いとこの結婚式に振袖を着ていきなよと親に言われたのですが、色味が、クリーム色と、水色、ピンクや紫白のお花なので結構柄が多めになるんですけど、いいんでしょうか? 調べてみたら、お花は散ることを連想させるので良くないと書かれているし、振袖の胸元らへんはクリーム色というか、薄いベージュ味はかかっているのですが、照明の問題とかで白に見えたら良くないですかね…。初めて結婚式というものにご招待されたので、せっかくの幸せな一日に嫌な思いをさせたくないので、きちんとした格好で行きたくて、良ければアドバイスお願い致します 先程全く同じ質問をした所画像有りの方が良いと言われたので画像をお付け致しました よろしくお願い致します