2016-01-01から1ヶ月間の記事一覧

取引した相手が悪魔だと気づいてもそれを信じるしかない日経さんなのだった

「お願いします。株価を上げてください」 「よかろう。そーれ、あがれー!!」 「ありがとうございます!」 「では約束通り、お前の魂をもらうぞ」 「え、それ聞いてない」 www.nikkei.com とまあ、ふと気づいたら悪魔に魂もってかれそうになってる、みたい…

まずはそろりと歩を踏み出したが

www.nikkei.com ちょいとつま先がラインを超えただけで、市場もメディアも大騒ぎ。こういう効果を狙ったのは、「異次元」やら「サプライズ」やらの系譜につながるものか。 今回、日経さんの指摘はその通りだが、あべぴょんにそれを望むのは無理だろう。 世界…

甘利のことを本当に知らなかったのか?

www.nikkei.com 日経さん悔しそう。 安倍信者であり、アベノミクスの守り手であり、TPPをこよなく愛する日経さんとしては、それらを毀損しかねないこの騒動は受け入れがたいものなのだろう。 先日ブログで取り上げた社説では、 osaan.hatenadiary.jp 進退に…

「金ならある」という状況

www.nikkei.com 気になるのは、人材登用や産学連携などで踏み込んだ数値目標を掲げたことだ。大学教員に占める40歳未満の若手の比率をいまの25%から30%以上にする。世界から注目され引用数が多い論文の比率を1割以上に増やす。大学などが企業から受託する…

この有様で同一労働同一賃金とか

www.nikkei.com なぜブラック企業がはびこるのか。 いや、最初はまともそうだった会社が、なぜだんだんにブラックになっていくのか。 「道半ば」とはまた甘い採点だ。半ばどころか最初の半歩を踏み出したに過ぎない。 今や中小企業で多少とも「ブラック」で…

「正念場」声だけ高く何もせず

www.nippon.com www.huffingtonpost.jp www.kyodo.co.jp 日本経済研究センター JCER 経団連会長「デフレ脱却へ正念場」日銀総裁「2%目標へ接近」 以上が2014年。 続く2015年も…… jp.wsj.com jp.reuters.com でまあ、年が明けて2016年となったわけだが。 ww…

得意ワザは「がんばるフリ」

www.nikkei.com 安倍首相が最も力説したかったのは働き方改革だそうだ。政府がこれまで「研究」にとどめてきた「同一労働同一賃金」について「実現に踏み込む」と明言した。 やれやれ、今度は「同一労働同一賃金」か。 同一労働同一賃金の推進法は制定された…

「要諦」とは諦めが必要ということなのか

www.nikkei.com 「信なくば立たず」は政治の要諦である。 もはや現政権においてその「要諦」とやらは、全く意味を持たない。自分に都合の悪いことをドリルで破壊しようが、下着泥棒の過去があろうが、国会で「そのような枝葉末節よりも重要な問題があるはず…

中国依存は観光だけではないだろうに

www.nikkei.com www.nikkei.com 年初来株価の下落が続いている。 株価が経済の指標とならなくなって久しいので、これで直ちに景気が悪くなるとは思わないが、気になるのは年金の方だ。しかし親の金で博打を打ってるようなものだから、坊ちゃん育ちは深刻には…

学ぶだけ学んで実践はなかったのか

www.nikkei.com なんかデジャヴを感じる内容だな、と思ったら、一昨年にもこんな社説が書かれていた。 www.nikkei.com 日経さんはよほどGEがお好きのようである。 日経さんが誰に向ってこの社説を書いているかというと、まずは日本の電気屋さんたちであり、…

そのためのものではなかったのか

www.nikkei.com 最大の懸念は、介護分野の深刻な人手不足だ。働き手を確保するためには処遇改善が課題となるが、それには財源がいる。 日経さんの妙なところは、「そのためにも消費税増税を」とは決して言わないことだ。 消費税増税はあくまで財政再建のため…

二つが二つのままでいるということ

www.nikkei.com とりあえず、台湾に民主主義が定着したことについて言祝ぎたい。 その昔、アジアでいち早くそれを手にしたはずの国は、薄笑いを浮かべながらそれを捨ててしまおうとしているのだが。断捨離だかミニマリスムだかをするようにして。 先日アイド…

で、ヘイトスピーチは?

www.nikkei.com なんかいきなり(下)になっているんだが。続きを書きたくなったのなら、(続)とした方が良くなかったか。 で、昨日は「総合戦略」と言い、今日は「司令塔」と言う。まさかとは思うが、書く人が替わってるのか? 外国人といえば、「ヘイトス…

そのためのマイナンバー

www.nikkei.com 政府に少子化を解決しようとする動きがさっぱりみられないのは、「移民を入れればなんとかなる」と考えているからだろう。 そのための準備として、マイナンバーは導入された。 ただ「移民受け入れのためだ」と言えば相当な反発が予想されるた…

ガバナンスとは幇間の口上か

www.nikkei.com なんだか正月ボケをかましてくれるかのような社説である。 改革は道半ばにとどまっている。企業が資本をどの程度、効率的に使っているかを示す自己資本利益率(ROE)は、株主の企業統治が機能しているかどうかを測る指標とされる。残念な…

援護射撃?

www.nikkei.com 言わでものことをいちいち書いておくと、これで自民党は優位に立った。あべぴょんは内心ガッツポーズをしたことだろう。慰安婦問題での合意からくる反発など、これで吹き飛んだようなものだ。 こういう具合にバカげたところからの強烈な追い…

年頭雑感

めでたさは中の下くらいだが、おめでとうございますと言っておこう。 さて、積み残しを拾うようだが、年末のこれに触れておこう。 www.nikkei.com 正直驚いた。何に驚いたかというと、驚いている人間が多いことに驚いた。私自身は「ふーん」としか思わなかっ…