至急。鬱病や不安障害持ちです。すべて「死にたい」に辿り着いてしまいます。どこかに気持ちを吐き出したいです。どなたか聞いていただけませんか? 思うままに書いてるので下手でごめんなさい 大前提わたしは、なんでも病名をつける流れとか、弱者に配慮しすぎておかしなことになる世界は嫌だとおもっていて、常に完璧でありたいし強く居たいし、と思っています。なのに自分がそちら側になってしまって、自分のことも大嫌いになって、もうパニックです ・身近な先生が「鬱は甘え」「最近の若者は辛抱がない」という考え方で、私が最近調子が良くないと伝えても「そんなん誰にだってあるよ俺だって嫌なことあったよ」みたいに返されてしまう →そうだよね私が間違ってるよねと思って自分を責めてしまう→こんな自分もういらない死んじゃいたい ・メンタルの調子が悪すぎて落ち込んでいたら、明らかに彼氏の機嫌が悪くなっていった →やっぱり鬱病の彼女なんて嫌だよね、言わなきゃよかった、もし息子が鬱病の女と付き合ってたら親は嫌だよね、そんなんならもう死んじゃいたい ・調子が悪いことをインスタのストーリー(10人くらいしか見れない)に載せたらいいねが数人から来た →心配かけてしまっている。人に心配とか迷惑かけるくらいならもう死んじゃいたい ・学校や習い事など、親にお金を出してもらっているものを数回休んでしまい、罪悪感で死にたくなる こんな感じでいろんなことが結局ぜんぶ希死念慮につながってて、ずっと気持ちが治らなくて、日中はずーっと泣きそうな感じだし、夜だったら本当に大泣きしてます。学校も習い事も全部休んで何もかも休んでしまいたい、全部やめてしまいたい、と思ってしまいます。 これをこのまま病院で相談すればよいんでしょうけど、次行く日がもう少し先なので困っています。学校や習い事を休んででも病院の予定を早めて、先生に聞くべきですか?それとも、カウンセリングとかが必要ですか? 何をどうしたらいいですか? わたしはどうしたらいいんですか 誰なら私の味方でいてくれるんですか 明日の習い事も行きたくないし明後日の学校も行きたくないです、全部やめちゃいたい、全部やめて死んじゃいたいんです