回答受付終了まであと6日
ゲーム等のキャラクターデザインの職業に就きたいと思っているのですが、高度専門士が取れる専門学校と美大だとやっぱり美大に行くべきですか? 正直パンフレットとか見ると専門学校の方がゲームショウに出展したり実践的なことを多くやってる感じがして楽しそうです。対して美大はオープンキャンパスにも行ったことがありますがちょっとお堅い感じがあって雰囲気が自分に合うかどうか… 専門学校の先生が学校に出向いてお話をして下さる機会が何回かあったのですがどの先生も「就職において専門学校か大学かは関係ない時代!」っと仰っているのですがあれはやっぱり生徒を取得する策略でしかないのでしょうか? 美大だと予備校行かないといけないのでお金がかかってしまって、うちは兄が高校大学共に私立で、予備校なしで専門行って就職できたらいいなと思っていました。 でも将来のための通過点に過ぎないので就職がどうかとかでちゃんと決めたいです。 ご回答お待ちしております。
大学受験・113閲覧