国民健康保険の支払いについて。 2年前娘がカナダに留学をしました。 留学前に健康診断を受けて、結果を聞く前にカナダに行ってしまい、結果を聞いて来て欲しいと頼まれて聞きに行きました。 その時、病院のお会計は無いと言われたのですが、後日国民健康保険から国民健康保険を使ったという事で2,500円請求が来ました。 本人は2ヶ月前からカナダにいて国民健康保険は抜けていたので世帯主に請求が来ました。 国民健康保険に入っていないのに請求が来て、健康診断の料金は支払い済み、病院でもお金がかかっていないので保険も使っていないので、そのままにしていましたが、督促が来たので区役所に行って聞いてみると、こちらではわからないから病院に聞いて欲しいと言われ、病院に聞きに行くと、すぐに来てくれれば保険の取り下げができたけどもう日が経ちすぎてるからこれは払ってもらいたいと言われました。 その場では納得したのですが、これが何に対するお金なのか、二重請求ではないのか疑問です。 これに対して納得できないと区役所に言って払わない事は可能でしょうか。 これは病院に責任があるのでしょうか。 詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。