• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 健康、美容とファッション
  • 健康、病気、病院
  • 病院、検査

回答受付終了まであと6日

harako

harakoさん

2025/10/9 7:02

00回答

心エコーについて質問です。 時々、右房内やIVC内に見える白いモヤモヤは何なのでしょうか?

病院、検査・15閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

病院、検査

HPVワクチンについて。 22歳女です。 2024年9月に1度目のワクチンを接種しました。 それから不注意で2度目のワクチンをしていません。 1度目は性交渉前ですが、それ以降は1人の相手の性交渉をしています。(ゴムありです) ①HPVに感染している可能性はありますか?1度目のワクチンが効いていたりするんでしょうか? ②これからあと2回のワクチンを打とうと思うのですが、今からでも効果はあるでしょうか? ③3回のワクチンの接種が終わるまで、性交渉は控えるべきでしょうか?一度目のワクチン接種後のお相手です。 正確なことは産婦人科で聞くべきだとは思いますが、 もしわかる方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。

1
10/10 20:50

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 健康な人の脳MRIが大量に見れるサイトを教えてください。海外でもいいです。日本が望ましいですが

    0
    10/3 22:01
  • 航空身体検査についてです やはりカテーテルアブレーション手術などを受けていると自社養成などでは不利になりますでしょうか

    0
    10/3 23:27
  • 一年に数回程、突然訪れるあばら付近の痛みに悩んでいます。息を吸った時にあばら付近からパチっと音がし、結構な痛みが来ます。その後は続くわけでもなく何事もありません。 この症状に当てはまる現象等ありましたら、ご回答ください。よろしくお願いいたします。

    0
    10/3 23:27
  • 脳神経外科について質問です。 以前頭をぶつけ頭痛などの頭痛により脳神経外科にかかろうかと思っているのですが、神経学診察の咽頭反射を見るのが怖いです。 ただでさえ凄く苦手なのに頭痛により吐き気もちょっとあってされると吐いてしまいそうです、、。 こういう時ってわがままかも知れませんが伝えると何か対応してくださるんでしょうか。

    0
    10/4 2:02
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • ご存知の方教えてください。 山口県下関市秋根南町1丁目6-5 にあった秋根南内科クリニック っていつ廃業しましたか? ちなみに40年前は「十亀医院」または「十亀内科」という病院名で存在していました。 40年前、私は近くに住んでいて同級生に双子の女の子がいました。 その双子の娘さんたちが十亀医院の娘さんたち。内ひとりと一時期仲良くさせてもらっていました。今は病院自体がなくなってしまったようで残念です。 40年ずっと記憶の中にハッキリと残っていて 懐かしく思うと同時に、いつ病院がなくなったのだろうと気になりました。 双子のうちの一人はなんとなく名前を覚えているのですがここには書きません。 ちなみに25年くらい前(2000年ごろ)県外から近くに立ち寄った際にはまだ病院の建物もありました。 「十亀医院」として。 どなたかご存知でしたらどうぞよろしくお願いします(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”

    0
    10/4 2:59
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    500
  • ピルケースを購入しようと思っていくつか見ています。ピルケースは錠剤をパッケージが出して裸のまま入れる前提の作りなんですね。 錠剤はパッケージから出しても大丈夫なんですか?どのくらい持ちますか?1週間分ほど入るのを購入したいです。

    0
    10/4 3:20
  • ALSについてどう思いますか?

    0
    10/4 3:47
  • 内診が毎回痛いです。 痛くなくなる方法ってありますか?

    0
    10/4 4:01
  • タダラフィル ZAサンドはどういう治療に 使われる薬ですか?

    0
    10/4 8:52
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25
  • 妊婦さんが受けられる胎児の検査について。 様々な障がい、ダウン症などがわかる検査が いくつかあると思います。 その種類(検査名)、何周目で受けられるのか、その検査でどんな病気がわかるのか、また検査費用をまとめてくださる方いらっしゃいますか。 お願いします。

    0
    10/4 10:02

国民健康保険

nicuに入院したんですが、質問があります。5月に出産し、そのままnicuに9日間入院しました。その後会計で国民健康保険を使い、約15万支払いました。 そして先日自治体から24000円ほど返ってくると封書がきました。一部負担額が約10万で限度額認定が約8万円なのでそれを差し引いての値段と記載されていました。ただ窓口で保険証と医療証しか提出していないのに限度額認定が適用されているのでしょうか?また返金はあっているのでしょうか?こういうことが初めてで全く分からないので分かる方、詳しく教えてください。

0
10/10 22:41

病院、検査

子どもが学校で骨折をしました。子ども医療費助成制度を使い窓口負担はありませんでした。突き指しただけだと思い、とくに学校からスポーツ振興センター給付金の申請書等は 貰っていません。 今日初めて病院に行き、点数は1500点、 次回は2週間後‎で終わりだと思います。 この場合、スポーツ振興センターの制度を 使うべきか、わかりません。 どなたかわかる方教えて欲しいです

1
10/10 21:57
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

妊娠、出産

誤診? 3ヶ月前の話です。 ふだんの生理はそんなに重くないのに、その月は生理の出血量が異常に多く、会社でイスから立ち上がった瞬間に立ちくらんで倒れてしまいました。 白目むいてたそうですが、意識がなかったのはたぶん一瞬です。 上司のすすめで早退して病院に行きました。 採血、採尿、超音波したところ、化学流産と貧血という診断でした。 入院は必要ないと言われ点滴だけして帰宅になりました。 私は彼氏としか行為しておらず毎回ゴムしてました。 彼氏に化学流産を伝えたら、あり得ない、俺の子じゃないだろうと言われました。 私もあり得ないと思うけど、産婦人科の先生が誤診するなんてないですよね? ここ10年、彼としか行為してないんです。

0
10/10 22:40

病院、検査

がん検診の支払いについて教えてください。 市で助成があり、500円で子宮がん検診が受けられるというので予約したのですが、 病院での予約時、エコーで筋腫や腫れなどが見つかると追加料金が3000円くらいかかりますと言われました。 今まで子宮がん検診で他院でこのようなことを言われたことがないのですが、追加料金がかかるというのは普通のことでしょうか。

2
10/10 21:10

病気、症状

祖父が余命宣告を過ぎても元気です。私の祖父は1ヶ月以上前に末期ガンで1ヶ月もつか分からないと言われました。体重は以前より結構落ちたそうですが見た限りとても元気です。 元々持病持ちで体力的に検査が出来ないみたいです。末期ガンでは無い可能性もありますか??

3
10/10 21:04

健康、病気、病院

膀胱鏡検査は陰毛処理は必要ですか?

2
10/10 22:08

病気、症状

風邪薬についての質問です。 鼻水と高熱がでて、内科へ行きましたがコロナでもインフルエンザでもなく、結果、風邪だね、とカロナールだけの処方で終わってしまい、 1番辛い鼻水に関しては市販薬でも良いと言われて返されました。 いつもすぐに耳鼻科に行くのですが、通ってる耳鼻科が運悪く改装でしばらくお休みとの事。 何より小さい島に住んでるので耳鼻科はそこ以外は行けるところがなく、仕方なく内科でした。 なので市販薬で対応しようと家にあった鼻炎薬txという薬とイブを飲んで対応しているのですが、 (カロナールがあまり効かないので内科の先生にはイブでも良いと言われたので家にあるイブを飲んでます) ルルアタックのような総合風邪薬の方が効きますか? 総合風邪薬を普段飲まないので薬局に行きはした物の店員さんも忙しそうだったのと頭も回らず、トンボ帰りしました。 ネットで色々調べたら総合風邪薬の方がきくだの聞かないだ、 鼻炎薬とイブやカロナールを組み合わせて飲んだ方が良いだのと情報があって 出来れば1日で症状を緩和したいの寝るに全振りはしておりますが、一応、薬の効果を知りたくて質問しました。長々とすみません。

0
10/9 17:18

デンタルケア

至急です。 恥ずかしながら、10年ほど前に上の親知らずを抜いた時の麻酔が痛すぎて歯医者に行くのが怖くなりました。 その麻酔が、一度目が歯茎の麻酔、2度目が腹をすごく奥までグリッと捩じ込む麻酔で、これが涙が出るほど痛かったです。 それからというもの、歯科医院を見るだけで冷や汗をかき動悸がするようになってしまいました。 歯並びも悪く、歯石もついていますし虫歯もあります。なかなか笑えない自分を変えたくて 勇気を出して夫に付き添ってもらい歯医者にカウンセリングに行くと、静脈内鎮静法を保険適用で使い、治療を進めましょうと言われました。 眠るような感覚で、痛みはほぼないそうです。 保険適応なら、費用面も安心なのですが 質問①静脈内鎮静法を使用した治療では、何本くらい虫歯を治すことができますか? 前歯の歯石取り+軽度の虫歯一本など。 質問②地方都市なのですが、麻酔後の運転は危険でしょうか? すぐに返されることなく、少し医院内で休めるでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

0
10/10 22:37
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

病気、症状

6月の下旬頃に右手の大菱形骨辺りを脱臼しました。 内側に曲がったまま戻らなくなってすぐ病院に行って麻酔を打たれ伸ばされて治されました。 そのままギブス的なものをつけられ一ヶ月後に訪れたときに、 レントゲンを撮って骨が少し痛んでると言われましたレントゲンを見たら すこし骨と骨がくっついてる感じ?でした。 お風呂上がりなどに曲がる練習をしたら治ると言われて今脱臼自体が治ってから4ヶ月ほど経ちましたが未だに小指の付け根ぐらいまでしか曲がりません。 もう一度病院に行くべきなのでしょうか

1
10/5 2:09

病院、検査

健康診断のバリウム検査を拒否する理由に『お腹が弱いから』ってのはダメですかね? 協会けんぽでバリウム検査が強制っぽくて、同僚に聞いた感じ、胃カメラに変更というのもなさそうなんです でも、私お腹を壊しやすいうえに便秘体質でバリウムを飲むのはちょっと… どういう理由なら拒否できるでしょうか

2
10/10 19:55

病院、検査

健康診断でバリウムを飲まないといけないんですが毎回吐きそうになります。 バリウムを飲むのが好きな方はいますか?

2
10/10 11:55

学校の悩み

身長について質問です あと、どのくらい身長が伸びると思いますか? ⬇️推移書いておきます 11歳11カ月141cm 12歳4ヶ月145cm 12歳10ヶ月148cm 13歳9ヶ月頃陰毛、精通? 13歳10ヶ月声変わり開始 13歳11カ月157cm 14歳7ヶ月163cm 15歳1ヶ月 164.9 (14歳7ヶ月(1月からー6月くらいまで、アトピーでストレスがすごくあり、伸びなかったと思ってます) (今)15歳3.5ヶ月166.5cm 脇毛、顎髭、口下の髭無し 身長について質問です あと、どのくらい身長が伸びると思いますか? ⬇️推移書いておきます 11歳11カ月141cm 12歳4ヶ月145cm 12歳10ヶ月148cm 13歳9ヶ月頃陰毛、精通? 13歳10ヶ月声変わり開始 13歳11カ月157cm 14歳7ヶ月163cm 15歳1ヶ月 164.9 (14歳7ヶ月(1月からー6月くらいまで、アトピーでストレスがすごくあり、伸びなかったと思ってます) (今)15歳3.5ヶ月166.5cm 親174.157(母親はおおそよ)

0
10/10 16:29
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

海外生活

今日、アメリカで子宮頸がん検査を受けてきました。 アメリカに引っ越してまだ日が浅く、1人で病院へ行くのが不安だったので、夫に付き添ってもらいました。夫はアメリカ人です。 アメリカでの子宮頸がん検査は初めてで、心の準備ができていなかったのですが、仕切りもなく、膝掛けだけで自分で脚を開かなければならないことにとても驚きました。 電話で通訳を利用できることを知り、通訳の方に説明してもらって1人でも準備ができたので、「夫には退室してほしい」と伝えました。 ですが、Drが男性だったからか、夫は退出せずに検査室の椅子に座ったままでした。 そのままDrと看護師が戻ってきて、Drが気を遣って「夫もここにいていいよ」と声をかけてくれたのですが、私は内心とても嫌でした。 ただ、雰囲気的に「嫌です」と言えず、「まあカーテンくらいは閉めてくれるだろう」と思っていたのですが、看護師さんは何もせずに検査を始めてしまいました。 看護師さんは女性で、その方が器具を入れたりして、Drは「念のため見ておくね」という感じでそばにいました。 でも、いろんな人に股を見られているようで本当に不快で、恥ずかしさと嫌悪感でいっぱいでした。 そのあと、夫は「陰部はグロくて見れなかったよ」と笑いながら言い、それをなんと家族のグループチャットにこう送っていたんです。 「今日子宮頸がんの検査見たけど、女の子ってグロいね。出産なんて絶対立ち会いたくない。」 どうしてそんなことをわざわざ家族のグループで言うのか理解できません。 私は不安で不快な思いをしていたのに、フォローもなく、終わった後も気持ち悪かったと言われ続けて、本当に傷つきました。 病院を出るまでは緊張していてあまり考えられませんでしたが、今になって失望と怒りで涙が止まりません。 「そんなふうに言われて嫌だった」「何でも家族に報告するのはやめてほしい」と伝えましたが、 夫は「俺の家族はそんなの気にしないよ」と軽く流しました。 こんな夫、どう思いますか? 私が気にしすぎなのでしょうか? 慣れない土地で心が弱っているせいかもしれませんが、皆さんのご意見を聞かせてください。

4
10/10 9:10
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

病院、検査

ブライダルチェックについて。 結婚の予定はまだないのですが、将来を見据えて近いうちにブライダルチェックを受けようかと検討しています。ただ、私は数年前から抗うつ薬のスルピリドを服用しており、以前婦人科に行った際に薬の影響で血液検査の数値が乱れている(薬の服用を続けている間はきちんとした検査ができない)との話をされており、スルピリドの服用を続けている今の状態ではブライダルチェックはできないのか?と疑問に思った次第です。 いつか子供がほしいという希望はありますが、心療内科の主治医の判断ではまだ服薬をやめることはできず、もし薬の影響で正確な診断ができないのであれば婦人科での診察は先送りにしようと考えています。

0
10/10 22:20
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

病院、検査

先日行った肛門科で気になったことがありました 診察で使う肛門鏡を素手で持って、見せてきましたが、患者の診察で使うものを素手でベタベタ触っていいんですか? そのまま並べてあったところに戻していたので、それを使われるのが嫌だったので、その日は薬だけ処方してもらいました

0
10/10 22:12

病院、検査

睡眠時無呼吸症候群の検査キットの結果が悪すぎて即cpap導入となりました。 原因の精密検査をしたいのですが、既にcpap導入している場合は急がなくてもいいのでしょうか? 混んでいて時期が遅くなっても専門的な病院でやっていただくか、なるべく早く対応して頂ける空いてる病院にするか悩んでいます。 皆様ならどちらを選びますか?

1
10/10 22:07

職業

医師という職業は言うまでもなく 社会的地位、収入が高く なるのも難しく(特に医学部入学時) 子供たちのなりたい職業で 今も昔も屈指の人気です。 大人になってからも 医師を志し 医学部に再入学される方々も いるようです。 そんな医師を辞めて 他業種に転職される方は 何が欲しくて 他に行くのでしょうか?

4
10/10 12:26

病気、症状

今中学2年生の男子です、左足の膝にあるホクロを今度取りに行くんですが、悪性か心配です、行くところの皮膚科のレビューを見てみると、粉瘤の検査を忘れていたとか、適当、 切除させてもらえなかったとか色々やばいこと書いてあります。あとなぜかほくろの下にちっちゃいしこりがあります。麻酔は痛いですか?あと昔からあるホクロで昔皮膚科に行ったら中学生ぐらいになったらとってもいいんじゃないって言われたんですけどなんで中学生になったらなんですか?中学生でなることなんてあるんですか?ほんとになんでほくろの下にしこりがあるのかが不思議です。母も過去乳がんだったんですけど自分もガンになるんでしょうか?母に何回も取りに行く?って言われてるんですけど怖くて取りに行けません、取ったら本当にメラノーマにならないんですか?

0
10/10 22:02

病院、検査

AIが医療業界に入ってきていると思うのですが患者さんの対応などAIがある程度できるようになった時に看護師は何ができるのでしょうか。

0
10/10 22:02

病院、検査

旦那の危機感の無さについて。旦那は胆嚢ポリープが2センチ以上あり、手術予定です。1センチ超えると悪性の可能性があるそうなので、手術日はまだ決まっていませんが手術になることは決まっています。 しかし本人は全く危機感がないのです。口では、周りに死ぬかもとかヤバイとか言っていますが、食事も飲酒も全く控えていないので、 胆嚢ポリープは、飲酒が直接原因ではないみたいだけど、一家の大黒柱だし、何かあったら困るから控えてほしい。 と伝えましたが聞く耳持たず。(中性脂肪もかなり高値) 主人の事が全く理解できません。 今日も飲みに行ったので、何回言っても聞かないならもう何も言わない。その代わり悪い病気になっても、私に迷惑かけないでよね!と突き放すようなことを言ってしまいましたが、多分本人には響いていません。 分からせるにはどうしたらいいかアドバイスください。

0
10/10 21:56

病院、検査

薬の量について質問です。 中途半端な量だから、問題ない範囲で調整されただけなのかなとは思ってはいるのですが… 子どもが体調不良で病院を受診し、薬が処方されました。 2種類のシロップの混合薬です。 カルボシステインシロップ5%:4.8ml/日 アスベリンシロップ0.5%:3ml/日 上記の混合薬を1日に2回飲む形で指示が出ています。 計算すると、1回あたり2.4mlと1.5mlで合計3.9mlになると思います。 しかし、薬剤師さんに1回4ml飲んでねと言われました。 これは問題ないんでしょうか? また、 子供への影響、 調剤時の薬の割合(濃さ?)にも影響はないんでしょうか?

0
10/10 21:53

病院、検査

子供の付き添い入院で主治医からは付き添い交代OKと言われても、病棟の看護婦長や看護師からは付き添い交代をお断りされるケースはよくありますか? 付き添い交代は主治医と看護師の両方からの許可が必要になりますか?

1
10/10 8:56

インターネットサービス

病院口コミ検索カルー(Caloo)で、口コミ消された事がある方いますか? Googleレビューは悪い口コミは消される事があるので、私は評価はあてにしてないのですが、カルーはどうなのか知りたいです。

0
10/10 21:29

病院、検査

患者の立場で看護師などの医療従事者へ、恋人がいるのかどうか聞く行為は万死に値し絶対に許されることではないでしょうか?

5
10/10 20:26

病院、検査

マンジャロをマンクリで購入予定なのですがオンライン診療をした際、ビデオ通話になりますか?それとも電話診療だけで済みますか? また、ビデオ通話になった際皆さんどうしているかお伺いしたいです(すっぴんや顔隠しなど)

0
10/10 21:28

ピアス

7月下旬に口にピアスをあけました。(ドクターニードルで自分であけました)8月下旬に塞ぎました。穴も今では完全に塞がっています。 この状態で献血はできますか?赤十字のサイトは閲覧しましたが認識違いで、もし行ったときに断られたら悲しいのでこちらでお聞きさせていただきました!

2
10/10 15:00

ネコ

猫の定期検査をしました。数日、後膀胱炎の様な様子を見せ、同病院へ行き結果膿尿と判断されました。 引っ越ししたので転院となったわけですが、 今までの病院は血液検査だけだった所 新しい病院で初めてカテーテルでの採尿検査を しました。 なんとなくカテーテルが原因だったのでは無いかと思っているのですが、そういう経験をされた事がある飼い主様はいらっしゃいますでしょうか? 評判の凄い良い病院なのですが 毎回色々と検査しお金を凄く取るな、、と 少し不信感もあります。 ご返信お待ちしております。

0
10/10 21:19

ニキビケア

イソトレチノインについての質問です。 男性 50kgです。 先月から飲み始めました。20mgを1ヶ月間飲みきり血液検査を行ったところ、服用前は数位が問題なかったのに対し、総コレステロールが228、LDLが162とかなり上がってしまいました。その結果病院では10mgを処方され様子見となりました..。 (服用前あったニキビはだいぶ落ち着きました) 聞きたいこと。 ・男性で10mgとなるとかなり少ない量だと思うのですが、飲んでく上で意味(効果)はあるのでしょうか?‬т т ・イソトレチノインは積算量が大切と言われてますが、例えば10mgを半年飲み、そこで完全に服用を辞めた場合、今まで飲んだ意味はなくなりますか?(作り替えてた肌の体質が元に戻るなど) ・血液検査の結果を無視して20mg飲み続けてくのはやっぱり危ないでしょうか?もし私と同じ立場になった場合皆さんならどのようにしてくか教えて頂きたいです。 (10mg飲み続ける , ニキビ落ち着いたから服用辞めるなど) 質問が多くてすみません。イソトレチノイン飲んだことある方、肌に詳しい方教えていただけると幸いです..。

1
10/10 16:39

病気、症状

尿管結石について 初めて尿管結石になりました。 医師にみてもらい大きさは6.7ミリ程度で痛みもほぼなく膀胱から2~3㎝辺りで引っ掛かっています。 今は自然排出待ちになっていますが、次の通院までに自然排出されなければTULを行うといわれました。 ネットで色々調べると自分の大きさであればESWLでも可能な感じなのですが、医師は有無を言わさぬ感じで食い気味に「破砕じゃ絶対割れないし、確実性のない手術はやりたくない」と言われました。 入院手術をやりたくない身としては破砕の選択を取りたいです、現在の医師に相談して果たして破砕を選択させてもらえるのでしょうか? それとも病院を変えた方がいいですか?

2
10/10 13:01
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

病院、検査

教えてください。癌ターミナル患者の件です。長年診察してもらった先生に、往診してほしいと本人の希望があり、余命3ケ月と言われてます。 往診距離が16キロの制限ですが、25キロあります、車では40分くらいでつきます 看取り近くになったら、病院に入院予定ですが それまで本人が訪問診療に来てほしいといいます 何か知恵ありませんか?教えてください

1
10/10 16:33

病院、検査

私は現在入院中なんですが、カーテン挟んで隣のベッドの患者がスマホで時々写真撮影してるようなんです。シャッター音が聞こえてくるのです。 この人は今日から入院されたのですが、しっかりとベッドサイドのテーブルには撮影禁止のシールが貼ってあり、入院案内のパンフレットには撮影しSNS等へ掲載することを禁止する旨記載されています。 撮影したい気持ちはわかるんです。私だって日々の病院食を撮影してみたいと思ったこともありますが規則を守り我慢してるのです。 あなたは看護師さんを通じて注意してもらいますか?

0
10/10 21:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

病院、検査

診察室の退室時に、今時は黙って出るのが一般的ですか? 自分は今まで形式的に「ありがとうございました」と言っていましたが、他の診察室を出る人を見ていると無言な様でした。 また礼を言った所で医者も「お大事に」等といいません。 今時はそんな律儀な態度は不要になっているのか疑問で質問しました。

3
10/10 0:11

デンタルケア

仮詰めの時、熱い薬剤を使う歯科の数は何割位ですか?

1
10/10 20:45

病院、検査

病院スタッフが優しいのはなぜですか? 性格的に優しい人もいるとは思いますが。 人は優しくされると嬉しいから患者に優しくするのですか? 商売だから、というのは、関係なくはないとは思うけど…

2
10/10 20:13

病院、検査

女性にaed問題がありますが女性の方はどう感じていますか?特に実際に使われた経験がある人はどう感じましたか?

0
10/10 20:46

発達障害

ADHDかどうかハッキリさせたくて心療内科か精神科に行きたいと思ってるんですけど、保険適用になるんですかね?あと高3で現在18歳なんですけど、成人してるから一人で診断貰えますよね? それと出来るだけ安く済ませたいのですが、高校生だから安くなるとかありますか?あるならすぐ行こうと思ってます。 最後に、持っていくものは健康保険証だけでいいですよね? 正直治したいというより知りたい側面が強いのと(多分治らないだろうし薬無いと生きられなくなるのは嫌だから)、どっちかと言うと発達障害とか聞かない環境で育ってきたので自分で全部調べなければいけなくて不安でしかないです…なので出来るだけ他にも知って置いた方がいい事なども教えてくれると助かります!m(_ _)m

7
10/10 12:27

病気、症状

ネキシウムを56日処方されて、服用途中ですがネキシウムが効かないのか、空腹時に胃が痛くなるようになってしまいました…寝起きの口の中もすっぱくて気持ち悪いです。朝食前に毎日服用できています。 お薬が合っていないのでしょうか、病院に行くべきでしょうか?ちなみに昨年の胃カメラの診断では、表層性胃炎と逆流性食道炎でした。食道にも白濁化が見られています。他の病気なのでしょうか?

1
10/10 19:43

病院、検査

MRI3テスラを受ける事になっています。 ジェルネイルとLEDマツエクは外さないと受けられませんか?

0
10/10 20:34
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

病気、症状

先日みぞおちの痛みが酷く救急車を呼んで診断してもらったた所、胆石による急性胆嚢炎と言われました。 1週間ほど入院して点滴や薬で今は痛みも治っております。 そこで質問なんですが胆嚢炎で救急車を呼ぶのは失礼だったのでしょうか? また手術で胆嚢そのものを摘出しないといけない(今は腹腔鏡でできるけど酷くなった場合は開腹)と言われたのですが石そのものは薬で自然に無くならないんですか?手術しないといけないのでしょうか。 よろしくお願いします

3
10/10 18:52

病気、症状

先週左膝が痛くレントゲンを撮ってもらい、骨に異常はありませんでした。部位的に大腿四頭筋の炎症かなとの事でした。 3日前からまた痛み始め今日は左膝のお皿の上が腫れていて右と比べるとパンパンです。 歩行も辛く足を曲げることもできません。 たぶん水が溜まっているのかなと思うのですが、水を抜くのは痛いですか?明日病院に行く予定です。 右膝は2年前に軽度の半月板損傷言われました。 左膝も半月板損傷している可能性は高いですか?

1
10/10 20:19

妊娠、出産

第二子妊娠発覚した為、家族に風疹の抗体があるか知りたいです。 夫:1991年生まれ 国のすすめる予防注射をしっかり受けていたら、抗体はあると考えても良いのでしょうか?(母子手帳紛失) 長女:風疹の予防注射一期完了 抗体検査するくらいなら、注射を打った方がいいのか?しかし23,000円ほどとの事でどうすべきか迷っております。 宜しくお願いします。

2
10/10 17:11

病院、検査

私は今ご飯が食べられなくなってしまい入院しているのですが毎回食べたご飯の量は見られてるのでしょうか??私から見て何も見ずに持っていってくれるので見ないのかなーって思ってます。

1
10/10 20:08

病院、検査

私は学生です。 親が初めて人間ドックを受け、ピロリ菌の感染が確認されました。 これは私も感染していそうですよね…就職(あと一年ほど)したら検査しなさい、と言われたのですがそれで大丈夫ですか?

3
10/10 19:43
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

病院、検査

学校内で行われる身体測定で 低体重と出ること本当にありますか? 160cm38kgなんですが全然平均体重と帰ってきます。 自分的にもすくねぇなぁって自覚していますし 他の用事で病院行った時にも看護師さんに心配されました。 痩せ 痩せ気味 平均 太り気味 太り と項目がありますが本当に痩せ項目に入る人はいるんですか?

3
10/10 19:47

病院、検査

新小山市民病院の支払い方法について質問です。 外来診療では、クレジットカードでの支払いは可能でしょうか? ホームページにも外来診療については特に明記はされておらず… 外来診療に行かれたことがある方、ご教示いただければ幸いです!

2
10/9 12:06
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

インフルエンザ

予防接種の問診票記入で、医師の説明を受けてないのに「受けました」に○を付けて署名させられるのは、医療業界では当たり前ですか? 「医師の説明を受けて理解しました」に、受付の段階で「はい」に丸を付けて氏名を書くように言われました。 「まだ説明を受けていないんですが」と言ったら「インフルエンザの予防注射したことありますぅ?」となんか嫌な言い方されました。 「はいに丸を付けて署名してもらわないと、予防接種できないんですけどお?」と言うので「医師が説明してくれたら〇付けて署名書きますよ」と答えたら、奥に引っ込んで「署名拒否」とか「先に説明を聞かせろって。でないとサインしないって」とか相談する声が聞こえて、戻ってきた係員が「サインしてもらわないと予防接種できないんですねえ。」と。 頭に来たので「説明を受けたことへの署名でしょ?まだ説明されてないのにサインする合理的な理由は?」と答えたら「いや、でも、そういうものなんですう。普通そうですよ?みなさん普通に署名して予防接種受けてますよお?」と言ってきたので、頭に来て「説明を受けたらサインする。ここにそう書いてあるだろ」と言ったら医師が出てきて受付で説明をされました。 といっても、「今日はお風呂に入って大丈夫です」とか、その程度ですけど。

3
10/10 17:32

耳の病気

耳鳴りについて 純音聴力検査をやった事ある方教えて下さい。 純音聴力検査は普通の聴力検査とやり方が違うのですか? 純音聴力検査て耳鳴りのどんな事が分かるのですか?

2
10/10 9:46

病院、検査

腸腰筋インピンジメントについて診断、手術が出来る病院はどこですか

0
10/10 20:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

この仕事教えて

二宮中央クリニックに就職を考えています 募集のページを見て検体検査や採血の経験と見えましたがこういう所は新卒でも雇ってくれそうですかね 病院で経験積んでからじゃないと雇ってくれないですかね エコー未経験でもと書いてあるのでよく分かりません 臨床検査技師として活躍されている方からアドバイス頂きたいです https://www.jinzaibank.com/kjb/detail/22107723.html

0
10/10 20:01
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

病院、検査

胃カメラについてなのです。自分は嘔吐反射がまぁまぁ強い方で尚且つ嘔吐恐怖症ですが 鎮静剤を使って眠ってる間に終わる方法もあると思うのですが、眠ってる時に気持ち悪さとか、不快さとか、えずいたりしないのでしょうか? そして鼻からの場合えずいたりするのでしょうか。 医師の腕によって変わってくるのでしょうか、

2
10/7 16:24

インフルエンザ

インフルエンザの予防接種をしました。 領収書を法人名で出してもらったのですが、 個人名のものに変えて欲しいとき、領収書の再発行は可能なのでしょうか?

1
10/10 19:26

病院、検査

診察前のCTスキャンを受けることについて質問がございます。 症状は「認知症または何かしらの精神疾患の可能性あり」です。 〜前提意見〜 CT/MRIは何か異常が見つかってはじめて『じゃあ撮ってみましょうか』となるもののはず。最初にCT/MRIを撮ってからの診察はおかしい。営利目的だ。何より被曝が心配だ。 ↑という意見があります。これを踏まえて3点お尋ねしたいです。 ①: CT/MRIを撮る→診察の流れはおかしいのでしょうか。営利目的だけなのでしょうか。 ②: 問診→CT/MRI→診察の流れ・・・Xとする ①の流れ と比較した時、①の流れを採用する医院は皆さんの知る限りでどれくらいの割合なのでしょうか。 →X:①=?:? ③: 〜前提意見〜を持つ人に①の流れでCTスキャンを受けさせなければなりません。本人を納得させる手段や方法を探しています。何か参考になるHPや書籍、文言等を教えていただけませんか?

2
10/10 18:06
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

病院、検査

12chECG ある動画で12チャ…?と略している元医療スタッフさんを見かけたのですが聞き取れないため、わかる方教えて欲しいです。

0
10/10 19:45

病院、検査

おばあさん女医さんってやはりベテランですか?おばあさんだけど非常勤医とかいらっしゃいますが

0
10/10 19:44

病院、検査

20代 後半 女性 5年ほど前に胃カメラをしてその際にピロリ菌がなかったら胃癌になるリスクって減りますか? 胃の不調がまだでてきて胃カメラをしようかなと思っているのですが…

2
10/10 10:32
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

病気、症状

先日、父親が肝臓癌ステージ4と診断され、抗がん剤治療をしています。今日、抗がん剤投与3回目をして、血液検査もしました。 すると肝臓に関する数値や腫瘍マーカーはだいぶ落ち着いているのですが、唯一、KL6と言うやつだけ1000ぐらいありました。調べてみると間質性肺炎で多くの肺の病気では高くはならないが腺癌を患ったりすると高くなるとありました。ひょっとしてなんですけど、肝臓にある癌が肺の方に転移した可能性ってありますか?その他の数値は正常なのですがどうでしょうか? 詳しい方ご教授頂きたいです。

0
10/10 19:28

一般教養

IQテストについて質問です。 学校(小、中、高)のIQテストって信頼していいものでしょうか? もしIQテストで1番信頼できる所があれば教えてくれると嬉しいです 例 メンサ WAIS 医療機関 など

2
10/6 23:44

病院、検査

健康診断でLDLコレステロールが148でHb A1cが5.8%と高かったのですが、何をすれば下がりますか? また、どのくらいの期間継続すれば効果は出るのでしょうか?

3
10/10 15:14
もっと見る
占い師にお悩み相談

あなたも答えてみませんか

至急 恋愛 一個下の後輩くんのことが気になってるのですが、現実では話したことなくdmで話してるんです。 でも現実で話さないと何も進展しない気がしていて現実で話したいんです;; 学校で話したいので...

福大生に質問です。特待生を狙ってるのですが共通テストまたは一般でどのくらい点数を取ればいいですか?志望学部は工学部です。

高校三年生です。 私は辛いことがあると毎回嫌な事を思い出してしまいます。 私が小学4年生の頃の話です。 その時私は中学受験で塾に通っていました。大手塾です。 夏休みになるとたくさんの人がい...

geforce nowの質問なのですがインターネットテストをしたときは、画像のように問題ないのですが実際にゲームをすると画面がガビガビになってしまうのですが直し方はありますか?

プロスピ2025をしています 白球のキセキで卒業した選手を使って、スタープレイヤーモードをすることはできますか? よろしくお願いします。

スマホゲームについて質問です。 7年ほど前にプレイしたゲームで、内容は少年が母と妹と別居?離婚?している父に会いに母と父の育った田舎?に行ったところ、なぜだかは忘れてしまったのですが父と母の少年...

至急 皆様知恵をお貸しください。 写真の囲ってる部分についてなのですが、この書き方の場合、三井住友カードNLを100万円使い、三井住友カードゴールドNLを年会費無料になっているとOliveゴー...

れすっていう人の君の名前を叫んで死んでやるって曲に似てる曲ないですか??

PhilipsのワイヤレスMobileバッテリーを電源につないでも、青の点滅が続いて充電できないです。対処法を教えてくださる方いらっしゃっいますか? 型番DLK3548Q

お家にあったシャネルのネックレスなのですが、詳しい方いらっしゃいましたらコピー商品か本物どちらなのか教えていただきたいです。推定で大丈夫です。 刻印は写真のところと、チェーンの留め金(引き輪の部...

総合Q&Aランキング

1

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

2

米倉涼子さんが結婚、引退というのは本当ですか?? それともデマですか?

3

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

4

1mmの雨とは体感的にどのくらいの雨でしょうか?傘をささなかった場合、どのくらい濡れる感じですか?

5

公明党の連立離脱は、自民党にとって願ったりかなったりですか?

6

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

7

米倉涼子の元カレH.Iって誰だと思いますか?

8

ラブタイプ診断の16キャラのそれぞれの比率ってどんなもんですかね。

9

10月に入りましたが、国勢調査書が来てません。 訪問形跡もありません。 もう来ないと思いますが、調査員は未配達でも登録さえすれば高額なバイト代だけ貰えて良いなと思っています。配達員の苦労をテレビでやってたけど、苦労を避ける配達員もいるのが実情では無いでしょうか。 テレビは偏った演出にさえ見せてしまっ...

10

高市早苗が総理大臣になれない可能性は高いですか?

カテゴリ一覧

健康、美容とファッション

健康、美容とファッション

健康、病気、病院

健康、病気、病院

病院、検査

病気、症状

インフルエンザ

目の病気

耳の病気

皮膚の病気、アトピー

花粉症、アレルギー

デンタルケア

コンタクトレンズ、視力矯正

ニキビケア

水虫

薄毛、抜け毛

生理

女性の病気

男性の病気

性病、性感染症

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン