、
マイルドレッドとマイルドダークブルーは、
かなり濃いです。
おかげで、手帳に裏移りしました(´・ω・`)ションボリ
それだけ言いに来ました。
やまかつさんのお持ちの色は、持ってないので見つけ次第捕獲したいと思います。
参るどライナー
> まさにデスマーチ中です・・・(-_-;)
ひょっとしたら3月5x日ですね…。いつか来る終わりに向けてがんばってください~(T-T)
> マイルドレッドとマイルドダークブルーは、かなり濃いです。
あらま、そうなんですか!MILDLINERはこのグレー一本しか持ってない(しかも良い感じ)なので、他もそうなのかと思ってました…(ラクガキ中)…あ、でも確かに模造紙系には抜けるかも。購入前に試し書きを~(T-T)