回答受付終了まであと6日
回答(2件)
どこ志望かにもよりますが、MARCHなら入門英文問題精講を完璧にした後、実際に過去問をやってみて、できなかったところの課題に合わせて、色々と参考書を変えてみるのがいいと思います。 解釈力が足りなくて正答率が悪いのなら、もう1冊、時間が足りないのならひたすら長文演習、単語力が足りないならもう一度単語、といった感じです。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
回答受付終了まであと6日
どこ志望かにもよりますが、MARCHなら入門英文問題精講を完璧にした後、実際に過去問をやってみて、できなかったところの課題に合わせて、色々と参考書を変えてみるのがいいと思います。 解釈力が足りなくて正答率が悪いのなら、もう1冊、時間が足りないのならひたすら長文演習、単語力が足りないならもう一度単語、といった感じです。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
大学受験
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください