回答受付終了まであと3日

結婚して子供を作る事がまともな人生だとか 子供がいることこそが幸せだという風潮がありますが その子供が無職引きこもりだとかになったら子供を作ったことを後悔しますよね? まともな子に育つ前提で賑やかなのがいいだとか将来の介護がとか孫の顔が見たいだとかビジョンを思い描きますが何もしない年取った子供をどうするかと死ぬまで悩まなければならない人も少なくないわけですよね? 自分は働いてますがアラフォー実家暮らし貯金無しどころかクレジットカードの支払いが溜まってる、結婚や子供の事は考えるし周りに劣等感を抱いて自分はどうなってしまうんだと考えるものの、将来の事を考えてるとは思えない自堕落な生活で小学生のままみたいな生活で、 自分の兄は無職実家暮らしほぼ引きこもり働く気なくて将来の事を何も考えて無さそう、なんの目的も無く行っていた大学も一年目にして辞めたくなって(多分コミュニケーションが取れないなどだと思う)卒論が書けなくて留年した後また卒論で引っかかり退学するでもなく放置、大学から電話がかかってきても学校に行くと嘘を付きすっぽかす、親に尻拭いさせる、親に将来どうするんだと詰め寄られると無視、逃げる、わかってると言うくらい 精神が子供のまま、子供の時からやりたい事しかやってこなかったりすぐに嫌になったり、そのまま大人になって嫌になったら逃げればいいという感じで、今後の人生どうするつもりだろうと思うが多分どうせ自分は出来ない認められないどうなっても知らないという感じだと思う 家族とコミュニケーション取れない、喋っても小声でボソボソ何を言ってるか分からない、病気になってもおかしくない生活習慣だが健康の事なんか考えてないと思うので検査するなんて頭も無いと思うし多分糖尿病とか何かしらの病気になってると思う 父親はもう諦めてる様で母が何とかしてやってと言ってもその気は無い様子、家族が高齢者ばかりで自分も兄もそんな感じで母は癌が見つかった所ですしもう誰が先にあの世に逝くか競走という感じです。 親が死んで自分が家を出て行ったらいつの間にか腐って臭って近所の住民に発見されるんだろうなと思ってます。 自分もそうなるかもしれません。 生まれてきた意味無いなと思います。 年齢と自分のやる気的に無理だと思いますが自分がもし結婚して子供を産んだとしても子供は不幸になるだろうなと思います。 子供可愛い欲しいだけで子供を作る人に腹が立ってきました。 自分の事もままならないのに兄の世話までしないといけないなんて意味がわからないし、50代の息子が親に介護を頼まれるせいでアニメを中断しないといけないと言って両親を殺した事件がありましたがいずれそうなると思います。 自分の事はその時になったらどうにかしようと思えますが、兄の事がネット上の女叩き界隈みたいな、あそこまでは行かないと思いますが他責して変わろうとしない、話が通じない頭の悪さと似ている感じがして何故このまま何十年もこの生活を続けられるわけもないし、病気になったり死にたい訳でもないだろうに現状打破しないのかイライラします。 周りにも兄がいると言いたくありません。

回答(3件)

回答ではありませんが。 ここで相談するより、読売新聞の人生相談で相談した方が良い回答が得られると思います。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

幸せな家庭で育ったから、そんな地獄のような環境は頭の片隅にもないのでしょう。 それは馬鹿だからではありません。 正しい親からの教育を受けていたからこそ、その教育が学びになって子供を正しく導けると言う自信に繋がっているのでしょう。 勿論、いじめなど外部的要因で引きこもり等になる可能性もありますが、そんな低確率の事を考慮して選択していたら何も出来ません。 子供を欲しいって言ってる人は貴方に対して、低確率な事を考えて行動に移せない奴にイライラすると思っているかもしれませんね。 でも、貴方は育ってきた環境や現在をみて、低確率だとは思えていないのでしょう。 それと同様に、子供を欲している人達は、自分が育ってきた環境や現在を見て、幸せになる確率が低確率だとは思えないのです。

引きこもりになったら叩き出すだけでしょう