fc2ブログ

誤植な記事なのに

今週の『SPA!』には誤植特集が載っておりますですよ。

[トンデモ誤植]脱力オンパレード

「B小平」?宝くじの1等「4000円」? 単純ミスから意味深な大間違いまで、あってはならない……それゆえに爆笑必至!

んで、その中でめたくそ気になることがあったわけですが。

それがこちら。じゃん。

MISPRINT?



行末が! 行末が!

……個人的にはなんだかえらいヒンシュクだったりするわけですが。なんで揃えられないかなあ。どうせQuarkなんだろうけど、と決めつけ(ぉ

ちなみに「B小平」ですが、どう見てもfontographerあたりで作った1byte作字フォントの当て忘れです。本当に(ry
つうかUnicode対応フォントなら小平は出るわけですが※、この誤植ネタが97年10月27日発売の『AERA』とのことなので、時代的にはOCF使ってる可能性も否めないのであまり笑うに笑えない。



※厳密にはIBM外字内にも収録されてます(117区87点)。ただしMac+JISコード対応のアプリでは、原則として外字使わなきゃ無理っぽいです。ちなみに、記憶違いでなければ、当時『AERA』の紙面制作にはEDICOLORが使われてたはず。今はしらない。

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - 誤植な記事なのに

コメント

『SPA!』はInDesignなんですかそうなんですか。
『DTP WORLD』に載っているなら探せばわかりそうな気はしないでもないですが、正直しばらくは探す時間がなさそうです。つうか自分で買ってないけど(ぉ

> どうせQuarkなんだろうけど、

ん、DTP WORLDでInDesignの導入事例で「SPA!」が
紹介されていたようなおぼろげな記憶が。
非公開コメント

最近の記事

はてブ数順傾向

プロフィール

あさうす

  • Author:あさうす
  • DTP業界を中心に主観だらけの毒を吐いてます。後ろ盾なし、保証なし。あくまでも独断と偏見に満ちているだけで、何かの圧力とかはありません。たぶん。いやないです。信じてください。

    なお、名無しコメント&煽り、勝手にトラックバックやリンクなどはご自由に。spam認定したもの以外は削除しません。ただしFC2の都合でTBは弾かれるかもしれません。

    当blogは、Firefoxを推奨します。

    何かお問い合わせございましたら [[email protected]] までどうぞ。

月別アーカイブ