Author:やる夫達のいる日常
あけましておめでとうございます。
サイトの幅とかちょっといじってるので反映されない場合、キャッシュ削除とか更新とか試してみてください。
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
1/3
やる夫で学ぶサラブレッドの歴史
12/24
平和を守れ!ホーリーコマンダー
12/6更新
岩田聡の逆襲棒
8/21
キルオは不穏を辿るようです
ドラゴンボールZ-A
8/17
やらない夫と秘密のキズナ
やらない夫と秘8/12
ベテルギウスの夜に
7/27
あれからずっと家族を探してる
7/24
それいけ刑事真紅!と愉快な仲間達!!
7/13
転生だんじょんで遊ぼう!
7/11
やるやらはアリスを守護るようです
2/22
クワトロが天使と交渉するようです
2/21
やる夫は好敵手達と戦い抜くようです
2/18
slip back (k)not
2/14
できない夫達は、愛を探すようです。
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
'+E+'
';
for (j=i;j
';
} I+='';
} } document.getElementById('RC').innerHTML=I;
}
-->
番外
【任天堂改革】 現状否定からは入らない改革
│成功を体験した集団を、現状否定して改革すべきではないと思います。
│その人たちは善意でそれをずっとやってきて、しかもそれで成功している人たちなんですから、
│ 現状否定では理解や共感を得られないんです。
└──y───────────
∧_∧
(,, ´∀`)
( )
| l 〉
(___)__)
│世の中のありとあらゆる改革は現状否定から入ってしまいがちですが、
│ そうするとすごくアンハッピーになる人も沢山いると思うんです。
│だって現状を作りあげるために、沢山の人が善意と誠実な熱意でやってきたわけでしょう?
└──y───────────
│不誠実なものについて現状否定するのはいいと思うんですけど、
│ 誠実にやってきたアウトプットに対して現状否定をすることは、やってはいけないと思うんです。
└──y───────────
∧_∧
(#´∀`)
と つ
| l 〉
(___)__)
│わたしはいま、たくさんのことを変えてもいるのですが、
│ 否定したいから変えるのではありません。
└──y───────────
│わたしがもしも昔の時代にいたら、いま任天堂がやっているのと同じような方法をとったと思うよ。
│でも、環境が変わったでしょう?
│周囲が変わったでしょう?
│ぼくらが変わらなかったらどうなる?
│ゆっくり縮小していく道を選ぶ?
│それとも、もっと沢山の人が、未来にぼくらのつくったもので喜んでくれるようになる道を選ぶ?
└──y───────────
∧_∧
(,, ´∀`) ということなんです。
0 0
| l 〉
(___)__)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
よく選挙とかで熱弁する人とかいるけど、否定から改革に入るって論法は、
ダイナミックで耳ざわりが良いんだよね。
でもその耳ざわりの良さって、暴力的な快感で、やっぱり地道でも、
現状をちゃんと見て良いところは肯定して、変えていかないといけないんだよね。
でも、そういうのって「自分」というのを変えようとか思う時は、救いになるよね。
誰もがより良くなるために「今の自分を否定しなさい」ってなったら悲しくなるじゃん。
やっぱり今までそれなりに努力してきた自分の延長に新しい自分がいて欲しいじゃん。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【トライ&エラーの本質】 サクセスなきトライ&エラーのくり返し
│ぼくは岩田さんからコンピュータについて教わったことがいっぱいあるんですが、
│とくにぼくにとっておおきかったことは
│「コンピュータの進歩が速いのは、トライアンドエラーの回数が圧倒的に多いから」
│ということでした。
└──y───────────
((( )))
(´∀` ,,)
( )
| l i
(_(__)
│ソフトウェアとハードウェアのちがいについて話したことですね。
│
│たとえばハードウェアの金型を直すとかいうことになると試すのにすごく時間がかかるけど、
│コンピュータのソフトは「マリオがどのぐらいの高さでジャンプするか」を一日に何度でも試せる。
└──y───────────
∧_∧
(,, ´∀`)
( )
| l 〉
(___)__)
│コンピュータのソフトウェアの進化の理由がそうだときくと
│「試す」「失敗する」という意味が、あたらしく見えてくるんです。
│
│それをきいたあとは、自分なりに仕事をするときでも、
│「試す」ということにすごく重きをおけるようになってきた。
└──y───────────
│「この目的はもうけることじゃないよね」とはっきりいえるような事業も
│設定できるようになりました。
│
│人には誰にもわからない成功があるとか、
│成功したように見えてじつは失敗だとか……
│そういうものが、見えるようになったのは、あの言葉からなんです。
│わかりますよね?
└──y───────────
((( )))
(-∀- ,,)
( )
| l i
(_(__)
│わかりますよ、どうつながっているのかは。
│だけど糸井さんに伝えると自分が予想もしなかったところに考えが広がるのがおもしろいです。
└──y───────────
│わたしはそのとき「コンピュータが発展してきた理由」の真理をしゃべっているだけでしたけど、
│そこからちがうインスピレーションを得て、糸井さんの頭のなかでちがうものがつながったんですね。
└──y───────────
∧_∧
(,, =∀=)
( )
| l 〉
(___)__)
│トライアンドエラーのなかには「サクセス」なんて入っていないんですよね。
└──y───────────
((( )))
(´∀` ,,)
( )
| l i
(_(__)
│ええ。
└──y───────────
∧_∧
(,,*´∀`)
( )
| l 〉
(___)__)
│「サクセス」なんていうことは、一種のパラダイス像でありユートピア像であって、
│ 現実はつまり、トライとエラーなんですね。
└──y───────────
((( )))
(´∀`*,,)
と つ
| l i
(_(__)
│現実には、パーフェクトはないですからね。
│「あ、ちょっとましになった」
│「あ、ちょっとましになった」
│とくりかえしているわけで。
└──y───────────
∧_∧
(*´∀`)
と つ
| l 〉
(___)__)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
このやり取り、個人的にめちゃくちゃ好きなんだよな。
クールな計算機としてのコンピューターを、成功のない地道なトライ&エラーの繰り返しの産物として見る。
自分も何かトライするときに、成功を夢見るよりも、「前よりもちょっとましになった、よしもう一度トライしよう」と
思えるような励みになる言葉だし。
岩田さんと糸井さんの暖かな目線もいいなぁ。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
論破してマウントとるのが好きなネット住民には難しそうな手法だなw
>>301
議論はお互いに足りない何かを見つけたり、二つの主張の先に3つ目の論点や主張を見つけるのが理想だと思うんだけど
とりあえず相手を自分の論点で言い負かしたら勝ちって言う人がいて、嫌ですねー。
あー、愚痴ってしまった。関係ない話でごめん
番外終わりましたー
楽しくいきましょ
乙です
科学の発展はトライ&エラーの繰り返しだからね
AIの劇的な進化だってそう
乙
AIがクリエイティブな領域を着々と侵食してるけど、まだまだ人間の発想に届かない部分があるんだよね~
乙!
SNS社会を否定はしないけど
どんな些細な失敗でも叩かれるのは辛い
無論全員ではないけど、どこにでも愉快犯的なのがいるし
おつでした
否定から入る人は職場にもよくいるけど、会話するだけでうんざりする
否定に終始するだけでは発展性が無いけど、肯定すべき点をわかった上で否定から入る人もいるんすよ
希望にあふれた熱弁を聞けばメリットは十分わかる
なので形式的に賛意を示す手間を惜しんで、提案者が言及しなかったデメリットを問いただすところから始めちゃう
問題点を洗い出して検討してデメリットをカバーできることがわかれば最後には賛同するんだからお世辞は後回しでいいじゃん、と
|
≪ 現代ファンタジー世界でリストラされたので冒険者やる その9 | HOME | やる夫は魔導を極めるようです 第二百八十九話 ≫
|
|
≪ 現代ファンタジー世界でリストラされたので冒険者やる その9 | HOME | やる夫は魔導を極めるようです 第二百八十九話 ≫