古河市 こがし |
|
基本情報 | |
---|---|
国 | 日本 |
地方 | 関東地方 |
市役所所在地 | 茨城県古河市下大野2248番地 |
団体コード | 08204-0 |
面積 | 123.58km2 |
総人口 | 138,174人 (推計人口、2022年9月) |
人口密度 | 1,118人/km2 |
隣接市町村 | 結城市、坂東市、 猿島郡五霞町、境町、 結城郡八千代町、 埼玉県 久喜市、加須市、 栃木県 小山市、栃木市、 下都賀郡野木町 |
木 | ケヤキ |
花 | ハナモモ |
市長 | 佐藤栄一 |
行政区画テンプレート |
茨城県の西の端っこに位置し、都内まで宇都宮線で1時間と言う利便性から東京のベッドタウンとして発展している。関東平野のほぼ中央に位置するため、土地は平坦だが、南部より北部のほうが標高は高い。
2005年に総和町、三和町と新設合併し、古河市役所は旧・総和町役場に移転している。ちなみにこの合併による新市名は総和町、三和町の声から『こが市』になりかけたが、総和町長が『古河市』派に交代したため、古河市になったと言う経緯がある。
旧・総和町、旧・三和町を中心として農業が盛んであるほか、旧・古河市や旧・総和町には工業団地が数多くあり、工業も盛んである。最近では旧・三和町に日野自動車が進出した。
東北本線(宇都宮線)や国道4号が埼玉県と栃木県の間に古河市を通る形となっているため、勘違いされやすいが、古河市は茨城県であって、埼玉県でも栃木県でも無い。
しかし、茨城県の県庁所在地である水戸市に行くより、埼玉県のさいたま市(大宮・浦和)、栃木県の宇都宮市、さらには東京都に行くほうがはるかに楽、もっと言えば水戸線の接続次第では横浜のほうが早くたどり着けるという有様なので、経済面や教育面では南北の繋がりが強く、茨城?何それ?なのが現状。
これは古河市のまともな交通機関が東北本線(宇都宮線)ぐらいであり、バスが古河市内完結、隣の栗橋駅(埼玉県久喜市)、境町、八千代町を結ぶ路線バス(ただし境町の最寄り駅は古河駅か茨城県外の駅、八千代町は古河駅以外はタクシーのみのアクセスである)で常磐線方面に行く公共交通機関が皆無であることも影響している。おかげさまで車の免許を取るのに車で免許センターに行くほうが速いという状況。なにそれ。
道路も圏央道の茨城県区間でようやくそれなりの動線ができたが、五霞以北新4号片側3車線化が進む一方で圏央道は完成4車線で高速のほうが車線が少ないというまさかの展開。ほかにも125号、354号、県道56号など東に向かう道路はあるのだがどこも4号ほどの快適さがない道路のため、車も南北に移動しがちであったりする。
ということで、古河市は茨城県でありながら、そもそも茨城県の他の地域へ行くには車一択であり、それも南北の車移動よりしんどいという状況である。
そして車を使えない中高校生は埼玉県や栃木県に向かうしかない。そうして他県に染まっていくため、カス高と言えば埼玉県立春日部高校となる辺り、茨城県民らしさは皆無である。
NHKの国際放送NHKワールド・ラジオ日本や特定失踪者問題調査会のJSRしおかぜの放送や広報を短波で送信しているKDDI八俣送信所があり広大な敷地に建つ複数の鉄塔群は見ごたえがある(東山田字八俣)。NTT名崎送信所も古河市。こちらは業務通信用。短波時代の標準電波JJYを送信していた(尾崎)。映画ガメラ2のロケ地。2009年閉鎖。
高速道路は古河市内を通過しない。そのためか、人により使うインターチェンジがバラバラである。ここでは、出口表記に古河の表記があるものから、他にも古河市民が使いそうなインターチェンジを紹介する。
インターチェンジの名前に古河の名前のある唯一のインターチェンジだが、ほとんど境町なので古河市民で使う人は……。取付道路も古河の方につながってないし……。常磐道方面に行く場合は使うかも。
東北道方面から来ると境古河の手前なのに補助看板で「古河」と案内される。何分取り付けた先が新4号国道なので中央運動公園通りより東であればおおむね第一選択肢。
東北道上下線に古河の表記。館林は群馬県だが県をまたいだ出口標識は珍しい?
かつては狭い国道354号をうねうねすることになっていたが、東毛幹線+板倉北川辺バイパス+新三国橋の完成で行くのが非常に楽になった。
下り方面のみ古河の表記。でも古河に向かう大きい道がある気しない。埼玉大橋から新三国橋くらいか。
圏央道開通前は東京方面に向かう場合のメインインターチェンジだった。
中田の土手から久喜インターチェンジまで国道、県道ともに全区間片側2車線のため昔からアクセスは良好。ただし久喜市内久喜北陽高校前交差点あたりの渋滞がネック。道路の規格が古く右折レーンが整備されていない交差点では車が詰まることも。
出口表記は加須、栗橋。でも栗橋ってことは古河も近いよね、って感じのインターチェンジ。かつては高柳交差点にて片道2車線のメイン道路「県道」さいたま栗橋線から細ーく分岐した片道1車線の「国道」125号の先にあったが、バイパス完成で全線片側2車線化。アクセスが格段に向上した。佐間(西)交差点に入る前に右車線に入らないとさいたま栗橋線送り。
佐野古河線経由ほぼ一本で行けるため、宇都宮方面へのアクセスで使われたりする。ただ新4号国道もあるので利用者は主に旧古河に近い住民が中心。
新4号国道を北にひたすら走ってたどり着けるインターチェンジ。旧三和など東の住民であれば佐野藤岡経由も宇都宮上三川経由も北に向かう時間距離では大差ない。
国道4号(新4号国道ではない)経由でたどり着けるが、権現堂から先が片側1車線で幸手市内を走るため、信号が多い、渋滞が多いであんまり使い勝手は良くない。久喜の方がマシ。
まさかの首都高大宮線。さいたま栗橋線をひたすら走り東大宮バイパス、新大宮バイパスを経る。よほど高速に金を使いたくないか時間に余裕のある人のルート。さいたま市内は当然のごとく渋滞する。
……と、古河市の周りにインターチェンジがぱらぱらと分散しているせいか、どこも大抵それなりのアクセスの良さで行くことができるため、目的地に応じて臨機応変に使い分けるのが古河市民とも言える。
茨城県:市町村の一覧 | |
---|---|
市 | 水戸市 - 日立市 - 土浦市 - 古河市 - 石岡市 - 結城市 - 龍ケ崎市 - 下妻市 常総市 - 常陸太田市 - 高萩市 - 北茨城市 - 笠間市 - 取手市 - 牛久市 つくば市 - ひたちなか市 - 鹿嶋市 - 潮来市 - 守谷市 - 常陸大宮市 那珂市 筑西市 - 坂東市 - 稲敷市 - かすみがうら市 - 桜川市 - 神栖市 - 行方市 鉾田市 - つくばみらい市 - 小美玉市 |
久慈郡 | 大子町 |
東茨城郡 | 茨城町 - 大洗町 - 城里町 |
那珂郡 | 東海村 |
稲敷郡 | 阿見町 - 河内町 - 美浦村 |
北相馬郡 | 利根町 |
結城郡 | 八千代町 |
猿島郡 | 五霞町 - 境町 |
掲示板
9 ななしのよっしん
2023/07/07(金) 21:40:49 ID: sjQDnQyYMf
10 ななしのよっしん
2024/02/07(水) 11:35:46 ID: EgMifcx5El
>>9
茨城生まれ実質宇都宮民の自分としては割と真面目にシャレにも笑い話にもならないからやめてくれ
東北本線(宇都宮線)の古河分断とか将来的にありそうな気がするし、南古河駅(新幹線)もリアルで出来るかもしれないとか
噂じゃ宇都宮出身の議員がゴネ…頑張ってるおかげで宇都宮行きが残ってるって話もあるけど、本当なら投票こそ出来ないがマジで頑張ってくれとしか
11 ななしのよっしん
2024/04/10(水) 20:30:11 ID: pWPSAZ5w52
タバコのマナーが悪いヤニカス多すぎ!
歩きタバコにチャリタバコ、非喫煙者からすると本当に不快だしイライラする!
マジでどうにかできないのか!?
急上昇ワード改
最終更新:2024/12/23(月) 10:00
最終更新:2024/12/23(月) 10:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。