fc2ブログ

育ててくれた全ての肉に感謝

XboxOne / XboxSeriesX 『Fallout76

今週のアパラチアはミートウィーク!

sdttknk1

定期的に開催されるイベントで特別な肉を集め
毎正時のバーベキューパーティーで肉を焼く週間。

イベントが短い間隔でポコポコ湧くから
中々に止めどきがわからなくなっちゃうわね。

sdttknk3

そしてバーベキューパーティーでは肉を放り込んで
後は肉をクルクル回し続けてる内に終わっちゃうんで
毎回何をさせられてるのかよく分かりませんね。

それでも肉回してるだけで設計図もらえるんで
私はハッスルしちゃう!どんどん肉を放り込むのだ!

そもそも肉を回してるのが正解か分からないんですが!



ブースターのおかげでスコアボードも順調に進み
目標にしてたジュンコばあちゃんも無事に回収完了。

sdttknk2

ちょっとボケてるぐらいが丁度いい。

上半身は細身にお上品な服装のマダム感なのに
グールぐらいなら粉砕出来そうなたくましい脚が素敵。

とりあえずこの椅子を祭り上げてライトアップしようか。

連邦名物マママーフィー神輿のように。

ばあちゃんの椅子は愛国心

XboxOne / XboxSeriesX『Fallout 76

bcnisaks1

愛国者による愛国者のための新シーズン
『ファイト・フォー・フリーダム』が開始!

大統領のスキンとかそういう感じの報酬。

bcnisaks2

とは言っても来週にはスターフィールド来ちゃうし
今回のスコアボードは完走出来なさそうな予感。

せめて、孫を探さなきゃいけないと思い込んでる(?)
ジュンコばあちゃんを迎えるまでは行きたいわね。

bcnisaks3

現在のスコアは20。ばあちゃんはスコア35かな?
来週のウィークリーにブースターをしっかり当てて
どうにか到達してしまいたいですねー。


bcnisaks4

シングルゲームの合間にマルチプレイもしたくなるけど
来週以降の計画は全てスターフィールド次第よ。

中途採用でもエース

XboxOne / XboxSeriesX『エグゾプライマル

ctsydas1

エグゾファイターとして大企業に再就職したプレイヤーは
ヤバそうな地域の警戒作業中に事故に会い
狂ったAIが繰り広げる終わらないウォーゲームへと
強制的に参加させられ続けることになっちまった!
という感じのお話。

ctsydas2

ウォーゲームは5人で1チームとなり
2つのチームが同じバトルテストを早解きして
相手チームより早い完了を目指すレース形式。

前半ミッションは完全PvEで
後半ミッションはPvE若しくはPvPvEの優先設定アリ。

ランダムだと経験値がちょっと多く貰えるけど
vEかvPかでスキルセットや展開が変わっちゃうから
出来るだけ優先設定したほうが戦いやすいですね。

たまにvE設定でもvPに振られちゃったりするけども!
マグナムお前のことだぞ!


バトルテストはwaveクリアして次へ移動するタイプ。
群れの中から目標となる恐竜を早く討伐したり
恐竜の群れがなだれ込む中エリアを確保したり
ウロウロするNPCの護衛をして回ったりと様々。


ctsydas3

そしてプレイヤーが装着するエグゾスーツは
アサルト4種タンク3種サポート3種の全10種類。
(最近アップデートで倍の20種に増えちゃった)


それぞれ遠距離が得意だったり密集戦が得意だったり
炎上、氷結、打撃属性で敵に対して有利不利があったり
サポートも近距離回復やら遠距離回復やらバフデバフやら
タンクにしてもデコイ、防衛、カウンターと分野が違い

このスーツを戦況やチームの状況に合わせて
ミッションの合間や戦闘中に着替えるのが
エグゾプライマルのキモの部分だと私は思いますね!


スタート地点こそバランス良く采配してみるけど
いざミッションがはじまってしまえば

トリケラトプスだからロードブロックの盾持って来い!
ボルテクサー停止だからクリーガー呼んでこい!
アンキロサウルス転がせるやつ誰だっけ!!!
負けてるから突撃侍と火の玉ボーイで蹴散らせー!!

といった具合で柔軟さと臨機応変さが大事。

自由自在にスーツを着替えられるようになってからが
本番なのでスーツレベルを上げるまでが大変よね。


登場する大量の恐竜ごとに設定された弱点や対策が
ゲーム内であまり説明されてないのも悩ましい。

アンキロサウルスは打撃か炎上で転がるとか
ネオアンキロは背中を壊すと火球が止まるとか
銃撃に強いヤツとか打撃に強いヤツとか何とか。

ctsydas4

そういう部分も含めてスーツもファイターも成長するのが
ストーリーともシンクロしてると考えれば、我々人類は
リヴァイアさんに上手く乗せられてるなぁと。

実際リヴァイアさんは上達は褒めてくれるし
失敗にはアドバイスや励ましのメッセージくれるし
良い上司なのかもしれない...。

ctsydas5

競争要素のおかげで退屈しないPvEゲームとしても
負け戦から恐竜達と一発逆転を狙うPvPvEゲームとしても
ついついもう一戦プレイしちゃうエグゾプライマルには
今後のアップデートも期待したいですね。


ストーリーパートも少ない登場人物で上手く回して
その上ちゃんとSFしてるから私は大好物でした!

フィニッシュムービースター

XboxOne / XboxSeriesX 『Fallout 76

ようやく今回のスコアボードも完走!

fnsmbst1

おめでとう!
ありがとう!

前回とは違い最初から何するか分かってたし
スコアブースターのおかげもあって(変な使い方したけど)
今回は35日ぐらいで完了した気がするわね。


敵やアイテムのドロップ位置も何となく覚えてきたし
私もアパラチア野郎になりつつあるんじゃないかしら。

マイアラークの卵チャレンジは即チェンジ!
シープスカッチの写真チェンジも即チェンジ!
ヌカフレーバーは各種買いだめ!

素振りもバッチリですね。


先週から始まったリススカウトのチャレンジも
ちゃんと全部完了出来て偉い!

スコーチだらけのウォータースライダー周辺で
アザミをむしり続けるお仕事が大変だったわね。

アザミ攻撃力高そうな見た目してた。
ヌカたっぷり野草は大層体に良いんでしょうな。

fnsmbst2

リスとブルーウルフのフレア。

次回のスコアボードまでは
ポッサムバッジを集めつつダラダラしよう。

虫と黄色いトロミはトモダチ。
だから今日もバグらないで。

Pagination

Utility

過去ログ