21歳高卒フリーター。就職について。 初めまして。現在21歳で高卒(通信制高校)フリーターです。資格もありません。 持病がありうつ病になってしまい、就職出来ず卒業して半年後にアルバイトを始めました。 しかし最近はシフトも削られてしまい、週に一回しか入れ無くなってしまったのと、このままではまずい、なにか変わりたい。就職したいと思い、今月末で辞めることにしました。 無謀な行動ですよね…。 全くやりたいこともないまま辞めてしまったので、どのサイトでお仕事を探したほうがいいのか、どのようなお仕事がいいのかすらわかりません…。 大学にいくような頭の良さもない(努力するのは好きですが、中学生で習う内容が理解できないレベルです) 専門学校は料理に興味があるだけで、行っていい場所ではないと止められて行きませんでした。 ↑イラストも趣味なのですが同じ理由です。 以下の点について、皆様のご意見やご経験を伺いたいです。 1皆様は仕事探しはどのように進めましたか? 2頭が悪くても今から大学や、専門学校へ行くべきでしょうか 3皆様が私の立場であれば、どのような行動を取りますか? アドバイスを頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。