回答(1件)
同性パートナーのウェディングフォトがSNSで広がっているのを時々目にします。内々に秘めたりせず異性パートナーと同様に交際を公に周知できるようになってきていることに、私個人としては世間の前向きな変化を感じていました。受け容れられる風潮が高まれば高まるほど、そういう発表はしやすいと思うので。 ただ、そういった同性カップルは周りの人に恐怖心や迷惑を与えないのでまったく問題ないのですが、 1部のトランスジェンダーの方の女子トイレ、女湯問題を耳にすることがあり、とても恐怖心や不快感を感じました。 元男のトランスジェンダーの方が女湯に入り、そこに浸かっていた人の裸がどのようなものであったのかを観察?して事細かに書かれた投稿があって、ゾッとしました。 全てのトランスジェンダーの方が人の身体をジロジロ見るとは思わないけれど、正直トランスジェンダーは大浴場に入ってほしくないと思ってしまいました。そういう変な人かどうか、入浴する前に判別する手段もないし。 LGBQとFtMに関しては、あまり人の迷惑になる例がオモテになってるのを見た事ないけど、 MtFに関しては、中には一定数犯罪者予備軍のようなヤバい人が混じっているという印象があります。もちろん配慮のできる人も多数と思いますが。 なんていうんだろう。心が女だから女になったというよりも、女に対する執着心を憧れや性自認と誤認して女に化けているというか……その辺は本人にしかわからないので黙りますが。 とにかく、1部の人が悪評を立ててる感じがします
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう