とある会話文についての質問です。 取り敢えず辞書を片手に自分なりに訳したのですが、どうしてもBの文章がAの文脈と意味が通じず……。 A: It's reassuring to see people getting along. (仲良くやっている人が見れて安心した) B: Ya think? 'Cause I almost barfed a bucket-load. (そう? ~を吐きそうになったからよ) Aに対するBの返しも意味不明なのですが、 bucket-loadがスラングか何かなのかわかりません。調べた限りでは「大量」という意味しか出てきませんでした。loadに大量の意味があるっぽいので恐らく違います。 ですので、Bの方の訳をどうかお願いします。 あとAの方も違っていたらこっそり訂正してもらえると助かります。