近年は地震や豪雨災害に加え、台風の巨大化や発生数の増加が大きな問題となっています。特にマンション等の集合住宅では、雨戸が基本的には無いためマンションならではの対策も必要とされています。そこで、今回はマンションに引越した人向けの台風対策を紹介します。
まずはバルコニーの対策を
バルコニー(ベランダ)は物干し竿やガーデニング用品などを置いている人も多く、マンションの中で最も台風被害に遭いやすい場所です。台風情報を見ながら状況に応じて適切な対策をしなければ、強風で物が飛ばされたりして危ないので注意が必要です。
●物干し竿や植木鉢などは室内に退避させる
近年は台風が強大化しているため、物干し竿や植木鉢、テーブルなどの重い物でも倒れる場合があり危険です。できるだけ室内に退避させておくのが良いでしょう。日頃バルコニーに置いてあるものは汚れているので、室内にはブルーシートなどを敷いてから運ぶようにしましょう。ブルーシートは100円均一ショップでも購入することができるので、台風が近づく前に購入しておくことをオススメします。
●バルコニーの排水溝を掃除する
台風では風も怖いですが、猛烈な豪雨になる場合もあるので排水溝の掃除が必要です。急激な大雨で排水が間に合わず、室内に浸水する可能性があるためです。排水口のゴミや枯葉を取り除くのはもちろんですが、髪の毛やホコリなどが詰まっている場合は、不要な歯ブラシなどでしっかりと汚れをとっておきましょう。
●隣室との隔て板には養生しない
台風で隔て板(仕切り板)が飛ばされないように、段ボールやテープなどで養生しようと思う人がいるかもしれませんが、それは間違いです。隣室とのバルコニーを隔てている「隔て板」は、重要な退避経路となっています。緊急時には、隣人または自身が蹴破って退避できる状態にしておかなければいけません。隔て板は、強風などで破損した場合でも管理組合が保険で修繕してくれるので、そのままにしておきましょう。
窓ガラスや網戸の台風対策
バルコニーの次に被害が多いのが窓ガラスや網戸です。台風による飛来物で窓ガラスが割れてしまった、網戸が破れてしまったというケースもよく報告されています。それでは、台風が近づいてきた時、どのように窓ガラスや網戸を守ればいいのでしょうか。
●窓ガラスやサッシの状態を確かめる
マンションの窓ガラスは庇(ひさし)がないことが多く、雨風にさらされています。すでにサッシやガラス自体が劣化している場合は注意が必要なので、窓に小さなヒビが入っていないか。ガタついたりしないか状態を確かめましょう。
●カーテンを閉める
台風が近づいてきたら、カーテンを閉めましょう。これは、万一、飛来物が窓ガラスに当たって割れた時に室内にガラスが飛散するのを防ぐためです。また、内側の窓に飛散防止フィルムを貼っておくと安心でしょう。
●窓ガラスに養生テープを貼る
飛散物が窓ガラスに当たりガラスが室内に散らばるのを防ぐのに有効なのが養生テープです。養生テープは窓ガラスの内側に縦、横、斜めの「米」字型に貼ります。さらに「口」の字型に囲っておくと強度が増します。
●網戸はストッパーやテープなどで固定する
網戸は軽いため強風で左右に動いてしまうことが外れる原因です。マンションでは網戸のストッパーがついていることもあるので、ストッパーで固定し、さらに養生テープなどのしっかりしたテープで補強します。もし安全に取り外しができるのであれば、外して室内に退避させておくと良いでしょう。
●窓ガラスの外側に段ボールでカバーするのはNG
窓ガラスに物が当たるのを防ぐために、外側を段ボールなどで覆ったりしないようにしましょう。段ボールなどではガラスの破損を防ぎにくいのに加え、段ボールが飛ばされて二次被害を生む可能性があります。
停電に備えよう
台風では送電線が破損して、停電になるケースが多いので、停電への準備も怠らないようにしましょう。特にひとり暮らしの場合は停電になると非常に不安です。停電の準備にはどのようなものがあるのでしょうか。以下に台風が近づいてきた際の停電への備えを紹介します。
●懐中電灯、充電器、電池はすぐ取り出せるようにしておく
台風が近づいてきたら、いつ停電するか分からないので懐中電灯、モバイルバッテリー、電池はすぐ取り出せるようにしておくことが重要です。またスマートフォンなどにはライトが付いていたり、緊急時に連絡がつきやすいようフル充電にし、モバイルバッテリーも準備しておくことが大切です。最近のマンションでは停電時に足元灯が点くところもありますが、特に夜に停電すると危険ですので、早めの準備をしておきましょう。
●お風呂に水を溜めておく
マンションでは給水設備にも電気が使われているため、停電すると同時に水道が使えなくなる場合があります。トイレが流せない、食器が洗えないとなると困るので、お風呂に水を溜めておき、生活用水として利用します。
●飲料水の確保
停電による水の重要性はより高いものとなります。特に飲水がないとかなり不安です。ペットボトルの飲料水を備蓄している場合は問題ありませんが、一般的なペットボトルの水の保存期限は2年間です。もし備蓄されていない場合は、停電による断水が起こる前に、ペットボトルなどの飲料水を確保しましょう。
●軍手や室内履きも用意しておこう
台風の時に停電した場合、もしかしたら強風による飛来物により窓ガラスが割れてしまうかもしれません。そうなると、暗闇の中、ガラスの破片を踏んでしまうことがあります。そういう時にケガをしないために軍手や上履きをすぐに取り出せるよう、用意しておきましょう。
●夏場など気温が高い時は保冷剤の用意も
台風の時は暴風雨で窓が開けられなくなり、夏場など気温が高い日に停電になると熱中症になる可能性があります。保冷剤を凍らせておけば、熱中症対策にもなるので、便利です。
とにかく準備が一番
いかがでしたか?台風に限らず、災害への備えを万全にしておくことに越したことはありません。台風は地震とは異なり、室内にとどまることになるので、台風が過ぎるまで室内でどう安全に過ごすか、停電になった場合はどうするのか、管理会社や管理組合の連絡先を把握しておくなど重点的に準備をしておきましょう。
みんなの引越しあるある
- 部屋の広さ?家賃?住環境?
引越しで新居を選ぶ時に、譲れない条件とは? - 【引越しアンケート】
引越し後に気づいた困りごと、失敗談について教えてください! - ペットやピアノ、自家用車まで。
特殊なものを運ぶ引越しってどうすればいいの? - 【引越しアンケート】
引越し準備として、どれくらいお金がかかっているの? - 【引越しアンケート】
引越し祝いって何をプレゼントするのが正解なの? - お部屋を退去する時の儀式。
不動産会社がお部屋をチェックするポイント教えます! - 引越しの時の大掃除を楽にする!
お掃除テクニック10 - 「引越しそば」だけじゃなかった!
引越しにまつわるゲン担ぎ教えます。 - 東京スカイツリーが見える、夏になったら花火が見える。付加価値のある賃貸マンション
選び - 意外と知らない引越し祝いや新築祝いの
マナー - 引越しする時にも気になる!
建物の「耐震」「免震」「制震」ってどれが一番良いの? - マンションのベランダでやって大丈夫なこと、ダメなこと
- あなたの「引越し準備あるある」を教えて
ください【前編】 - あなたの「引越し準備あるある」を教えて
ください【後編】 - 防災のこと意識していますか?
引っ越したらすぐにチェックしたい「防災」のヒント - 引越してまず必要なものアンケート
ないと困ってしまう! - あなたの引っ越し失敗談を教えてください!【前編】
- あなたの引っ越し失敗談を教えてください!【後編】
- 引越しを機にインテリアを購入するなら「ARアプリ」で配置を確認するのがおすすめ!
- 思い切って田舎へお引越し。向いている人、向いていない人って?
- 次の引越しで「一生賃貸」か「持ち家」を決断。どちらの方がメリットが多い?
- 引っ越しする時に気づかなかったでは大変!賃貸物件でのハトや虫の被害
- 引越し先を考えるなら地震が来ても安心できる場所がいい
- 引っ越す時には注意したい!騒音トラブルにならないための「防音対策」ってどういうもの?
- 住んでみたら湿気がすごくて大変・・・引越し後に後悔しないお部屋選びのコツ
- マンションに引っ越した後、その部屋が「事故物件」だとわかったら、費用の返却はしてもらえる?
- 【引越しアンケート】あなたが引っ越しを決意した理由とは?
- 次に引越すなら一軒家!「注文住宅」と「建売住宅」のメリット・デメリットを検証
- 引越し挨拶はするもの?引越し祝いでもらってうれしいものとは?引越し事情にもいろいろ変化が
- 【引越しアンケート】引越し先の周辺環境、隣人の情報って調べるもの?
- 引越し先で出たら困る!知っておきたい虫が出にくいマンションとは?
- 引っ越す前に知っておきたい。高層マンションで火災が発生した時の対応
- 賃貸物件から引っ越す時の「原状回復」。どこまでする必要がある?トラブルの原因とは?
- コロナ禍で引越し。郊外マンションでテレワークに最適なDIYやプチリフォームが流行中
- 引越しが決まると寂しくなる?せっかくの門出を「引越しブルー」にしないために必要なこと
- 引っ越すならリバーサイドがいい?川沿いのマンションの良いところ、悪いところ
- マンションに引越したら覚えておきたい台風対策の基本
- 引越すなら大通り沿いか、脇道に入った住宅街か。周辺道路から考える引越し先
- 犬や猫たちだって不安。愛犬・愛猫をストレスなく引越しさせる方
- 【引越しアンケート】引越し先を選ぶ時の決め手って何ですか?
- 【引越しアンケート】引越しする時に捨てるもの、買い替えたくなるものとは?
- 【引越しアンケート】一人暮らしの楽しいところ、大変なところを教えてください
- 引越しして愛犬と暮らしたい!覚えておきたいワンちゃんと一緒に暮らす時の心得