回答受付終了まであと5日

アニメ「桃源暗鬼」について質問です。 1、エロメガネが「ノートを取らなくていいのか」と質問した際に本屋の鬼が「戦場でもノートを広げるのか」的な感じで問い返してましたが、なぜそんなことを問い返したんですか?ノートばかりに頼るなということですか? 2、本屋の鬼が「さっき僕は練馬の隠れ家を君たちには教えませんでした。もうその理由はわかりますよね?」と言ってましたが、なぜ本屋の鬼は生徒たちがその理由をわかったと思ったのですか?

アニメ、コミック | アニメ54閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

回答(2件)

でもなぜ本屋の鬼はノートを取らせない理由を答えたあとにシキたちが隠れ家を見せなかった理由を察することができたと思ったのでしょうか? → 前話で花魁坂京夜があの子たちは本当の恐怖を知っていると言っていたので桃たちに知られる(バレる)事がどういう事が言わなくてもわかるので、それを言う必要がなかったのだと思います。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

あくまで自分の解釈です。 戦場はノートを取るほど暇じゃない ノートを敵に見られたらどうする というどちらか、またはどちらもの意味で、問い返したのだと思います。 そして確か会話の後に「隠れ家の場所を知ってる君たちが敵に捕まって拷問でもされたらどうする。」とか、「敵に嘘を見抜く能力持ちがいるかもしれない」とか言っています。(内容は結構違いますが大体はこんな感じのセリフ) ノートの件といい、敵に情報を与えるチャンスを作るな、ということだと思いますよ