東北線の部とは? わかりやすく解説

東北線の部

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/08 22:31 UTC 版)

国鉄・JR線路名称一覧」の記事における「東北線の部」の解説

*東北本線(幹)東北新幹線(幹) *山手線1972年7月15日山手線東海道線の部)、赤羽線(同)に分割。 *常磐線(幹) *隅田川線1911年5月5日常磐線編入水郡線(地) … 1934年12月4日水郡北線編入し南線改称南線1929年5月10日水郡線改称1934年12月4日水郡線改称水郡線1927年12月1日水戸鉄道買収線を編入し大郡線を改称1929年5月10日南線改称大郡線 … 1922年12月10日新規開業により制定1927年12月1日水郡線改称平郡東線1915年7月10日新規開業により制定1917年10月10日磐越東線磐越線の部)に改称川越線(幹) … 1940年7月22日新規開業により制定。 *高崎線(幹)上越新幹線(幹) ※大宮 - 高崎間 八北線1931年7月1日新規開業により制定1934年10月6日八高線中央線の部)に編入上越線(幹) … 1931年9月1日上越北線信越線の部)を編入し上越南線改称上越南線1921年7月1日新規開業により制定1931年9月1日上越線改称上越新幹線(幹) ※高崎 - 長岡吾妻線(地) … 1971年3月7日長野原線を改称長野原線 … 1945年1月2日新規開業により制定1971年3月7日吾妻線改称只見線1942年11月1日新規開業により制定1971年8月29日只見線磐越線の部)に編入十日町線1931年9月1日信越線の部から移動1944年6月1日飯山線信越線の部)に編入。 *両毛線(幹) 足尾線2-1) … 1913年10月13日足尾鉄道借入により制定1989年3月29日廃止。(わたらせ渓谷鐵道転換) *水戸線(幹) 真岡線2-1) …1922年9月2日真岡軽便線改称1988年4月11日廃止。(真岡鐵道転換真岡軽便線1912年4月1日新規開業により制定1922年9月2日真岡線改称。 *日光線(地) 烏山線(地) …1923年4月15日新規開業により制定白棚線1938年10月1日白棚鉄道借入により制定1944年12月11日休止水郡北線1929年5月10日新規開業により制定1934年12月4日水郡線編入。 *岩越線1914年11月1日岩越線の部の創設により移動平郡西線1914年7月21日新規開業により制定1917年10月10日磐越東線磐越線の部)に編入川俣線83) … 1926年3月1日新規開業により制定1972年5月14日廃止丸森線(1) … 1968年4月1日新規開業により制定1986年7月1日廃止。(阿武隈急行転換仙山線(幹) … 1937年11月10日仙山西線奥羽線の部)を編入し仙山東線改称仙山東線1929年9月29日新規開業により制定1937年11月10日仙山線改称仙石線(幹) … 1944年5月1日宮城電気鉄道買収により制定塩釜線(幹) … 1956年7月9日塩竈線改称1997年4月1日廃止。*塩竈線1956年7月9日塩釜線改称 石巻線(地) … 1977年12月11日陸羽線の部から移動気仙沼線(地) … 1977年12月11日柳津線陸羽線の部)に気仙沼線(東北線の部)を編入し陸羽線の部から移動気仙沼線1957年2月11日新規開業により制定大船渡線(地) … 1925年7月26日新規開業により制定盛線(1) … 1970年3月1日新規開業により制定1984年4月1日廃止。(三陸鉄道転換北上線(地) … 1966年10月20日黒線改称。横黒線1924年11月15日西横黒線編入し東横黒線改称1966年10月20日北上線改称東横黒線1922年9月2日東横軽便線改称1924年11月15日黒線改称東横軽便線1921年3月25日新規開業により制定1922年9月2日東横黒線改称釜石線(地) … 1950年10月10日釜石東線編入し釜石西線改称釜石西線1944年10月11日釜石線改称1950年10月10日釜石線改称釜石線1936年8月1日岩手軽便鉄道買収により制定1944年10月11日釜石西線改称田沢湖線(地) … 1966年10月20日橋場線改称橋場線1922年9月2日橋場軽便線改称1966年10月20日田沢湖線改称橋場軽便線1921年6月25日新規開業により制定1922年9月2日橋場線改称角館線(1) … 1970年11月1日新規開業により制定1986年11月1日廃止。(秋田内陸縦貫鉄道転換山田線(地) … 1923年10月10日新規開業により制定岩泉線(地) … 1972年2月6日小本線改称2014年4月1日廃止小本線1942年6月25日新規開業により制定1972年2月6日岩泉線改称宮古線(1) … 1972年2月27日新規開業により制定1984年4月1日廃止。(三陸鉄道転換釜石東線1944年10月11日新規開業により制定1950年10月10日釜石線編入花輪線(地) … 1922年8月27日新規開業により制定八戸線(地) … 1924年11月10日八ノ戸線を改称。*八ノ戸線 … 1924年11月10日八戸線改称久慈線(1) … 1975年7月20日新規開業により制定1984年4月1日廃止。(三陸鉄道転換大湊線(地) … 1922年9月2日大湊軽便線改称大湊軽便線1921年3月20日新規開業により制定1922年9月2日大湊線改称大畑線(1) … 1939年12月6日新規開業により制定1985年7月1日廃止。(下北交通転換

※この「東北線の部」の解説は、「国鉄・JR線路名称一覧」の解説の一部です。
「東北線の部」を含む「国鉄・JR線路名称一覧」の記事については、「国鉄・JR線路名称一覧」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「東北線の部」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

','','','','','','','','','','','','','','','','','',''];function getDictCodeItems(a){return dictCodeList[a]};

すべての辞書の索引

「東北線の部」の関連用語











東北線の部のお隣キーワード
検索ランキング
';function getSideRankTable(){return sideRankTable};

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



東北線の部のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの国鉄・JR線路名称一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS