文殊山(365m)60回目

author photo

Byよっし~

2013年4月19日(金) 晴れ時々曇り

今日は約3週間ぶりの文殊山。しかも二上登山口は3月5日以来とすっかりご無沙汰。
IMG_8091.jpg
晴れているが西高東低の気圧配置のせいで、北風がかなり強く吹いていて早春に逆戻りの感。
9:45 二上登山口駐車場
IMG_8092.jpg
先客は10台ほど。カタクリシーズンが終わり、少し落ち着いてきたのかな?

9:52 二上登山口(標高約26m)
IMG_8093.jpg
こごえるほど風が冷たいので、ジャケットを羽織ってハイクアップ!

広葉樹の新芽が芽吹き、目に眩しい。
IMG_8095.jpg

岩清水付近の桜はまだ少し咲いていた。
IMG_8096.jpg

10:19 七曲合流点(標高約248m)
IMG_8098.jpg
ここまでで10人ほどとすれ違う。

ユキバタツバキ
IMG_8101.jpg

10:30 小文殊(室堂)(標高296m)
IMG_8103.jpg

今年で第26回を数える春たんぼまつりの幟。
IMG_8104.jpg
4月29日(月・祝)に鯖江市片上(かたかみ)地区を中心に開催され、文殊山登山スタンプラリーや田んぼリンピックなどのイベント満載。

小文殊名物、おそ桜(ヤマザクラ)が少し咲き始めていた。
IMG_8105.jpg

一方コブシは間もなくシーズン終了。
IMG_8109.jpg

トキワイカリソウ
IMG_8110.jpg
今年は当たり年なのか、七曲から小文殊付近まで結構咲いていた。

カタクリ
IMG_8117.jpg
展望台脇に10株ほど咲いていた。

3週間前は満開だった第3カタクリ群生地もご覧の通り。
IMG_8118.jpg
”春草や 妖精たちの 宴のあと” byよっし~
芭蕉のパクリじゃん!(笑)

10:46 大文殊(山頂)(標高365m)
IMG_8119.jpg
この寒風なのでご住職はいないだろうと思っていたが、詰めておられた。
6日から先着200名におそ桜の絵馬が無料で配られているのだが、もう残っていないだろうな。。。
うん? あった! 残っていました!
IMG_8121.jpg
ありがとうございます。今日はお賽銭、ふんぱつしちゃいました(笑)

裏に願いごとを書いて、小屋横の絵馬掛けに供える。
IMG_8129.jpg
何を書いたかって? 秘密です(笑)

児(ちご)の火の配線作業協力のお知らせ。
IMG_8122.jpg
すみません。その日は仕事なんです。

他にもイベント等のお知らせが掲示されていた。
IMG_8151.jpg
主なイベントはこんな感じです。

4月24日(水)  児の火(点灯) (午後6時頃~)
4月25日(木)  文殊まつり(まつり茶屋@小文殊)
  〃       深田久弥翁落書き公開(本堂@大文殊)
4月29日(月)  春たんぼまつり(まつり茶屋@小文殊)

山頂は風速10m近い北風が吹きすさぶ。う~寒い~
IMG_8124.jpg

白山は望めなかった。
IMG_8125.jpg

会議室(休憩小屋)に避難して、お昼にしよう。
IMG_8140.jpg

今日の山めしは山のみかんごはん
IMG_8149.jpg
詳しくは山めしにて。

シダレザクラ
IMG_8144.jpg

風がつめたいので、他の登山者も早々に下山していく。私も降りることにする(12:11)
IMG_8152.jpg

山頂直下ではご住職が鍬を手に、露出した木々の根を掘り返していた。
IMG_8155.jpg
最近登山者が増えたせいか、路面が削られてどんどん根が露出してきているらしく、年配の方や小さい子供がつまづかない様除去されているそうだ。ご苦労様です。

12:23 小文殊(室堂)(標高296m)
IMG_8156.jpg

風が冷たいせいか、登ってくる方もまばら。
IMG_8160.jpg

文殊山一のコブシの大木も大きく枝を揺らしていた。
IMG_8161.jpg

12:52 二上登山口(標高約26m)
IMG_8162.jpg
下りは41分。

文殊山(365m)(二上コース)
標高差339m
登り 54分、下り 41分、TOTAL 3時間10分
今年12回目・通算60回目+1

☆☆☆ランキング参加中です。☆☆☆


にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村
応援のポチッ、お願いします。

↓こちらもポチっとよろしくお願いします。
関連記事

Comments 4

あつぷり  

よっし~さん こんにちは。

おそ桜、咲き始めているんですね。来週みにいこうかな~。

絵馬、残っててよかったですね。

では、また。

2013/04/20 (Sat) 09:24 | EDIT | REPLY |   

よっし~  

Re: タイトルなし

あつぷりさん おはようございます。

トイレに近い方の1本が咲き始めていました。
来週にはもう少し咲いているかも。
また今年はイカリソウが当たり年のようなので、コチラもご覧ください。

絵馬は半分諦めていたんですが、残っていて良かったです。

2013/04/20 (Sat) 09:44 | EDIT | REPLY |   

山ガールの青レンジャー  

イカリソウ

よっし~さん、お早うございます。

福井市民のお山、文殊山は人気のお山なんですね。里山で登山道も多く、お花も多くて、青レンジャーも1度行ってみたいです。教科書には、もうすぐ文殊祭があるとの記載がありますが、よっし~さんは行かれるんですか?

イカリソウは、石川県では白~クリーム色の花が多いですが、福井県の方はピンクがかったものが多いですか?珍しいです。

よっし~さんはいつも天気のいい日にお山に行けて、羨ましいです。。。

2013/04/21 (Sun) 08:48 | EDIT | REPLY |   

よっし~  

Re: イカリソウ

青レンジャーさん こんにちは。

たまたまですよ。最近休みの日に好天が続いているだけで、昨年は雨の方が多かったです。

文殊山は山登りと気合をいれるほどではなく、でも物足りないというほど楽じゃない。
そんな手頃感が人気の秘密かもしれません。

文殊まつりは仕事でいけなさそうです(涙)

イカリソウは福井市以北や奥越ではシロバナが多いですが、敦賀などの嶺南はピンクが多いようです。
文殊山辺りはちょうど中間で、白が多くて少しピンクも交じっているという感じです。
土壌や積雪により色が変わるのかもしれませんね。

2013/04/21 (Sun) 13:11 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply(コメントをどうぞ)※認証後に表示されます

文殊山 (359)
二上コース (147)
二上コース(裏・旧道) (33)
大村コース (21)
角原コース (55)
半田コース・鉾ヶ崎コース (2)
帆谷コース (3)
西袋コース (5)
大正寺コース (41)
南井コース (5)
四方谷コース (13)
橋立(酒清水)コース (3)
北山コース (2)
徳尾コース・三本木コース・生野コース (3)
青葉台コース (2)
文殊やまのぼり大会 (4)
花火を眺める会 (7)
熊遭遇! (3)
ナイトハイク (1)
奉仕活動 (1)
MAP・他 (8)
白山 (58)
砂防新道 (26)
砂防新道(残雪期) (8)
砂防新道・観光新道周回 (2)
観光新道 (2)
南竜道 (5)
エコーライン (3)
トンビ岩コース (2)
展望歩道 (1)
平瀬道 (2)
お池巡り (2)
別山 (4)
白山釈迦岳 (1)
福井県の山(奥越) (86)
荒島岳 (7)
経ヶ岳 (7)
三ノ峰 (4)
能郷白山 (2)
銀杏峰 (9)
取立山 (7)
赤兎山・大長山 (7)
越前甲 (2)
姥ヶ岳 (2)
大師山 (3)
飯降山 (3)
保田経ヶ岳 (8)
バンビライン (7)
天子山 (11)
福井県の山(福井・坂井) (86)
浄法寺山・丈競山 (6)
吉野ヶ岳 (5)
大佛寺山 (3)
下市山 (15)
城山(じょうやま) (21)
三峯城山 (3)
一乗城山 (4)
二本松山 (3)
鷹取山 (3)
丹波岳・広野山 (4)
鯖江経ヶ岳・吉江山 (2)
足羽山 (3)
福井県の山(南越) (157)
日野山 (16)
鬼ヶ岳 (30)
三床山 (23)
ホノケ山 (6)
三里山・南三里山・行司岳 (5)
蛇ヶ岳 (3)
権現山 (3)
乙坂山 (6)
越知山 (4)
夜叉ヶ池 (3)
冠山・金草岳 (3)
野見ヶ岳(武周ヶ池) (3)
杣山 (2)
藤倉山・鍋倉山 (2)
妙法寺山 (3)
矢良巣岳 (2)
部子山 (2)
若須岳 (2)
武衛山 (2)
村国山 (3)
長泉寺山 (3)
岩内山 (2)
龍神山 (3)
福井県の山(嶺南) (30)
野坂岳 (7)
岩籠山 (4)
西方ヶ岳・蠑螺ヶ岳 (2)
三十三間山 (2)
三国山・赤坂山 (1)
大谷山 (1)
大御影山 (1)
雲谷山 (2)
石川県の山 (34)
富士写ヶ岳 (4)
火燈山・小倉谷山 (5)
医王山 (3)
鞍掛山 (10)
オンソリ山 (3)
新潟県の山 (4)
火打山・妙高山 (4)
福島県の山 (9)
会津駒ヶ岳・燧ヶ岳 (9)
栃木県の山 (5)
那須岳 (5)
東京都の山 (1)
山梨県の山 (1)
静岡県の山 (5)
天城山 (1)
長野県の山 (9)
蓼科山 (1)
恵那山 (1)
甲武信ヶ岳 (4)
霧ヶ峰 (1)
滋賀県の山 (31)
伊吹山 (5)
霊仙山 (2)
賤ヶ岳 (3)
綿向山 (2)
繖山 (2)
赤坂山・大谷山 (1)
虎御前山 (2)
岐阜県の山 (25)
舟伏山 (3)
金華山 (7)
愛知県の山 (1)
京都府の山 (7)
奈良県の山 (4)
大台ケ原山 (1)
大峰山 (1)
大阪府の山 (3)
兵庫県の山 (4)
三重県の山 (8)
鳥取県の山 (3)
伯耆大山 (2)
島根県の山 (2)
岡山県の山 (6)
四国の山 (3)
石鎚山 (2)
剣山 (1)
北アルプス (86)
槍ヶ岳 (7)
双六岳・三俣蓮華岳 (7)
笠ヶ岳 (5)
燕岳 (5)
常念岳 (3)
徳本峠 (5)
湯俣温泉 (3)
焼岳 (1)
御嶽山 (1)
立山 (4)
剱岳 (9)
大日岳 (1)
阿曽原温泉 (5)
白馬岳 (5)
唐松岳・五竜岳 (11)
太郎兵衛平 (3)
鹿島槍ヶ岳・爺ヶ岳 (4)
涸沢・奥穂高岳 (6)
乗鞍岳 (1)
中央アルプス (3)
木曽駒ヶ岳 (3)
南アルプス (6)
北岳 (6)
八ヶ岳 (20)
赤岳 (7)
編笠山・権現岳 (3)
本沢温泉・天狗岳 (4)
白駒池・にゅう (6)
テン泊 (2)
ウオーキング・マーチ (11)
お遍路 (16)
山行インデックス (16)
山めし・山ごはん (85)
道具 (15)
山百(百均)グッズ (4)
山雑記 (20)
福井のおすすめスポット (30)
石川のおすすめスポット (4)
滋賀のおすすめスポット (4)
岐阜のおすすめスポット (5)
愛知のおすすめスポット (4)
静岡のおすすめスポット (3)
長野のおすすめスポット (3)
福島のおすすめスポット (4)
東京のおすすめスポット (2)
三重のおすすめスポット (1)
京都のおすすめスポット (3)
兵庫のおすすめスポット (2)
岡山のおすすめスポット (5)
島根のおすすめスポット (1)
おすすめ温泉 (2)
旅 (6)
B級グルメ (396)
麓の山めし (44)
グルメ(福井市) (148)
グルメ(坂井市・あわら市) (18)
グルメ(鯖江市・越前町) (39)
グルメ(越前市) (45)
グルメ(永平寺町・勝山市・大野市) (6)
グルメ(嶺南) (12)
グルメ(石川県) (21)
グルメ(富山県) (4)
グルメ(新潟県) (3)
グルメ(長野県) (6)
グルメ(山梨県) (1)
グルメ(東京都) (5)
グルメ(福島県) (3)
グルメ(滋賀県) (7)
グルメ(岐阜県) (12)
グルメ(愛知県) (1)
グルメ(静岡県) (5)
グルメ(三重県) (6)
グルメ(京都府) (2)
グルメ(大阪府) (0)
グルメ(和歌山県) (0)
グルメ(兵庫県) (1)
グルメ(岡山県) (2)
グルメ(広島県) (2)
日常 (12)
青春の想い出の曲 (22)
よっし~のコレクション (3)
よもやま話 (3)
未分類 (0)