家族と彼氏の板挟みで疲れました。 閲覧ありがとうございます。 彼氏と同棲することになり、彼氏が家に挨拶に来た際に 母が彼氏の母と会ってみたい(所謂、娘がお世話になってます〜みたいな軽い感じです) と言った時に彼氏が 結婚は考えてますが、この先に何かがあって結婚できないこともありますので、気軽に顔合わせというのは難しいです。そういう時がきたら場を設けます。 と言ってたのですが、それが気に食わなかったようで (この前におかしい、おかしくないの一悶着ありました) 母が彼氏は自分の保身に走ってる。お前と本当に結婚したいっていう意思が見受けられない と怒っており 実家まで迎えに来てくれる時も挨拶に来るべきだ。それ以上に非常識だと常々怒っています。 母は過干渉なところもあり、心配しすぎて怒ってしまうような人です。 彼氏は嫌だと思った相手にゴマをする必要もヨイショする必要もないと言っていたので 挨拶きた時に反抗したんだと思います。 家族の知り合い、友人からは反対されており 友人も流石に彼氏が子供すぎるし、愛した女にそんなことはしない。別れた方がいいと反対気味です。 (別件で相談していて、それで愛した女に〜っていうことです) 彼氏の家に泊まりに行って、家に帰ると死んだ魚のようなくすんだような顔をしてる。前はそんなことなかったのに。 と母と姉から心配されました。 好きな気持ちもあるので別れるのは違うと思い、様子を見ながら付き合っています。 私に至らぬ点があり、こういうことになってると反省しております。 分かりにくい上に長文で申し訳ございません。 家族と彼氏のことや、私についてのご指導ご鞭撻がございましたらお願いいたします。