回答受付終了まであと4日
着物の柄で質問です。 中古の大島紬?を購入したのですが、これは何の柄でしょうか? たぶん草花の柄だと思うのですが、大きいほうの楕円っぽい模様が特に何なのか疑問です。
着物、和服・101閲覧
回答受付終了まであと4日
着物、和服・101閲覧
葉っぱはツワブキっぽいデザインですが花が違うので…何でしょうね。 よくわからないけど。一番大きい葉っぱには蜂がいるのがおもしろいですね!
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
葉をいろいろな織柄で現しているのだと思います。 ツワブキやシラユキゲシの葉にみえます。 秋~冬に咲くツワブキの花びら(のように見えるもの)は多弁、春に咲き茶花にもなるシラユキゲシは4弁です。 どの花か特定できないようにアレンジされた植物を織り込み、袷の時季ならいつでも着られる素敵なデザインだと思います。
着物、和服
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください