fc2ブログ

ウィッキーさんとの思い出

  • 2011/07/28 23:44
  • Category: 日記
先日関西スーパーに行ってみたらば
我らが『KNKスタミナ源タレ』が
山積みになってるじゃないですか!

大阪の地もまたヤツらの支配下って事ですか!!

というワケでとりあえず源タレ一本と
大量の青森産ニンニクを買ってきたけど

どうやって食おうか全然考えてなかった。

そのままズルっといっちゃうか

無料の小柄な日本女性は米国向け

360 『マスエフェクト 2

オトメさんのDLC山ほど出てるけど
俺たちのムッチリココロちゃんはまだかよ!
なんて思いながらマケプレをペラペラめくってたら

マスエフェクト2のカスミDLCが来てるじゃないですか!
しかも無料で! MURYOU で!!

そういえば今日はPS3日本語版発売から大体一ヶ月。
そういう事かと急いでDLしながらディスクを発掘し

久しぶりにホームのノルマンディSR2へ行ってみたらば
カスミに接触せよというメールが来てねぇ。
もちろんシナリオも発生せず。追加実績用アップデートすら無し。

で、よくよく確認してみたらこのDLCは
MASS EFFECT 2(JP) 』じゃなくて『MASS EFFECT 2』用っていうね。

使えない海外のDLCを日本で無料配信ってのはどういう事ですか!
またいつものウッカリで明日になれば日本語版に摩り替わってるんですか!
っていうかそうじゃないと困るんですけどね。

とりあえず海外のお友達に教えておこうかしら。

土用のタダレッスル

海の向こうの女子レッスル達はムッチンプリンで非常にヨロシイわね。
コスチュームもミニスカからパッツンパッツンまで選び放題で

VELVET

これなら「僕、大人になったらロープになるよ」なんて言う少年が
ちらほら出てきてもおかしくない世界だよね。

TNAのお尻

けしからん。飛び込みたい。

女子の絨毯



現在、J-COMでプロレス・格闘技専門チャンネル『サムライTV』を無料開放中。
8月末までやってるんだとか。一体どういう事か。

プロレス・格闘技専門ch FIGHTING TV サムライ

深刻な加入者離れがーとかネタにされるぐらいだったし
宣伝の為にやってんのかしら。にしても期間長くね?っていう。

ガーゴイルのような何か

まぁコレで加入者が増えてコンテンツが充実してくれるなら
それはそれでウェルカムなんですけんども。

骨バイク

出来れば大日本とTNAの番組を復活させて頂きたいのですよ。
TNAなんてもう選手がドコ行ったかなんてサッパリな状態だし。

それにしてもアッチのレスラー達は入場が派手ね。

ピエロ軍団

ガイコツがゴッツイバイクにまたがって入場とか
悪い顔したピエロが客席からちびっ子を誘拐しながら入場とか
全身電飾だらけマンが腕から火花飛ばしまくってみたりだとか。

大鷲プロレスとか言ってる場合じゃないぞ!!

お忍者駆け出し

360 『スーパーストリートファイター? アーケードエディション

連日マイクの向こうの彼がキャッキャ言いながらやってて
そういえば2D格ゲー一本も持ってなかった気がしないでもないなぁ
というアレとかナニとかがあって購入。

キャラは女子中学生おっぱい忍者のいぶきちゃんに決定。見た目的に。

基本的にオンラインはCOOPか
多人数対戦ばっかりだったもんで
1対1ともなりますと非常に緊張しまして

いぶき

最初の一本は何とかなるけど
ここ一番にめっぽう弱いという
中の人性能が発揮されるばかりです。

起き攻めだのウルコン云々の前に
お手軽コンボ2つぐらい覚えないとお話になりませんなぁ。

サイキョー

頑張れアタシといぶきちゃん!

数年ぶりのヒロックン

  • 2011/07/17 20:28
  • Category: PS3
いつまでもPS3で遊ぶソフトが一本だけってのもアレなんで
今日は近所のゲーム屋さんを巡る旅に。

で、3時間かけてようやく出会ったソフトPS『バスト ア ムーブ』。300円也。

昔プレイした頃はガス夫とキティNの曲以外は
イマイチじゃねぇかなぁとか思ってたけど



ヒロくんの曲イカス。
むしろヒロくん自体がイケテル。

ただ、最初のステージすらクリア出来ないどころか
全くもってタイミングが合わず踊れないワタシのヒロくん。
映像HDMI+音声光デジタルにすると音がズレちゃう予感。
マスエフェ2のイベントシーンも大分違和感があったし。

詳しい所はよくわからない状態ですが。
後で設定イジって頑張ってみようか。



リアル キティーNさん 鈍くさ過ぎるだろ!

ウディナだしいいか・・・

PS3 『マスエフェクト 2

とりあえず追加クエとメインのお話は終了。

オメガ4リレイ通過時のジョーカーのお喋り字幕が
高速で消えちゃうのは相変わらずっていうか
字幕自体が出てない箇所があったような。むーん。


全体的にロードの長さが尋常じゃなくて
一回ごとに船内をウロウロするのが大変だったけど

追加クエはどれも面白かった。
クラス変えて連れてく仲間代えれば
また違うお話をしてくれそうだわね。

オーバーロードにリージョン連れてったら
アイツどうなっちゃうんだろうか。

それとシャドウブローカーのクエスト終了後の
お遊び要素的なお話で人類代表の悪徳政治家が
サラーっと処分されちゃったけど大丈夫かしら。
星の落ちる日のアイツもサクっと処理されてた気がするし。

こういうの見せられるとやっぱり1からの
引継ぎがありつつの世界でプレイさせて欲しいのね。

頼むから360日本語版にもDLC配信してくだせいよ。

次回は後ろも大盛りで

360 『ドラゴンエイジ:オリジンズ

BioWareの作品に出てくる人外さんは
結構イエスな感じなんですね。

ケモノの女王

黒髪ロングで乳放り出したお姉ちゃんが
白いフカフカの狼に変身しちゃうんだもんな。
たまんねぇですよ。

個人的にはショートカットちゃんの方が好みなんですけども。

ケモノのケツ

姉ちゃんもケモノもケツちっせぇなぁオイ!

トルーパーの両手に盾

360 『Earth Defense Force: Insect Armageddon

地球防衛軍なんて3の2p側ぐらいしかやった事ないけど
折角なんでアタシもかけがえのない宇宙船地球号を守るお仕事に。

メックどもとワタシ

古くから防衛し続けてる方々からは「コレジャナイ」
なんてお話を聞いてはおりますが

やっぱりオンラインで協力プレイ出来れば何だっていいんですね。

二枚看板

せなかは まかせた !

難易度ノーマルだと重装甲のバトルアーマーで敵陣に突っ込み
シールドアタックしながら敵を減らすプレイ中心だったもんで
難易度ハードになってからはアリが固いやら多いやらで
最前線で失神する事多数。正直すまんかった。
俊足トルーパーさんの高速蘇生には毎度お世話になっております。


ただ、問題はマッチングがすんげぇ調子悪くて
繋がるまでに時間がかかりすぎる事かしら。
それが重大づぎてシャレになんないんだけどもだ。

始まってしまえばすぐに3人揃うんだけどなぁ。

血だらけの壁が二枚

360 『ドラゴンエイジ:オリジンズ

アマズンさんでの大安売りっぷりに思わず買っちゃったけど
一緒についてきた『旅立ちの書』を読んでみたら
キャラ成長関連が非常にシビアっぽくてしばらく詰みの状態へ。

でもせっかく買ったんだしいつまでもお荷物はイカンと
腹をくくって難易度カジュアルで進めてみる方向へ。

筋力自慢のドワーフ戦士プレイなら何とかなりそうだしね。

ドワーフと連れ

シスコンドワーフ青年とそのお供達。

敵と戦闘すると返り血をビシャビシャ浴びるもんで
前衛の戦士二人は基本的に血だらけでウロウロ。
後衛の魔女子さんと弓子は綺麗なまんまで腹立つ。

返り血

お前いつも血だらけやないか!
こうして並べて見るとハードなドMプレイを
楽しんだ様・・・には見えませんね。はい。
出血NGです。

力自慢の前衛デカ女ちゃんとか出てくるんだろうか。

ブローカーはドコ星人

PS3 『マスエフェクト 2

6日にPSストアが復活するという話を聞いて
って事はPS3側でDLC配信と同時に360にも来るんじゃね?

なんて電波を受信しちゃったもんで
大急ぎでシャドウブローカーのクエストへ。

最初にやったカスミのクエストが短すぎただけなのか
シャドウブローカーのクエストは非常にてんこ盛り。

色々あってカーチェイスからヴァンガードとのハイスピードバトル。
そして何だか凄い景色の惑星で船外活動してーの
これまたよく分からないスタイルのボスと死闘。

更に終わった後にもお楽しみ要素として
仲間や関係者の個人情報とかとか。1の頃の情報までも。

1の頃の思い出があるのにこの情報が見れない360版。
1の記憶がないままこの情報を見せられるPS3版。

完全版は海の向こうにしか無いのね。

デストラクションイビサ

360 『テストドライブ アンリミテッド 2

とりあえず走りまわるだけなら
もう十分な車を買えただろうと

レースとミッションはお休みに。

つきと

安全運転は心がけてるけど
誰かの後ろを付いて行こうと思うと
毎回ピンボール走行になっちゃって
気がつくと運転席側のドアが空きっぱなしになっちゃうのね。

まるで俺だけ『デストラクションダービー2』なのね。

一回ごとに修理費とかかかってたら大変な事になってたぞ!

ひのーで

日の出。

そういえば最近 豪雨のイビサに出会ってないわ。

スバルでニッサン

360 『テストドライブ アンリミテッド 2

日本語版が発売されたという事で
しばらくぶりにイビサ島ヘ行ってみたら

お家からあまり離れてない所には
日本人と思われるタカシやらヒロクンやらが
右往左往しておりまして

これは新しい出会いの予感と思いながら
日産の車をブインブイン回してたら

フレンドと一緒にツーリングしてたというね。
お前は海外版だから前から居ただろ!っていうね。

イビサとアイツ

泥だらけで傷だらけ。

景色は良いのに写真が上手く撮れなくて困る。
もっと頑張れアタシ。

Pagination

Utility

過去ログ