ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2014年05月31日

尾瀬散歩(尾瀬ヶ原編) 2004.5.29



遠足の弁当と言う大敵をやっつけ子供を送り出したあとに尾瀬に出発。


だんだん恒例行事というか行かないと落ち着かないというか。


準備終わって8時半出発。


家から1時間半もあれば戸倉第一駐車場にいける距離感が幸せ。



平日の10時頃にもなると尾瀬入りの人も少なく乗合タクシーの出発も鈍い

たまたま数人のハイカーがいたので速攻運転手に「二名!!すぐ行くから!!」と声をかけて準備した。

準備といっても靴履いてザック担ぐ程度。

目的地も目的も明確なので荷物も軽い。



戸倉駐車場~鳩待峠間はバスもしは乗合タクシー(料金一緒)移動なので、タクシーの方が時間にゆとりが持てる。

ただし定員いっぱい(9名)にならないと出発しないのでタイミング悪いと待つことになる。

時には車に待機してるハイカーさんに声をかけて人数集めたりしたこともあった。



20分ほどタクシーに揺られ鳩待峠に到着。




この駐車場に1ヶ月前には見上げる雪があったが綺麗に溶けてました。
今年は雪解けが早いと感じた。


のんびりしていられないのですぐに山ノ鼻へ
ほとんど下りなので30~40分もあればついてしまうがハイシーズンの行列に並ぶとそうはいかない。今週末辺りスゴイかも




途中の残雪も山開きと共に雪かきしてあるので軽アイゼンもいらない位
ただ濡れた木道は気を抜くと滑ります。





実は山ノ鼻につく前に水芭蕉の群生に出会えます。

ちょうど見頃になりつつある感じ。

山ノ鼻に到着したらトイレと必ず山ノ鼻ビジターセンターに寄ります。


帰りがけに寄る人が多いのですがそれでは尾瀬の魅力半減。
ビジターセンターの職員に今の尾瀬情報を聞いておくとそれだけでちょっと楽しい尾瀬歩きになりますよ。




実際ここ数日の状況とどこになにがあるのか詳しく教えてくれるのでガイドさんなくても楽しめます。




天気が良い日は山ノ鼻を歩きだしたらしばらく振り向かないのが楽しみ。
ある程度まで来たら振り返ると至仏山がドン。



ウ~ン天気悪いw
でも尾瀬ヶ原で好きな風景です。




そのまま目的地の下ノ大堀川のビューポイントに



今年はまだ小振りだったけど群生地はちょうど良いかもね。
天気さえ良ければな~

堪能したらピストンで山ノ鼻に戻ります。





途中緑のラインが入ったヘリが低空飛行



あれは群馬県の防災ヘリですね。


実は途中、山小屋関係者が怪我でHELP要請の男性を探していたのを聞いていたので
そのための搬送用に出動し、目の前で救助活動が行われていました。




良くもまあホバリングしながら狭い木道へピンポイントにラぺリングできるよね~ちょっと不謹慎にもかっこいいと魅入ってしまいました。

幸い男性は足首を怪我されたようだったので命に別状は無かったみたいですね。



そのまま予定通り山ノ鼻へ戻って昼食。



今日は子供の弁当作りがあったのでおかずの余りでちょっとハイキング気分。






RSR Stoveも軽くてゴトクしっかりしてるからとっても便利。
アルミの削り出しがすごいよね。




もし尾瀬ヶ原方面行くなら今週か来週あたりが水芭蕉がいい感じに見られると思いますよ。


結局4時間程度歩いた程度だったので散歩かな

  


Posted by sunocomodoki at 10:05Comments(0)

2014年05月30日

遠足のお弁当



一体いつからキャラ弁文化流行ったのであろう・・・・・


もっと色鮮やかなキャラクター弁当を作っている主婦の皆さん、毎朝スゴイと思う。

がしかし、それを見た子供から作ってと頼まれるとかなり大変な訳ですよ




嫁 「明日、遠足でお弁当なんだよ~」

す 「また何か頼まれた?」

嫁 「妖怪ウォッチだって」

す 「ふーん、ジバニャンとかなら簡単そうじゃん」

嫁 「じゃ、あなた海苔とか切ってね、オヤスミ」

す 「・・・・・え!?」


※妖怪ウォッチとは最近、ポケモン並に子供らで流行っているアニメでございます。


とそんな愚痴とも言える嫁ちゃんの話を聞いていたら


いつの間にか俺が仕上げ細工する話にすり替わっていた(汗)





う~んとこのまま寝ちゃう!?ともさすがにヤバイっしょと考えた結果、

今、海苔やら仕上げの形に切っておけばいいじゃん!!

朝、色々形にするの面倒だからおにぎりに貼っちゃえば良いんじゃね!!




ってことで4cm×4cmくらいの海苔を細工カッターでカット



最初にジバニャンの顔だけカットしたが、いまいちだったのでブシニャンをば

なかなかの完成度。




続きまして再度ジバニャンをば

いい感じ。



合計1時間の作業・・・・


俺はなんでこんなに頑張っているのだろうか・・・・


キャラ弁を考えた人恨みますww



  


Posted by sunocomodoki at 11:04Comments(2)

2014年05月28日

赤城山オートキャンプ場 2014.5.24~25




ソーセージ体験の為に前のりの午後出発。

出かけたもの道空いて早く着きすぎた。



私用にキャンプ場から用意された宿泊場所は前回同様キャビンでした。

この時期はキャンプサイトの方が混雑してるから小屋がら空きでという話。


ちょっと隅で幕張ってのんびり過ごそうと思ったけどそれならばと諦め飲んだくれます。



ちなみに今回はグレードアップして前回wanwanさんとkuroazukiさんが泊まられたキャビン・・・・・


広すぎる・・・・


父子でどうすんだコレって感じ。



とりあえず室内は落ち着かないのでデッキに出てプシュっと



あんこLOVE。




そして場内ウロウロしてみたり



暇だというLANDにキャンプ場イベントのたまご探しのエッグハントであそばしたり




まだ4時・・・・・これほど時間を持て余すとはおそるべし キッチンキャビン。

そういえばwanwanさんが何していいかわからないって言ってたな・・・・




暇だしキッチンあるから



ソーセージでも試作しちゃえってことで詰め詰めしたり



それでも手持ち無沙汰に



キャンプ場イベントのビンゴ大会にも参加・・・・結果はノービンゴww






ボクはその間に先ほど詰めたソーセージをくるくる炙り焼き。






ビンゴも終わったのでキャビンに戻って焚き火しながらソーセージの鉄板焼き。

この頃にはLANDも友達が出来たようで放牧。





大人タイムをしばし楽しむ。

キャンプ場に箸置きなんてと思ったけど思った以上に使える事が判明。

だんだん理想のキャンプ食卓に近づいてきたような・・・



ソーセージをつまみにハニーミードをグビグビ。

LANDも放牧から帰ってきたし、瓶も空いたところでご就寝。





翌朝。。。



やっぱり室内は落ち着かないのでデッキに出る。


手抜きコーヒーと昨日の残りの今川焼きを食べ、LANDにも飯を食べさせる。



日も高くなり始めた頃売店の方からジュージューとお肉のいい香りがして行ってみると




厨房でモーニング作ってました。







これが噂の100円モーニング。



こめこめ豚の味付け肉使用したハンバーガーだそうです。

安いですよね・・・・・100円なら頼んでおくんだったな~とちょっぴり後悔。







またまたキャビンのデッキに戻り

オレンジスライスジャムでオレンジティーを。

ジャムというよりオレンジ輪切りのハチミツ漬けに近いんだけどトーストに乗っけても美味しいんだよねコレ。







この時期ならThermos KOOLAROO Family Coolerで十分でした。

お気に入りのクーラーボックスなんだけど車載するのにちょっとスリムじゃないとこが・・・きっとサイドポケットが余分なんだよ。

でもボテっとしてて可愛いヤツだ。

これIGLOO プレイメイトっぽいけどサーモスなんだよね。





あっソーセージ体験の時間だ~ってことで

改めて振り返ると何もしていなかった1泊・・・・



多分こんなキャンプ場の過ごし方したの初めてかもしれない貴重な体験でした。


  


Posted by sunocomodoki at 11:24Comments(6)

2014年05月27日

ソーセージ体験教室


(腸詰したものをひねってます)



第二回 こめこめ豚の手作りソーセージ体験を開催してきました。

ご参加されたご家族の方々、ありがとうございました。






今回も 生ソーセージを作っていただき、その場で焼いて食べていただきました。




2回目ですがやっぱり人前で話すのは慣れない・・・・・

言いたいことが全部伝えきれなかったような気もするが食べて美味しければOKだということで。








この体験の基本は

お肉とスパイスを手で捏ね、

絞り袋で腸詰めして、

ソーセージの形にひねっていただきます。




腸をセットするところだけお手伝いさせていただきますが、それ以外はすべてみなさんにやっていただきました。

やっぱり作るなら全部体験していただきたいというのがボクの想い。

できることなら自宅でも作ってもらいたいのです



そしてこの体験も最終的にはスパイス類も手作りしてソーセージ出来たらイイな~とも思う。

直営牧場のこめこめ豚もとても柔らかく美味しい豚肉ですし、それを生かした味付けにしたいですよね。







グルグルソーセージを焼いたら豪快で面白いだろうな~といつも思うが食べきれないって躊躇しちゃう。


この後ひねって試食タイム。







ボイルもスモークもしていない生ソーセージは作った人のみが食べられる特権。

いつもソーセージにまみれて飽きていたりしても、毎度美味しいと思う。









キャンプ場からドックパンを頂いたので

某ファストフードの経験からプレーンドックを再現してみた(笑)


これはまたウマい!!





今回は日曜日という条件もあって午前の部のみの開催となりました。


まあ遠方からキャンプしにきて帰る日に撤収もあってバタバタするのも大変ですよね。

だから次回から夕方と翌日の午前と言うのもありなのかなと思ったりと

次回開催の為に余念がありません。



夕方作ってビールと共に・・・・・これ最高かも。




が、しかし、そろそろ気温が高くなってまいりましたので、

しばらくソーセージ体験は見合わせとさせていただきます。


(温度高いとソーセージ美味しくなくなっちゃうんですよ)
  


Posted by sunocomodoki at 11:40Comments(4)

2014年05月26日

ジョッキ枡



BEPALでお馴染みの小学館PALSHOPで

ちょっと祝いなジョッキ枡を購入。




~~ココから引用抜粋~

【岐阜】
日本の祝い酒の杯から生まれ、滑らかな泡が立つ
 祝い酒の杯として知られる枡。幸福が増す、益々めでたいと縁起物としても古くから使われてきたが、近年その需要は減る一方。そこで考案されたのが、食器用ウレタン樹脂を塗り、ビールに合う形に仕上げた『ジョッキ枡』だ。
 枡の素材には、保温性の高い檜が使われる。日本有数の檜の産地が近い岐阜・大垣市は、枡の生産量が全国の80%を占める名産地。そこから届くジョッキ桝は、中生ビールジョッキの大きさで滑らかな泡が立ち、檜の芳香に癒される。





以前までシリパイントを使っていたのだが大分汚れと匂いが・・・・シリコンって便利だけど汚れも落としづらい・・・・


ただですね~
なんとなーく注文した記憶の手前、箱を開けてみると案の定 取っ手が



容量450mlと350缶が注げるのに指2本で持つのってかなりキツイ。



これってかなり痛ぇ~です。





だから線引いて穴つなげちゃいました。




これで指3本確保!!

否定するわけじゃないけど売る前に疑問に思わなかったのかな(´・ω・`)

まさか指が痛くなる前に飲めということなのか・・・





ザックにもつけて低山ハイクにも生中気分、めでてぇ~気分で飲んじゃいます。



えっ缶ビールのままでイイじゃんっていう話もありますが・・・・・それはナシよ(ヾノ・∀・`)ナイナイ



  

Posted by sunocomodoki at 10:21Comments(0)

2014年05月23日

箸置き作ってる場合では・・・・




前回、時間つぶしに作った黒檀の箸置き。

ふと仕事帰りにまた作りたくなった。


黒塗りだらけでは面白くない、そう思いあえて寄せ木風に仕上げた。




手前から

黒檀+カリン

黒檀+ブナ

黒檀


赤と白のラインが入るとちょっとおしゃれになっただろうか


実はブナはちょっと失敗。

黒檀の削り粉が染み付いてしまった。

もう少し白く発色できただろうに残念な結果。



でも木に触れているとなんだか楽しいワケで。

来客用も作らないとね・・・・・


こういう試作してるとテーブルヒントが浮かんでくるもので機会があったら試したくなる。




おっと、こんなことしてる場合では(ヾノ・∀・`)ナイナイ




イベント用に2mサイズに切り分け




白い粉達を調合して準備しないとすぐ明後日だ。





前回はいっぱいいっぱいでしたが、今回は定員に空きもまだあるらしいです。

がっちり教えたいですね~


参加されたい方は赤城山オートキャンプ場へお問合せください。

日時 2014年5月25日(日)

問合せ先 027-283-8368




  


Posted by sunocomodoki at 10:32Comments(2)

2014年05月19日

天気のいい休日は



ここ最近、天気の良い週末ですね。

そんな週末なのに前週は子供会行事、そして今週は街の道路愛護清掃・・・・コノヤロウ


毎週、朝方にそんなことやっていたので遠出もかなわず木工整理してました。


だいぶ寄せ木サンプルがたまってきた。

色の組み合わせと幅でだいぶ見た目違うけどいい感じ。

もっと冒険した寄せ木作ってみたいよね。





そんな暇人を知ってか奥から指令いただき




ある材料で寄せ木というより同じ材で集成材作り。


貼り合わせ面が平滑で直角、歪みがないとうまくいかないんだよね、これが。





接着中は暇なので キャンプ用ストックの整理も



CB缶の数々。手前は液化プロパン混合のハイカロリー達

当分生活できます。

この他にもOD缶も同数位・・・・なかなか減らない。







そしてまた本題に戻り、

接着完了後にカットして面とってと研磨して完成!!

ちょっと貼り合わせ面の日焼けを残しすぎたせいか線がくっきりと

ってナニコレ!?ですよね。





実は茶香炉の敷板。

なんか底が熱くなるから敷物作ってと軽く言われまして





カリン集成材 120mm×90mm×12mm


ちょっと落ち着いた感じに仕上げてみた。
家がナチュラルモダンなのでなるべく合うように遊びも入れて






ついでにハンパものの黒檀で箸置きも作った。

やっぱり堅木を研磨するとツルツルになって気持ちいい~



そんなのんびりとした週末・・・・・・










  続きを読む


Posted by sunocomodoki at 11:09Comments(2)

2014年05月17日

COLEMAN425F TWO BURNER



去年からのキャンプで大きく変わったのが調理用燃料の消費。

あれだけキャンプしておきながらCB缶2本、OD缶1個 。

ストックは常に5個以上ありながら去年から一個も買い足ししていなかった。


8割位、焚き火料理だったようでますます火器の出番がなくなりましたね




それでもメンテナンスしておかないといざって時に大変なことになります。









この425Fもしばらく使っていなかったらと加圧したらバルブ根元から吹き出るほどの燃料漏れが、


10年以上もたってるし、ジェネレーター分解してみたらグラファイトパッキンがほとんど無くなっていました。



新品のグラファイトパッキン交換したらピタッと止まり。



炎も安定しないし、加圧もできなくなったっていう経緯でゴミ同然でいただいたこの425Fですが


いまだに絶好調です。



やっぱりケロシンよりホワイトガソリンの方が味があるよな~




  
タグ :425F


Posted by sunocomodoki at 12:08Comments(0)

2014年05月12日

テーブル製作3




ミドルな高さのテーブル製作始動。


今度は板目を短辺方向に変えて作ります。

とりあえず形は抜きに雰囲気だけ


すっごい手間かかりそうだし、脚の問題もあるんだよな・・・・


そうだ!!あの人に依頼しようかな・・・






前回のキャンプでイクないと思ったこと


せっかくメインテーブルにサイドテーブルが出来上がったのに


KID用テーブルがメタルちっくなこと。






ただチェアに座って食事するのに、大人は器を手で持って食べるから気にしないけど


子供は微妙な高さ。


うちはお座敷スタイルしないからね~



ちょうどユニフレの焚き火テーブルくらいの高さがやっぱり重宝するんだよ。


でもここだけメタルはなんとなく面白味に欠ける。


そんなことで第3弾始動します。



テーブル面積小さいほど脚の問題があるんだよな~

  

Posted by sunocomodoki at 17:58Comments(2)

2014年05月12日

赤城山オートキャンプ場にGO



週末いい天気にもかかわらず車のトラブルや子供の行事があり家で悶々。





時間を見つけて赤城山オートキャンプ場へ月末のソーセージ体験の打合せに行ってきました。




冬場しか行ったことなかったから新緑の雰囲気にビックリ。




それ以上にビックリなのは



ゲストハウスのリノベーションです。


なんとなーく昔のキャンプ場っていう雰囲気あったのですが見る影なく

おしゃれなカフェみたいに一新。


友達の旦那さんが手がけたらしく、噂には聞いていたのですが今までの小物も生かしつつ明るくなってとてもいい感じになってます。





今までになかったメニューボードも掲げて、カウンターキッチンになっているし

生ビールもありましたよ。


モーニングメニューも夏に向けてお得な価格と内容を準備中だとか。


期待大だし、包丁使わない料理したくないキャンパーさんには良いかもね(笑)








以前ソーセージ体験を行った場所も、多目的スペースになってました。

これなら室内ライブも出来そうな感じでしたよ。



こんな新しくなった場所でソーセージ作り体験してみませんか?





というわけ最終的には告知になっちゃった(´・ω・`)アハハ

色々な人との出会い、待ってますね。


  


Posted by sunocomodoki at 10:50Comments(4)

2014年05月09日

風呂祭り in K’牧場 (二日目)



初日の夜は風もあってちょい体感温度が低く寒かったですが夜空が綺麗でした。

深夜には天の川が見えたとか

日中の天気に騙され、薪ストーブをタープ下にセットしたのはちょっと後悔しましたね






そうそう露天気分は最高ですよ~


あっお見苦しい写真・・・(´Д`;)ヾ ドウモスミマセン

でも身体の芯まで温まり、気持ちよかったですよ~ホント。



翌朝




最近の朝は定番のピタパン。

ストーブの天板で軽く温めて、

サラダやコーンビーフ、ポテトサラダなどお好みの具材入れて、好みのドレッシングかけるだけ。

具材は何でもOKなところが気に入ってます。






日中の騒がしい時間帯にやることは薪ストーブ用の太い薪から焚付の薪をミニナタで細かくしていきます。

大、中、小に作っておくとストーブ料理の火加減調整が簡単になりますよ


夜が更けてからガンガン叩くのも、太い薪がなかなか燃えないのもスマートじゃないからね。
朝方に火起しするのに割ってるなんて以ての外だと思う。


今回は他のお客さんが近くにいないから問題ないけど静寂な夜を楽しみに来るキャンパーさんも
いることしかり、個人的にはこういうモラルとマナーはもっと浸透して欲しいところなんだよな~



午後は



iron-stove の中でのパン焼き。

クープを途中で入れたから微妙な膨らみの形だけど、火加減はヨシ!焼き色ヨシ!

味ヨシ!!




オーブン料理できるからiron-stove は重たいけど手放せないんだよね~

暖取ったりピザ焼く程度だけじゃもったいないですよ!!


というわけで



パン焼き後にはグリルパンをオーブンに投入。

ジャーマンポテト風グラタンも作りました。

鉄器はなんといっても冷めにくいからグラタンとか野菜の蒸し料理も良い!!

重いのが難点だけどね。






前の晩のBBQがもうなんとも言えなかったのでおつまみのパテドカンパーニャが旨い。

自家製乾燥パセリがいいアクセント。

鶏挽き入れ忘れたけどこれはこれで美味しかった。






翌日はどんよりな天気で雨の予報もあったので午前中で撤収。。





最後はソフトクリームで〆ました。


2泊3日の何もしないのんびりなキャンプでしたがナイスキャンプでした。

(肉をのぞいて)





  続きを読む


Posted by sunocomodoki at 11:12Comments(8)

2014年05月08日

肉祭り in K’牧場(初日) 5.3~5.5



毎年のGWキャンプは昨年の雰囲気が気に入った

ほったらかし感満載のK’牧場に行ってきました。

なんといっても受付すればお好きにどうぞ的な感じがまた素敵。




諸事情もあり、場所取りも兼ねて朝9時には現着、設営。

牛汁をつまみに、昼前から軽井沢高原ビールでプシュ。

早めに設営できると時間がのんびり過ごせて良いよね





午後はミッションのために薪を裏山から調達。


子供らに風呂とはなんぞやという体験をしてもらいます。



それは五右衛門風呂ww
今時、風呂を薪で沸かして入るなんていう体験できないもんね


ちなみにキャンプ場のど真ん中で炊事場の目の前にオープンであります
日中入るにはかなり勇気いりますが・・・・夜中なら全然OK

なにせ外灯すらない場所ですから。



さて火遊び小僧に湯沸しは任せて肉祭りの準備。



その前に今回のジュースの出来栄えをテイスティング。
まだまだだったようで残念。。。


おっと向こうに見えるのは本日の主役の肉達。




肉のラインナップのご紹介をしておかないとね。



生ソーセージ各種 

・アイリッシュ風ブレックファーストソーセージ(今は無き朝ズバで紹介されたとかしないとか・・・)

・メープルブレックファースト・ソーセージ(メープルシロップの生ソーセージ、甘さたっぷり・・・・)


もう、腸詰マニアとしては食べずにはいられませんがな。




ファイヤー!!

生ソーセージらしい肉汁たっぷりの炎上。



お味は・・・・・・



さあ次いってみよう!!


ケバブ串各種


・ラム串


・カンガルー串


・キャメル串

一応ノーマルの豚串と牛串とクロコダイル串もありましたよ。




豪華なゲテモノ・・・いやいや珍品焼串達



さあ気を取り直してお味は・・・・・



ハーブの味しかしないがな ヾ(・ω´・。)


結論!!
やっぱり自分で詰めるソーセージは美味しいよね~ってことになりました。
手抜きはするもんじゃない(ヾノ・∀・`)ナイナイ




ここで買えますww

    

  



日も落ちて夜もかなり冷え込みましたが寝る前にあれに入ります










  続きを読む


Posted by sunocomodoki at 11:55Comments(2)

2014年05月07日

table2作目



W760×D460×H280
前作の寄せ木テーブルからかなり時間が空きましたが2作目をなんとかGW前に作り上げました。

  続きを読む


Posted by sunocomodoki at 13:11Comments(2)