回答受付終了まであと5日

バイトで大きなミスをしてしまいました。死にたい。 入ってもう5ヶ月になるのにいつもミスばかりしてしまいます。先輩方はみんな本当に優しくて励ましてくれるのですが、明らかに私が悪いので申し訳ない気持ちでいっぱいです。毎回起こりうるミス全て起こしている気がします。店長に毎回叱られている上に自分でも気をつけているのですが、一つのことに注意していると他のことに頭が回らず失敗してしまいます。次出勤した時信じられないくらい起こられるのが確定しているので本当に行きたくないし辞めたいです。でも紹介してもらって入ったところなので辞めづらいです。 どうすればいいですか。一度精神科に行って薬でも処方してもらったほうがいいですかね? ほんとに自分が大嫌いです。辛い

回答(4件)

注意する事のチェックリストを作って、忘れている事が無いか楽に思い出せるようにするのはどうでしょうか。 マルチタスクが苦手なタイプなのかもしれません。 自分を責めすぎず、特性と上手く付き合っていく方法を探していくのはどうでしょうか。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

反省は必要ですが、後悔は必要ありません。 過去を悔いても過去は返ってきませんから。 今後、どうするかを考えるだけですよ。 例えば、気を付けているということはどういう対策をしているのでしょうか? その対策をしたのに、ミスをしてしまったのはなぜでしょうか? それを考えて行くことでミスは減っていきますし、どうしても難しい場合は先輩に相談すればよい。どういう対策をしていますか?と。

自分も大きなミスなど何度もしてきましたし 部下がミスをしたこともあります あくまで考え方は人それぞれですが 自分がミスをした時は先に謝って 例え怒られようと自分の責任だと思って 何も気にしません いつか結果で見返してやると心の中で思ってます 部下がミスをした時は注意はするけど 怒ることはないです 起きてしまったことにどーこー言っても仕方ないので原因と対策考えて次無くすようにします 第1部下のミスは自分がちゃんと教えれてなかった責任もあるので自分自身も反省するようにします まー理不尽に怒鳴られたら辞めてやるくらいの気持ちでもいいと思いますよ

もしかしたらですが、学習障害なのかもしれません。 いちと、専門科で診てもらい、診断がついたら、自分の能力に合った部署に異動させてもらったらどうでしょうか。