回答受付終了まであと6日
玉木首相を担いで共産党がついに念願の与党入りするのでしょうか? https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/362593
政治、社会問題・20閲覧・100
回答受付終了まであと6日
政治、社会問題・20閲覧・100
野党はまとまらないと考えています。維新と立憲の距離がありすぎることに加え、参議院では立憲+国民+公明+維新でも過半数に届かず、参政・共産等も入れないと法案が通らないからです。何もできずに終わることは目に見えています。 仮にまとまったとしても、共産党は間違いなく閣外でしょう。国民民主や維新が軍拡やスパイ防止法を掲げており、共産党は彼らを反動ブロックの一員と批判してきていますので、首班指名で玉木と書かないことも十分あり得ます。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
玉木雄一郎氏が首相に就任し、共産党が与党入りする可能性は、現時点では極めて低いと考えられます。 国民民主党の玉木代表は、次の臨時国会の冒頭時点で自民・公明の連立政権に加わることについて否定的な考えを示しています。 また、共産党は立憲民主党からの協力要請を受け入れたものの、首班指名選挙での具体的な候補者名についてはコメントを避けており、玉木氏を首相候補として明言していません。 さらに、共産党はこれまで自民党との連立には強く反対しており、玉木氏が首相に就任し、共産党が与党入りするシナリオは現実的ではないと考えられます。 したがって、玉木首相が誕生し、共産党が与党入りする可能性は、現時点では非常に低いと見られます。
政治、社会問題
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください