回答(8件)

仏罰や災害とは、無関係です。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

言ったことは、そっくりそのまま あなたがたに返るでしょう

そいつのアタマが悪いだけだってw 本気で?…っておいっ! 腹抱えて笑ってあげましょう!

「理科年表」(国立天文台編)には気象庁などの情報をもとに、M6.0以上の主な地震が掲載されておりますが、記録された日本書紀以後、鎌倉期までに記録されたM6.1以上の地震は303回。平均すると5年に1度、大地震が起きている計算になります。869年の貞観地震、富士山の噴火、南海トラフ地震なども連続して発生しています。 これらの事実から見れば、自然災害と政治・宗教的信念との間に因果関係を見出すことは困難です。