ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2015年09月26日

武尊牧場キャンプ場(後編) 2015.9.21~9.23



朝は林間サイトなので肌寒く暖取り用に焚き火を。

前日の夜に焚付の薪を用意しておくので瞬時に火が付きます。
朝からモクモクで火が起きなく寒い思いして、ガンガン時間も考えず薪割りするなら一束でも焚付取っておくことをおススメします。




なかなかの爽やかな青空です。




調子に乗ってパン捏ねて見ました。
パン捏ねるの4度目か・・・まあまあいい感じに一次発酵。
フィンガーテスト良好。



二次発酵終わったらクリームチーズ入れて成型して並べます。
この後に更に発酵と蓋をしたらアレを忘れたことに気がつく。


あっ・・・・やっちまった・・・・



薪とナタで5分少々格闘してアレ作った。




不格好だけどダッジオーブンのリフター。
なかなかの安定感。

まさかスワニーの革手で蓋は持てないからね




温度計も忘れ、焼き目を見ながら火加減調整。

チャコールは個数で温度調整できるし安定の火力だからダッチオーブンには最適。

炭は安定火力じゃないからね。





ちぎりクリームチーズパンの完成。

三温糖をまぶして焼いたので外側の甘さとクリームチーズの塩加減が絶妙のわけなんだがなんとなく物足りない。
もっとガッツリまぶせば良かったのかな

家帰ってベリーソースかけてみたら美味かった(自画自賛)



そして恒例焚き火




二日目の焚き火担当は拾い集めた小枝に火花→チャークロス→発火という手順でハードルあげてみた。

本来ならファイヤースターターでいきなり着火なんだけど、火花の具合小さいのでチャークロスに移して練習。




ひたすら口で吹いて発火の条件を整える。

よく紐切り着火とかで発火させるのに麻縄ほぐした物を手で持ってフーフーしてるけどアレは発火させるのにわかりやすく演出だと思うんだよね。

最初から焚き付けにセットした方が理にかなってる。





無事着火。

今回小さな火花が大きな火になることを学んでいただきました。
ささいな火花でも火事になるんだぞって、わかってもらうには自分で体験することだよねやっぱり。









特に何をしたって言えるほどのキャンプじゃないけどSWの割には静かにのんびり過ごせた2泊でした。


LANDはなかなか遊べない幼馴染友達とガッツリ遊べて満足したようだ(キャンプよりこっちメイン)


むしろそのおかげで父子キャンというよりは食事作るためだけに行ったソロキャンプに思えてきた






  続きを読む


Posted by sunocomodoki at 07:55Comments(0)

2015年09月25日

武尊牧場キャンプ場(前編) 2015.9.21~9.23



シルバーウィーク後半は2泊のキャンプへ
例のごとく父子キャンです。

中日以降だったのでどうせいい場所は取れないだろうと思っていたのでのんびりチェックイン。

ここのキャンプ場を知り尽くしてるが故の設営場所確保。



まあ林間だしね、人気ないんです。



設営後はハンモックに揺られたり

このロケーションはありだ。




日も影って寒くなってきた段階で焚き火の火付け担当にお任せ。




マッチで一発着火、だいぶ様になってきたかな
そろそろ、もう少しハードルを上げるとしようか・・・ニヤリ




父子キャンなんで手抜きさせてもらって簡単ローストビーフと





事前に詰めてきた餃子ソーセージ焼いたり




2週間熟成させて作ったスモーク風サーモンと鯛食べたりで食事を済ませる。
特に何もしないまま一日の夜が更けていった。
いろいろあって何もやる気が起こらない、でも家に篭るより性に合ってるからいいのだ。




そして朝、テント張ってるし父子キャンなのに
外寝しちゃった。



二日目へ続く
  

Posted by sunocomodoki at 12:00Comments(0)

2015年08月16日

武尊牧場キャンプ場 2015.8.8~9



久しぶりに武尊牧場キャンプ場に行ってきました。


前日までの急務な仕事で本当ならば同窓会登山で燕岳辺りに行っているはずだったのですが時間取れず。
そしてなんとなーく申し込んでおいた地元のキャンプイベントも重なっていたのでそちらにしました。



武尊牧場は行き始めた頃は全くの無名で落ち着いた感があったキャンプ場だったのですが
2年ほど前から営業管理が変わったために運営していく為に人呼ばなければならなくなったようですね。
最近のアピール感はそういうことらしい。

ここはあまり変わらないでいて欲しいと願いつつ運営回らなくなっては困りますけどね。





車1時間ちょっと走らせ牧場入口に到着し、激坂を登ると見覚えのある横断幕が




群馬トヨタが主催するもう15年くらいやっているハートフルキャンピング。

10年ぶりくらいに参加しました。

多分第1回か2回あたりから数年参加していたキャンプです。
こんだけ年数経っても変わっていないのが印象でした。

とは言っても運営のメインは顔馴染みだし、スタッフは今年入った新入社員なのでそう言う意味では変わるわけもないか。




宿泊料払ってサイトに案内してもらい父子キャン装備で設営。
ちなみにトヨタイベントなので車買ったりした人は無料ご招待・・・そう言う意味では車もアウェイ感満載。







でもこのイベントはファミリーばかりで子供多いからLANDにはいいかなと思い参加。
そして新入社員のスタッフが研修という意味でも参加しているので、人数多いし、いろんなところで遊んでくれる

↑のんびりしたい俺にはありがたいw


LANDも対人面で大人子供といろいろな人に知り合えるからこういう交流は良いと勝手に思うw

↑要はボクがのんびりしたかっただけとも言う。(2回目)



出店あって10円からケミカルライトとか駄菓子屋みたいなおもちゃ売っていたので
200円おこずかいをあげてみたらトウモロコシ買ってきた
主婦かw




早速前回から2回目の焚き火塾開催。
今回は薪の櫓組から火口まで全部やらせてみた。
マッチの持ち手が様になってきたな。

(薪割りだけやってあげたけどね)






無事着火。

着火剤も紙も何もなくても自然にあるものをマッチ一つで着火。

火起こしは段取り8割とも思う。






チャコールつけて早速蒸し焼き。
芯まで加熱しない程度のフレッシュに焼き上げ。

ヒゲも多く粒も綺麗で、凄い甘くてうまかった。
片品村のトウモロコシ侮れないな。




冷凍庫の在庫処理も兼ねて夕飯。







夕方頃にはLANDにも友達が出来てキャンプファイヤーやらマイムマイムやらのイベントも行われていたが完璧放牧状態。

子供用の肝試しもあって遠くから悲鳴がw

あんまりこういうキャンプイベント行かないからね、今更の経験だったけどかなり楽しかったようだ。





最近はメインランタンがニャーで良いくらい夜は地味なサイト。

夏は明かりで虫を寄せ付けるので暗めという理由もあるけど人間の目はすぐ慣れるから暗くてもよく見える。

こういうのも悪くないもんだ。

明るいうちに料理してね自然の流れに乗るというのも楽しむひとつの方向性。



夜も更けて牧場恒例の靄というか雲の中に入ったようで湿気ジミジミ。
結構冷えました、標高も高いわけですが。





翌朝クリーンティーンに淹れてきたコーヒーをそのまま加熱。
やっぱり時間経つと酸化し始めるけど並々容器に入れてなるべく酸化を抑えてるつもり。

でも一人だとこれで十分美味しいんだよね~


帰りがてらお風呂入って産地直売でとうもろこし買って帰りました。


夏のキャンプはやっぱり苦手だ・・・・  


Posted by sunocomodoki at 12:16Comments(0)