Ψ(`∀´)Ψケケケ と (´・ω・`)ショボーン
(o・ω・o)

自作PCやゲーミングPCの予算別の見積もり、コスパの良いおすすめのPCパーツ構成や解説、ガジェットの紹介やレビュー、AviUtl用のスクリプト配布やBlenderのTipsなどソフトウェアの情報を配信中!

【Xiaomi】コスパ最強の格安スマートバンドXiaomi Smart Band 7のレビュー【スマートウォッチ】

2023年09月29日
PCパーツやガジェットのレビュー、ニュース、その他 0

DSC04567

格安スマートバンドのXiaomi Smart Band 7のレビューです。

Xiaomi Smart Band 7のスペック

DSC04560

  • サイズ:46.5mm X 20.7mm X12.25mm
  • 重量:13.5g
  • ハンドストラップ:160~224mm
  • ディスプレイ:1.62インチAMOLEDタッチディスプレイ
  • 解像度:192 X 490ピクセル 326PPi
  • 明るさ:最大500nit
  • センサー:高精度6軸センサーとPPG心拍数6軸センサー、低消費電力の3軸加速度計と3軸ジャイロスコープPPG心拍センサー
  • バッテリー:マグネット充電
  • 充電時間:2時間
  • 使用時間:14日間以上
  • 容量:180mAh
  • 耐水:5ATM
  • アプリ:Mi fitness
  • Bluetooth:Bluetooth5.2 BLE
  • オペレーティングシステム:Android6.0以降、iOS10以降

内容物

DSC04552

  • 本体
  • ウォッチストラップ
  • 専用充電ケーブル
  • 取扱説明書

アプリのインストール

Mi FitnessをQRコードなどからスマホにインストールして、サインアップする。

Smart Band 7のペアリング

ペアリングはアプリの右上の+から、デバイスの追加を行います。デバイスの追加を実行すると、周囲にあるスマートウォッチが検索されるので該当するものを選択します。

Smart Band 7のアップデート

アップデートがあるときは自動でSmart Band 7がアップデートを行います。

出荷時の設定に戻したら……

出荷時の設定に戻すを実行したところ、アプリでデバイスを検知するものの、ペアリングが上手く行かない状態になり、焦りました。

結局、アプリをアンインストールしてやり、再度アプリをインストールしてサインインを行い、ペアリングを行うことでペアリングができました。上手く行かない人はアプリの入れ直しからやってみてください。

Smart Band 7のできること

  1. 時刻:現在の時刻
  2. インテリジェンス:
  3. 心拍数:心拍数を計測する
  4. PAI:総合的な健康の指標?
  5. 血中酸素:血中酸素を計測する
  6. 運動:各種運動の記録
  7. 運動記録:運動の記録閲覧
  8. ワークアウト:トレーニングの負荷の記録
  9. ストレス:ストレスを記録
  10. 睡眠:睡眠状態の記録
  11. 天気:天気予報を表示
  12. ミュージック:
  13. アラーム:指定時刻にアラームを鳴らす
  14. 設定:各種設定
  15. スケジュール:スケジュールがある場合表示される
  16. その他:懐中電灯、女性の健康、呼吸訓練、ストップウォッチ、カウントダウン、スマートフォンを探す、サイレント、世界時計、イベントリマインダー、ポモドーロタイマー

使用感

DSC04563

ディスプレイは綺麗ですし、表示される文字や絵柄もはっきりとしています。腕時計を見るような動きをすると、センサーが反応して画面が表示され、時刻やその他。スマホの通知などの情報が表示されます。切り替えの動作は若干もっさりとしていますが、許容範囲内で、使用にストレスが溜まることはないしょう。

機能面で言えば万歩計からパルスオキシメーター、タイマーやアラームなど様々な機能があり、アプリと連携することで健康を維持するのに必要なデータを記録し、状態を表示してくれますし、Xiaomi Smart Band 7では計測できませんが、血圧や体重などもアプリの方には記録でき、健康状態の把握に役立ちます。

装着感としては重たくもなく、手首の動きの邪魔にもならず、防水があるので濡れることも気にならず、最初の数日さえ過ごしてしまえば巻いていることに違和感は覚えなくなるかと思います。日常的に装着していても気になリません。

関連記事

気に入ったらシェア!

(o・ω・o)
この記事を書いた人: (o・ω・o)
自作PCやゲーミングPCの予算別の見積もり、コスパの良いお得なPCパーツやガジェットなど興味のあるデジタルデバイスのレビューを書いたり、ちまちまとBlenderやAviUtl用のスクリプトを書いて配布中。ちなみにスクリプトの使用は自己責任でお願いします。

コメント0件

コメントはまだありません