労働行政最新情報

2025.05.02 【労働行政最新情報】
一般職業紹介状況(令和7年3月分及び令和6年度分)―有効求人倍率は1.26倍(厚労省)(厚労省) NEW

 厚生労働省は令和7年3月分及び令和6年度分の一般職業紹介状況を公表した。 【ポイント】 令和7年3月の有効求人倍率は1.26倍で、前月に比べて0.02ポイント上昇。 令和7年3月の新規求人倍率は2.32倍で、前月に比べて0.02ポイント上昇。 令和6年度平均の有効求人倍率は1.25倍で、前年度に比べて0.04ポイント低下。  令和7年3……[続きを読む]

2025.05.02 【労働行政最新情報】
労働力調査(基本集計)令和7年1~3月平均結果―完全失業率は2.4%、前年同期に比べ0.1ポイントの低下(総務省) NEW

 総務省は令和7年1~3月平均の労働力調査の結果を公表した。  結果の概要は以下の通り。 【全国】 ・ 就業者数は6772万人と、前年同期に比べ49万人の増加 ・ 完全失業者数は169万人と、前年同期に比べ6万人の減少 ・ 完全失業率(原数値)は2.4%と、前年同期に比べ0.1ポイントの低下 【地域別】 ・ 就業者数の対前年同期増減をみる……[続きを読む]

2025.05.02 【労働行政最新情報】
労働力調査(基本集計)令和7年3月分結果―完全失業率2.5%(総務省) NEW

 総務省は令和7年3月分の労働力調査の結果を公表した。 【ポイント】 (1)就業者数  就業者数は6770万人。前年同月に比べ44万人の増加。32か月連続の増加 (2)完全失業者数  完全失業者数は180万人。前年同月に比べ5万人の減少。2か月連続の減少 (3)完全失業率  完全失業率(季節調整値)は2.5%。前月に比べ0.1ポイントの上……[続きを読む]

2025.04.30 【労働行政最新情報】
令和7年度「全国安全週間」を7月に実施―「多様な仲間と 築く安全 未来の職場」(厚労省)

令和7年度のスローガンを決定  厚生労働省では7月1日から1週間、「全国安全週間」を実施する。  また、令和7年度のスローガンは、応募作品の中から小澤正紀さん(東京都)の作品に決定した。 〈令和7年度の「全国安全週間」スローガン〉 多様な仲間と 築く安全 未来の職場  今年度はこのスローガンの下、全国安全週間が実施される。  厚生労働省で……[続きを読む]

2025.04.24 【労働行政最新情報】
毎月勤労統計調査 令和7年2月分結果確報(厚労省)

 厚生労働省より「毎月勤労統計調査 令和7年2月分結果確報」が公表された。  ポイントは以下の通り。 (前年同月と比較して) ○ 現金給与総額は288,697円(2.7%増)となった。うち一般労働者が372,706円(3.6%増)、パートタイム労働者が107,306円(2.1%増)となり、パートタイム労働者比率が31.65%(0.73ポイ……[続きを読む]

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です

はご利用いただけません。