【追跡レポ】大塚商会/新入社員研修 5社合同でマナー実習

2015.10.26 【労働新聞 フォーカス・企業事例】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

経験通じ自律性育む 人事担当者の教育効果も

導入研修では合宿でロープレによりマナーを学ぶ

 ㈱大塚商会(東京都千代田区、大塚裕司社長、従業員数6758人)では、5社合同で行うマナー実習が好評だ。新人が3人1組で他社の人事担当者を訪問して自社の説明を行い、ビジネスマナーの観点を中心に口頭と評価シートでフィードバックしてもらう。電話アポ入れから実際の訪問・挨拶・会社説明などを通じて様ざまな失敗を経験することで、マナー定着の難しさや基本の大切さを理解し、自律的社員への第一歩とする。10年目を迎え、かつての受講者が人事採用担当者として受入れ側に回ることもあり、教育担当者自身の教育効果も高い。…

この記事の全文は、労働新聞の定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

労働新聞電子版へログイン

労働新聞電子版は労働新聞購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

関連キーワード:
平成27年10月26日第3038号15面 掲載
  • 広告
  • 広告

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です

はご利用いただけません。