秋フェス2019夏×SAMURAI SPIRITSに行ってきた 2019 6/30
- 2019/07/06
- 00:12
秋フェス(秋葉原フェスティバル)2019夏が
新作が発売されたばかりのSAMURAI SPIRITSとのコラボで
開催されています。
SNKマニアの弟の情報で
今回無料版のネオジオフリークが配布されるそうです。
うp主もSNK全盛期に
ネオジオフリークをよく読んでいましたwww
懐かしいですね~www
というわけで
その無料版ネオジオフリークをゲットしに行ってきました。

まずは配布場所の1つである
エディオンAKIBAにやってきました。
ちなみにこの近くにある
万世橋前からは
中央線、総武線、山手線や京浜東北線を
見ることができる鉄ポイントですwww
配布は13時からということなので
15分ほど前に到着したのですが・・・

すでに列が形成されていました。
弟の話だと転売屋も来るかもしれない
ということだったので無事もらえるか不安だったのですが
店員さんが余裕ですよっぽい話をしていたので
一安心ですwww

列の先頭にはそれっぽい束が用意されました。
あれだけあれば余裕っぽいですねwww
ってかうp主的には奥のウルトラマンも気になる・・・www
12:57分頃、
少し早いですが配布が始まりました。
エディオンの店員さんが
一人一冊配っていきます。

うp主も無事ゲットしました。
無料ですが30ページ以上あり
結構ちゃんとしています。
内容は各キャラクターの
基本性能や技解説、
後は簡単なキャラクター設定集でした。
キャラ解説のコーナーは
当時のネオジオフリークな雰囲気が感じられました。
無事ゲットできたので
エディオンAKIBA内の
特設ショップものぞいてみました。



店内にはキャラクターのパネルなど
サムスピな装飾がされていました。
うp主が買い物をしている時に
カメラを持ったスタッフっぽい人たちが写真を撮っていました。
エディオンの店員が
「メディアの取材がうんたら・・・」
と言っていたので何かの取材なのでしょう。
この時はフーンと思っていたのですが
後日ファミ通.comの記事を見てみると
うp主が小さくですが映り込んでいましたwww
会計の時に
何やらサイン会の参加券をもらってしまいました。
よくわからなかったのですが
とりあえずもらっときましたwww

店の前では
黒子がネオジオフリークを配布していましたwww
ってか配布開始から30分くらいたっていますが
まだまだあるようです。
別に並ばなくても余裕っぽい感じでしたねwww
その後はお昼を食べたり
その辺をブラブラして
サイン会の時間まで時間をつぶしました。

サイン会の時間が近くなったので
THE AKIHABARA CONTAiNERにやってきました。
以前ネオジオランドの
イベントをやっていたところです。
中ではコスプレイヤーによる
対戦会が行われていました。
壁のモニターには
対戦の様子が映し出されていました。
中はちょうどサイン会の時間ということと
対戦会に参加する人や見学する人で
ものすごく混雑していました。
アースクェイクの等身大パネルや
覇王丸の刀など
見ごたえのある展示がされていました。
残念ながら混雑のため写真は撮れませんでしたが・・・

無事にサインもゲットできました。
どうやら今回のサムスピのイラスト担当の人のようです。
うp主は今回この2店しか行きませんでしたが
他の秋葉原の店舗でもサムスピコーナーが設置されているようです。
ちなみに、無料ネオジオフリークなのですが
今回数量に余裕があるように感じました。
時間ぴったりに行かなくてもゲットできます。
後2回配布予定もあります。
SNKオンラインショップでも
期間限定で特典としてついてくるので
くれぐれも転売屋からは購入しないようにしましょう。
訪問日 2019 6/30
新作が発売されたばかりのSAMURAI SPIRITSとのコラボで
開催されています。
SNKマニアの弟の情報で
今回無料版のネオジオフリークが配布されるそうです。
うp主もSNK全盛期に
ネオジオフリークをよく読んでいましたwww
懐かしいですね~www
というわけで
その無料版ネオジオフリークをゲットしに行ってきました。

まずは配布場所の1つである
エディオンAKIBAにやってきました。
ちなみにこの近くにある
万世橋前からは
中央線、総武線、山手線や京浜東北線を
見ることができる鉄ポイントですwww
配布は13時からということなので
15分ほど前に到着したのですが・・・

すでに列が形成されていました。
弟の話だと転売屋も来るかもしれない
ということだったので無事もらえるか不安だったのですが
店員さんが余裕ですよっぽい話をしていたので
一安心ですwww

列の先頭にはそれっぽい束が用意されました。
あれだけあれば余裕っぽいですねwww
ってかうp主的には奥のウルトラマンも気になる・・・www
12:57分頃、
少し早いですが配布が始まりました。
エディオンの店員さんが
一人一冊配っていきます。

うp主も無事ゲットしました。
無料ですが30ページ以上あり
結構ちゃんとしています。
内容は各キャラクターの
基本性能や技解説、
後は簡単なキャラクター設定集でした。
キャラ解説のコーナーは
当時のネオジオフリークな雰囲気が感じられました。
無事ゲットできたので
エディオンAKIBA内の
特設ショップものぞいてみました。



店内にはキャラクターのパネルなど
サムスピな装飾がされていました。
うp主が買い物をしている時に
カメラを持ったスタッフっぽい人たちが写真を撮っていました。
エディオンの店員が
「メディアの取材がうんたら・・・」
と言っていたので何かの取材なのでしょう。
この時はフーンと思っていたのですが
後日ファミ通.comの記事を見てみると
うp主が小さくですが映り込んでいましたwww
会計の時に
何やらサイン会の参加券をもらってしまいました。
よくわからなかったのですが
とりあえずもらっときましたwww

店の前では
黒子がネオジオフリークを配布していましたwww
ってか配布開始から30分くらいたっていますが
まだまだあるようです。
別に並ばなくても余裕っぽい感じでしたねwww
その後はお昼を食べたり
その辺をブラブラして
サイン会の時間まで時間をつぶしました。

サイン会の時間が近くなったので
THE AKIHABARA CONTAiNERにやってきました。
以前ネオジオランドの
イベントをやっていたところです。
中ではコスプレイヤーによる
対戦会が行われていました。
壁のモニターには
対戦の様子が映し出されていました。
中はちょうどサイン会の時間ということと
対戦会に参加する人や見学する人で
ものすごく混雑していました。
アースクェイクの等身大パネルや
覇王丸の刀など
見ごたえのある展示がされていました。
残念ながら混雑のため写真は撮れませんでしたが・・・

無事にサインもゲットできました。
どうやら今回のサムスピのイラスト担当の人のようです。
うp主は今回この2店しか行きませんでしたが
他の秋葉原の店舗でもサムスピコーナーが設置されているようです。
ちなみに、無料ネオジオフリークなのですが
今回数量に余裕があるように感じました。
時間ぴったりに行かなくてもゲットできます。
後2回配布予定もあります。
SNKオンラインショップでも
期間限定で特典としてついてくるので
くれぐれも転売屋からは購入しないようにしましょう。
訪問日 2019 6/30
- 関連記事
-
- スクエニカフェの聖剣伝説3コラボに行ってきた 2020 6/23 (2020/06/29)
- 東京スカイツリーのFF7コラボイベントに行ってきた 2020 2/7 (2020/02/07)
- 秋フェス2019夏×SAMURAI SPIRITSに行ってきた 2019 6/30 (2019/07/06)
- 電車でGO!!の新筐体のロケテに行ってきた 2019 5/12 (2019/05/16)
- TOHOシネマズ新宿で劇場版シティーハンターを見てきた 2019 2/11 (2019/02/11)