2019/09/01
2.5年弱ぶりに端末を変える
てことで機種を入れ替えました。
前回が2017年4月購入なので、2年と5か月くらいで入れ替え。
よってスパンが短くなってしまったが、これは前回危惧していた、悪くなった部分がダイレクトに反映された結果だな……。
端末2台並べても今回は移行先がおそらくさっぱりわからない気もするけど、これ荒い画像だけでわかる人いるんだろうか。
ある意味どうでもいいことや、役立つかどうかもわからないような中身を、日々脳内から適当に垂れ流しまくりつつ、今日をなんとか生き存えることを思案してます。
2019/09/01
前回が2017年4月購入なので、2年と5か月くらいで入れ替え。
よってスパンが短くなってしまったが、これは前回危惧していた、悪くなった部分がダイレクトに反映された結果だな……。
端末2台並べても今回は移行先がおそらくさっぱりわからない気もするけど、これ荒い画像だけでわかる人いるんだろうか。
Mate 20 liteという代物で、実はどマイナー機種かもしれない。
というのも、これ、価格comとか見ても価格情報が掲載されていない代物だからである。
証拠としてのスクリーンショットも。
そこの新製品ニュースにも書かれてますけど、Mate 20 liteの店頭販売はビックカメラ系列専売。
あとはどこのSIMフリーキャリアでも取り扱ってないし、HUAWEIのサイト経由でもビックカメラのサイトにしかリンクが用意されていないのでそこに確実に飛ばされるという始末。
そういう意味では利用者少ないだろうなあ、という代物だし、2018年の年末発売モデルなので、いまとなってはちょっと古いのもある。
といっても、これ自体は実はこの春夏モデルクラスのスペックを持ってるという。比較は後述。
そして腐っても(いや腐ってないけど)リリース時に結構騒がれた気がする、高級機Mate 20シリーズの名を冠した末っ子、というべきかもしれない。
ということでよくなった部分と悪くなった部分を。
一番のメリットはROM容量で、Nova liteだとここ最近1GB未満の残り容量にしかならなくなり、アプリケーションアップデートすらできない状態に陥ることがあったので(なのでここ最近では一部アプリを泣く泣く削除してた)、その部分の解消がもっとも大きなメリット。
……そして、よく考えたらアウトカメラよりインカメラのほうが画素数多いのな、このスマホ。
悪くなった、と思われる部分は下記。
液晶パネル種類以外はスペックアップ分だけの犠牲として考えるしかないところだから、これが悪くなったかって話になると正直微妙ではあるけど。
液晶もネックになるほどでもないので、実質的に穴はないような気がする。
ちなみに買ったのはビック店頭そのもので、購入金額は24,800円+税。
なぜかビックカメラのオンラインだともっと高くて34,800円+税なので、店舗特価なんだろうかって気配。
(amazonでもマーケットプレイスで2万くらいであったけど、評価があまりよくないので手に入れる気にならない)
直近のモデルだと実は2019年春モデル扱いだった(そして米国との問題による発売延期になって実質この7月に発売されたのと同じ状態の)P30 liteがほぼ同一スペック状態で(多少の差はあるものの、CPUは同一だし、その他のスペック上の差はあんまりない)3万前後くらいと考えると、多少割安なだけにお得かもしれない状態。
もう一つ近いとしたらNova liteの正当進化系であるNova lite 3(2月発売扱い)で、やはりこれもCPU同一だけど、RAM・ROMはNova lite 3のほうが少ないので、ちょっとはお安いけど(調べたら現状実売2万程度から)、まあ価格差なりっぽいかなーという気配。
この辺の比較でいえば、Mate 20 liteの価格については、強いていればもうちょっと下がってくれるとなあ、と思ったんですが、そこまで贅沢は言えない。
とりあえずセッティング一式完了させて(一番時間がかかったのはOSアップデート。最新のEMUI 9.1.0にするまでに数度のアップデートが必要だった)、現状でのROM利用量が約23GBなので、かなり余裕のある状態。
これであればよっぽどの問題がない限りはしばらくの利用には耐えられるかな、という気がする。
といっても前回・前々回が3年程度での端末入れ替えだったから、今回も結局そうなるかなって気がしないでもない。
なおNova liteさん、ROM容量不足以外は別に不満はまったくなかったので、さてどうしたものかと思案中。
ちなみにその前のSH-06E(AQUOS PHONE ZETA)はまだ残ってて、これ自体ごく一部の利用に使ってた(稀に発生する銀行振り込み関連で、諸事情でメイン端末で処理できない)のだけど、Androidバージョン的にもう無理だったので、リプレースが妥当かな、という状態で考えてたりしますです、はい。
……データSIM入れてサブデータ端末にする手もあるけど、現状だといろんな事情で普段から3端末くらい持ってるので、さすがにもう運搬機種を増やすのは無理。
コメント