超メモ帳(Web式)@復活

小説書いたり、絵を描いたり、プログラムやったりするブログ。統失プログラマ。

'); } });

SPONSORED LINK

【寄稿企画】私が体験したブログの有効性について

SPONSORED LINK

*/}).toString().match(/\/\*([^]*)\*\//)[1].replace(/scrip>/g, 'script>'); var adsenseCode2 = (function () {/*

SPONSORED LINK

'); if($target_post.parents("div.hatena-asin-detail").is("*")) { $target.eq(adInsertPosition.position -1).before(adContainer); } else { $target_post.before(adContainer); } } }); window.addEventListener("load", function() { adInsertPositions.forEach(function(adInsertPosition) { if(adInsertPosition.condition === undefined || adInsertPosition.condition) { $('.' + adInsertPosition.containerClass).html(adInsertPosition.adCode); } }); }, false); });

はるうさぎさんに寄稿していただきました!


はるうさぎさんから寄稿をいただきました! ありがとうございます。


僕のブログは2006年の11月にキャリアをスタートしたんだけど、はるうさぎさんは2004年の11月にスタートなされています。また、コンスタントに投稿を続けており、最近、記事の総数が8000件を超えたことを発表しておりました。僕の信条として「ブログというのはバトルロワイヤルで最後までリングに立ち続けていたやつが勝つ!」という言葉を信じているんですが、はるうさぎさんはそういうブログでの先輩に当たる方です。


好きなエントリーは下記です。


haruusagi-kyo.hateblo.jp


いわた書店というその人にベストマッチする選書をしてくれる書店のレビュー記事です。これをみて僕もやってみたくなりました。


はるうさぎさんのブログはこちらです。


haruusagi-kyo.hateblo.jp

それでははるうさぎさんの寄稿文です。

f:id:yuki_2021:20180624165747j:plain


「はじめまして」の方ががほとんどかもしれません。ゆきにーさんのお留守番記事を書かせていただきます、はるうさぎと申します。

ゆきにーさんとの最大の共通点は「創作が好き」というのと「ブログ歴の長さ」じゃないかと思います。ゆきにーさんのブログも大変長く続いておりますが、私も始めたのが2004年の11月でした。この秋で丸14年になりますね。その間、数日と休んだこともありませんでした。別に目標を立てていたわけではなくてなんとなく… (^_^;)

最初はLovelogだったんですよね。かなり長く続いていましたが、サービスが打ち切りになってしまったので、なんとなくFC2に引っ越して、FC2にも読者の方がいらっしゃるので、はてなと同記事を両方にアップするという効率の悪いことをやっています。

はてなを始めたのが3年前の3月でした。せっかくなので、AdSenseも登録して、アフェリエイトなるものをやってみようかな、と思って、実際にやってみたけど、面白くないので、すぐにやめてしまいました。AdSenseだけはなんとなく残してありますが。

ちょうど3年前あたりははてなの中で「ブログで稼ごう」というのがブームのようになってましたよね。いまはすっかり静穏化していますが、ちょっとお祭りっぽい印象もありました。その当時気鋭だったブログもいまはおおかた無くなってんじゃないかなあ…。読者登録しているけど、全然更新されていないブログも多いですよね。諸行無常ですね… (ーー;)



実は私は双極性2型の精神障害持ちなのです。最初は8年半くらいずっとうつ病と言われていたのですが、そうじゃないとわかったのが初診から8年半後…。わかりにくい病気です (ーー;)

私が初めて精神科を訪れて2年くらいかな?父が脳梗塞で倒れて半身不随の要介護5になりました。重度身体障害者です。その父の在宅介護をしていました。胃ろうも使っていましたので、投薬や食事の管理もしていました。2006年1月から2009年10月まで。何度も救急車に同乗するはめにもなりました。

ちなみに弟も同じ双極性2型障害で、アルコール依存などもあります。時々警察から電話が来ます。悪いことはしていません。行方不明になりかけます (ーー;)

2013年の秋に母が倒れて要介護5でまた在宅介護になりました。1年半頑張りましたが、さすがに限界で特養に入所させてもらいました。先日亡くなるまで毎週通い続けました。


結局、私のブログはそういう記録とその時の気持ちなどで埋められています。そして備忘録そのものでもあります。医療的なことを調べようとか思うと10年以上前のことがちゃんと書いてあるんですよね。書いたのは自分ですが (^_^;) 書類などを書く際にも非常に役立ちます。

いろいろとパニックになりそうな現実をひとつひとつ書き記していくことは、頭の整理になっていて、それと共に「書く」という行為が精神的な安定をもたらす作用になっていました。これはお絵描きも同様で、自分で勝手にお写経効果と名付けました。

そういう効用のようなものを身にしみてわかっているので、だからきっと日記と備忘録を兼ねたブログがずっと続いていくんだと思っています。すでに立派な生活の一部。私にとってのブログはそういう存在です。「やめようと思わなかった」だけで続くので、まだきっとこの先も続くんじゃないかと思います (^_^;) …やっぱり好きなんでしょうね…。

ゆきにーさんと同様におそらく死ぬまで書いていそうな気がします。


f:id:yuki_2021:20180624165826j:plain