高市早苗さんについて質問です。 なぜオールドメディアは高市早苗さんのネガキャンをしているのですか?イマイチよくわかってません。また、もし小泉進次郎さんが当選していたら、テレビや新聞は、小泉進次郎さんを持ち上げるような報道をしていたのでしょうか?

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございます! 個人的に一番分かりやすく、納得もしやすかったので、ベストアンサーとさせていただきます。まあ何はともあれ、初の女性総裁誕生を祝いたい気持ちですね〜ヾ(´▽`)ノ

お礼日時:10/9 11:12

その他の回答(4件)

高市早苗氏は、日本会議主要メンバーですし、自民党の保守強硬派でもあり、その強硬な政策推進を危惧していることもありますが、総務大臣時代、安倍政権の批判を繰り返すテレビ局に対して、放送法に基づくせいさいや停波を主張したし、戦前の治安維持法/特高警察制度を想起する「スパイ防止法」/公安警察による言論弾圧を危惧しているのだと思います。 まあ、小泉進次郎氏が当選していたら女性スキャンダルや寝コロンビア大学留学、英語力などを揶揄する報道が増えると思いますがーーーー。

憲法改正とか 防衛費増とか、靖国が気に食わない のです。 ○高市さんの思想 憲法改正賛成 防衛費増。 皇位は男系男子 生きすぎた社会福祉を見直す 積極財政主義 靖国参拝はすべき 夫婦別姓反対

財務省が推す宮沢洋一氏を党税制調査会からはずすなど、財務省の抵抗勢力になるのが明らかで、財務省からオールドメディアに圧力がきていると思います。

要するに金です。 企業というか中小零細企業のためですね、個人店などもそうですが人手不足と言ってますが実際は見合った賃金を出せば解決なのですが、中小零細は相場の給与を出せば利益が出ません。 本来資本主義というのは需要と供給のバランスで成り立っています。 需要を満たすために供給するための日本人向けの賃金を出さないとバランスが崩れるのですが、これを渋れば当然どこからか奴隷が必要になります。 これが外国人ですね。 その外国人が日本に入って来るのを邪魔されれば中小零細のゾンビ企業は下手すると潰れます。 これらを守るためにメディアはどういう金の流れか分かりませんが、ゾンビ企業から利益を得ています。 高市氏になると外国人への規制が厳しくなるとメディアは警戒して叩いているのです。 小泉などは規制に関しては穏健派なのでメディアは安心できると考えているのです。 これは左派勢力全体に言えることですね。