超メモ帳(Web式)@復活

小説書いたり、絵を描いたり、プログラムやったりするブログ。統失プログラマ。

'); } });

SPONSORED LINK

Cassandraでノード追加

SPONSORED LINK

*/}).toString().match(/\/\*([^]*)\*\//)[1].replace(/scrip>/g, 'script>'); var adsenseCode2 = (function () {/*

SPONSORED LINK

'); if($target_post.parents("div.hatena-asin-detail").is("*")) { $target.eq(adInsertPosition.position -1).before(adContainer); } else { $target_post.before(adContainer); } } }); window.addEventListener("load", function() { adInsertPositions.forEach(function(adInsertPosition) { if(adInsertPosition.condition === undefined || adInsertPosition.condition) { $('.' + adInsertPosition.containerClass).html(adInsertPosition.adCode); } }); }, false); });


色々とサイトを回ってみてるのですが、var0.8.7ではxmlからyamlファイルにconfファイル類が変わっているようです。パラメータも微妙に変わっているので困り物。まぁコメント嫁って話ですがね。


インフラエンジニアのためのCassandra情報 ノードの追加:So-net Developer Blog:So-netブログ


追加する側のcassandra.yamlを書き換える。

# vi /usr/local/cassandra/conf/cassandra.yaml

                  • -

auto_bootstrap: true


auto_bootstrapをtrueにしておくとseedsに指定したノードへ自動的に接続を開始する。

- seeds: "192.168.105.10,192.168.105.11,192.168.105.12"


seedsにはコンマ区切りで接続先のサーバを設定してやればOK。別にすべてのサーバを記述する必要は無いです。接続したサーバからリンクしているサーバを探しに行くようですね。ちなみにyamlファイルなのでインデントに注意。

listen_address: [自鯖のIP]


クライアントの接続元IP。デフォルトはlocalhost。0.0.0.0でどこからでもOK.

rpc_address: 0.0.0.0


接続するサーバすべてで設定が終わったらCassandraを再起動。nodetoolでリンクしているかどうかを確認。

# nodetool -h localhost ring


リンクしているのを確認したら、各サーバでレプリケーションしてるか確認してみましょう。サンプルkeyspaceを読み込んでみます。

# cassandra-cli -h localhost -f /usr/local/cassandra/conf/schema-sample.txt


他のサーバでcassandra-cliを使い、show keyspacesでちゃんと読み込まれてればOKです。

今後の目標


チューニング方法やデータモデルなど。あと死活管理。nagiosでも用意しておかないと多分死ぬる。