回答受付終了まであと5日
高市早苗は、「国民の声をよく聞く。」と言っていますが、この言葉は信用できますか? 政治と金で大問題となった人(萩生田)を要職(自民党幹事長代行)に就けています。これが、本心ではないでしょうか?
話題の人物・118閲覧
回答受付終了まであと5日
話題の人物・118閲覧
立憲民主党の辻元清美は詐欺罪として有罪が確定して前科一犯の立場で代表代行をやっているが、現在公民権の制約が無いとしても道義的に大きな疑問が残る。 帳簿不記載を印象操作し、不起訴の萩生田を問題視するのは見当違いであり。 辻元清美が立憲民主党の代表代行をやっていることをなぜ問題視しないのか。 高市早苗が選ばれたのは国民の声を聴いた自民党党員の行為。 国会の前で大声を出す者の声を聴くことや政治的に極端に偏向しているマスコミの論調に従うことが国民の声を聴くことではないでしょう。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
能力があるからでしょう それよりも これを批判するなら 立憲民主党の辻元清美は良いのか 彼女は「北朝鮮は理想の国」 「北朝鮮が拉致なんかするはずがない」 力説した「日本社会党」土井たか子の教えを受け (日本社会長は民社党・民主党(立憲民主党)に・・) 彼女は当時「秘書給与流用事件」にて 裁判により有罪にて前科者になった人物 今や立憲民主党代表代行に就任 何故かマスコミは叩かない むしろアゲ気味ですね 報道機関の偏り報道に驚きます
彼女の力はたかが知れてます 副総理の思うままです それが裏金議員起用で露呈してます 事実上、副総理が仕切りますよ
統一教会臭の強い萩生田氏の重要ポスト起用は少なくとも統一教会の解散命令の判断がはっきりなされるまで、待つべきだったように思う。これでもし統一教会が解散しなかったら、痛くもない腹を色々勘繰られる事は避けられないでしょう。
話題の人物
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください