• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 教養と学問、サイエンス
  • 生物、動物、植物
  • 昆虫

回答受付終了まであと4日

yos********

yos********さん

2025/10/7 5:01

00回答

電圧ラケットやバルサンでムカデ殺すことできますか?

昆虫 | 害虫、ねずみ・24閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

昆虫

人よりも体重が軽い幼虫は存在しますか?代表な幼虫の名前を教えてください

0
10/10 15:03

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • ドロバチがバイクのホイールに巣を作っていました。 住み着かれる前に壊しちゃおうと思い、巣を破壊すると中から幼虫が出てきました。 あとから調べてわかったんですか、ドロバチはそこまで攻撃的な訳ではなく、親蜂は冬まで世話したらあとは放置されて、冬を越すだけらしいです。 幼虫と母蜂の事を考えると申し訳ない気持ちになりました。 冬まで我慢して、そっと剥がして上げれば良かったなと。 今まだ幼虫は生きてるのですが、巣がありません。 巣を代用してあげる事はできませんよね?

    0
    10/3 16:02
  • このアリなんですか? グーグル写真で調べるとクロオオアリと出ますがスタイル等、身体的特徴が違う気がします。色も黒くなく赤茶色っぽい色をしています。 少し前に家のお風呂場で見ました。今日は家を出てから気づいたのですが首筋についてました。 部屋干しした服についていたのかもしれません。 大きさは1cm〜1.5cmないくらいです。 なんという種類のアリでしょうか?

    0
    10/3 18:23
  • 閲覧注意 18:30帰宅したら壁に蟻?がいました。 まあまあでかかったので外から入ってきたのかなと思ってます。少し前に網戸を開けていた時間と洗濯物を取り込んだので 繁殖していたら嫌なので、どうゆう虫で生態を知りたいです。 よろしくお願いします。

    0
    10/3 19:01
  • 寝室のベッドのすのこの下に居たのですが なんの虫か分かる方、お力添えお願い致します。

    0
    10/3 19:44
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • この虫はなんですか?

    0
    10/3 20:27
  • これは虫の巣ですか?

    0
    10/4 14:01
  • アリ飼いさんに質問です。 今年からクロオオアリとムネアカオオアリを飼い始めたのですが、蜜エサも肉餌もあまり食べてる様には思えません。。 生餌は触れないので、鮭フレークとアリ巣さんの粉末の肉餌をあげてます。 1年目はこのまま冬眠に突入とかになるんでしょうか。。 両方とも20匹程度で巣の中でかたまってます。。 クロオオアリは数匹死んだりしてます。。

    0
    10/4 16:13
  • これは何に刺されたと思いますか? 初めは蚊に刺されたみたいに白くぷっくりしてたのですが、赤くなってました。赤いところはしこりみたいに硬いです。この赤いところはもちろんですが、この周りもとてもかゆいです。蚊に刺されてもこうなりますか?

    0
    10/4 17:23
  • 開発や道路を作ると虫が絶滅の道へ進みますが、昆虫が好きな香川照之のパワハラなどの不祥事も虫が絶滅の道に進みますか?

    0
    10/4 20:13
  • 蜘蛛をイチコロできるスプレーとかありませんか?調べても行動停止か蜘蛛防止スプレーしか出てこず、、、行動停止、防止よりもイチコロにしたいのでおすすめ教えてください! 「益虫だからころさないほうが良い」などの意見は一切求めていません。嫌いなものは嫌いなので。

    0
    10/4 21:01

昆虫

怠け者のアリを実際に見たと言う人は、どうやって怠け者だと判断ができたのでしょうか?

3
10/9 20:39

昆虫

外で手入れをしていて2、3回痛みがあり見てみたら赤い虫刺され跡 着ていたシャツを脱いだら羽虫が出て来たのです何と言う虫ですか

0
10/10 14:55

昆虫

虫刺され、明らかに蚊ではない気がします ・痒み全くなし ・なんか痛いなと思ったら腫れ上がってた 痛みは触ったら痛い(衣擦れ等)、新しくできたニキビみたいな痛み なんならわんちゃんニキビ 右太もも上部で、写真はトイレ中に撮りました 有識者さん経験者さんなんの虫でしょうか、お教えください。

0
10/10 14:28
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

害虫、ねずみ

至急 私は虫が大嫌いです。今朝も比較的大きな蜘蛛がでたので鍋で叩いて殺して掃除機で吸いました。罰当たりでしょうか。なにか悪いことが起きてしまうのでしょうか。正直心が全く傷みません。 むしろ私の生活を脅かしてんじゃねえよって思ってます。やばいこと起きたりしませんよね?迷信ですよね?

8
10/6 7:34
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

昆虫

学校の渡り廊下に黒い粒みたいでまあまあ大きく、結構な数で同じ場所に虫がいたのですが何か分かりますか?写真は撮れてないですすみません

0
10/10 13:51

昆虫

これは蝶?…蛾?…何ていう虫ですかね?

2
10/10 13:43

昆虫

虫について質問です。 先日焼肉店でこのような虫がふわっと飛んできました。 何という虫かわかる方いらっしゃいますでしょうか?

1
10/10 13:05
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

昆虫

蝶々でしょうか?蛾でしょうか? 右の羽は切れちゃってるようです( ; ; )

2
10/10 11:55
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

昆虫

この虫は何の虫ですか?

1
10/10 13:23

害虫、ねずみ

玄関、ベランダに数え切れないほど死んでいました。 これは害がある虫ですか?

2
10/6 13:05
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

昆虫

これはなんの幼虫でしょうか。アオスジアゲハでしょうか?蛾でしょうか? 道路をせっせと渡っているところを捕獲してきました。 アオスジアゲハであった場合、身体つきが小ぶりなようですが、 徘徊していたということはもうエサは与えなくてもよいでしょうか。 まだ飼育箱の中でウロウロしています。餌を探しているのかと心配です。 また、時期的に、そろそろ越冬蛹になるのでしょうか。 ナミアゲハとクロアゲハの飼育経験はありますが、アオスジは初めてで、さっぱりわかりません。 いろいろとアドバイス頂けますと幸いです。

1
10/10 12:31

昆虫

箪笥引き出しの中にあった夏のTシャツを仕舞おうとしたら付いてました。金色に見えますが。何かの卵でしょうか、、?何かの実にも見えますが。お分かりの方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。

0
10/10 13:02

害虫、ねずみ

昨晩大きなゴキブリが出ました。 一人暮らしで殺虫剤も無く、虫網があったので網で捕まえてソローっと外に逃しましたが、ゴキブリは規制本能?があると聞いてまた出るんじゃないかと不安です、、、。 とりあえずブラックキャップを置いたり、大掃除をしようと思っていますが、逃したゴキブリは帰ってくるなんてことあるんでしょうか??

2
10/9 22:56

超常現象、オカルト

地球に移住して暮らしている宇宙人が、時々体の色が昆虫のバッタのような色になり背中に羽根が生えて脚が6本になり、 バッタのようにそこらへんに生えている雑草を食べていたり畑に不法侵入をして農家の人が育ている野菜の葉っぱを食べていて農家の人を困らせていたらどうしますか?

1
10/10 12:39
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

害虫、ねずみ

ゴキブリはテレパシーを使えるという仮説について 我が家に2日連続でゴキブリが現れました。しかしネッコを飼っているため、弄ばれたのち2匹とも絶命してしまいました。侵入経路はおそらく窓で、ベランダに観葉植物があることや網戸にも隙間があると言いますし、事実家に侵入される数日前にベランダでゴキブリを目撃しています。 それ以降ネッコが窓際を巡回パトロール強化してくれているおかげか、ベランダを含め一切ゴキブリを見なくなりました。 そこで文頭の仮説になるわけですが、ゴキブリはネッコに弄ばれたのち無惨な死を遂げた為、死の間際に周囲のゴキブリに対して何らかのテレパシーといいますか、危険シグナルのようなものを発したのではないかと考えています。 皆さまは推論をお聞かせ下さい。

1
10/10 10:59

昆虫

10月にセミって鳴きますっけ? 沖縄とか暑い地域じゃなく普通の地域です! まさに今、ツクツクボウシが鳴いてるので・・・ 初めて聞いたような気が・・・ 今日もそんなに暑くないし・・・ 質問は、例年10月にセミが鳴いてるかどうかです! よろしくお願いいたします!

2
10/10 8:35

昆虫

この虫が何か教えてください! ベッドの下から壁を歩いてました。1ミリくらいのサイズで真っ黒です!

1
10/10 12:12
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

昆虫

虫の名前にについて質問です。 道端の道路の上にいました。3センチほどでしょうか。 どんな蛾?になるのか気になります。 この芋虫の名前はなんでしょうか?

0
10/10 12:07
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

昆虫

この木肌のような蛾の名前を教えてください

0
10/10 12:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

昆虫

これは何蟻でしょうか…! さつまいもを収穫していたら、恐らく蟻の巣になっていてたくさん出てきました…… なに蟻か気になるので教えていただけると嬉しいです!

1
10/10 11:17

昆虫

関東でオオスカシバを育てています。室内で育てていまして今朝1匹羽化しました。まだ蛹がいますが室内に置かない方がいいのでしょうか? 普通の蛹と越冬蛹で形が違うそうですが、室内で育てていても越冬蛹になるのでしょうか? まだあたたかいので羽化しても大丈夫かと思いますが、これから蛹になる幼虫は、外の気候とおなじようにしたほうがいいのかを考えています。 外でうまく蛹を育てることは可能なのでしょうか? 乾燥で死んでしまわないか心配しています。 詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。

1
10/10 10:14
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

絵画

★おはようごじゃいマシユマロ!昆虫カテのみなシャン! 暖かくなってきた金曜日の朝の5分ラクガキ絵でしゅ。何を描いたか、分かりましゅかあ?

2
10/10 10:05

害虫、ねずみ

※虫が写ります。部屋に白い小さな虫が飛んでいます。何の虫でしょうか? 最近、部屋の中に白っぽい3mmほどの小さな虫が飛んでいます。 刺されたり噛まれたりといった被害はありませんが、連日リビングで見かけます。 外に置いてある椅子(雨に打たれることが多い)や、家の前に停めている車にも同じ虫がついていました。 そのため、椅子が原因なのか、それとも外から入ってきているのか分かりません。 最近は風通しのために網戸で窓を開けることが多いのですが、この虫はいったい何でしょうか? 季節的なものも関係ありますか?

0
10/10 10:37

昆虫

この虫なんですか?

1
10/10 10:30

昆虫

この幼虫はなんでしょうか? 飼ってみようと思うのですが、教えて頂きたいです #クワガタ #カブトムシ #コガネムシ #カナブン #ハナムグリ #幼虫 #昆虫

1
10/10 10:19
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

昆虫

この虫は安全ですか? 大学のトイレにいました。

1
10/10 10:03

昆虫

日の当たる庭に渦をまいて飛んでいる極小の虫は何ですか?駆除できますか?

1
10/10 9:57

生物、動物、植物

部屋に落ちていました。たまに同じようなものが落ちていますが見た目も大きさも胡麻のようですが胡麻はありません。 虫の卵ですか?

0
10/10 10:09
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

昆虫

ジョロウグモについて調べています。ジョロウグモに似た蜘蛛でコガネグモとナガコガネグモがいます(他にも似た蜘蛛はいると思いますが)がジョロウグモのメスの特徴は黒と黄色とお腹が赤いのが特徴ですか? コガネグモとナガコガネグモのお腹は赤くないのですか?ジョロウグモにそっくり似ていてお腹が赤い蜘蛛は他にもいますか?いるとしたら見分け方はありますか?

0
10/10 10:08
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

昆虫

家の中で蛾を見失ったんですけど皆さんならどうされますか 1K一人暮らしです 4センチほどの蛾です

1
10/10 9:51

昆虫

オンブバッタを8月28日から飼育しています。 最近餌の大葉を食べない様になりました。前はよく食べていました。掃除をずっとしていなかったのが、原因ですか?部屋で逃げて見失ったら怖いと考え過ぎて、掃除をしませんてました。上にも登らなくなりました。水分は霧吹きでケースにしていました。水分不足もありますか?プロゼリーを最初与えてましたが、あまり食べなかったので、大葉を与えたら食べたので、与えていました。バジルはあまり食べませんでした。 プロゼリーを今置いてみました。 同じ新しい飼育ケースに、バッタを移動させる方法はなにかいい方法はありますか?

0
10/10 9:33

害虫、ねずみ

家の中で画像のような小さい虫がたくさんしんでいます これは何の虫でしょうか? 新築なのでショックです… 何か対策などあれば教えてください

1
10/8 22:39
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

昆虫

カブトムシの幼虫を2リットルのペットボトルで1匹ずつ飼育しています。 購入した番から産まれた100%自宅生まれの幼虫で、ホームセンターで購入した幼虫用マットを入れています。 土を交換して2日で全てのペットボトルにダニ?のような小さい虫が出現しました。 コバエシートの外にも、ペットボトル上部の内部にも見られます。 これは、放置して大丈夫なものでしょうか? 土交換したばかりですが、他の土に交換した方が良いのでしょうか? 我が家にはまだ小さい子どもがいるので、衛生状態も心配です。

1
10/10 9:22
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

絵画

●許可を得て、絵画カテのプロの描かれた絵を添付して質問します。 絵画カテの正規の筆頭カテマスさんの描かれたショウジョウバエの素晴らしい図鑑絵は、写真をトレースすれば簡単に作成できる、サンプルをすぐにあげる、という投稿を見ました。 本当でしょうか? プロでさえ誰でも描けるわけではなないリアルな双翅目昆虫の図鑑絵を、素人が写真トレースのような簡単な方法で描くことが出来るとは思えません。 絵画カテ、昆虫カテの有識者の皆さん、率直な御意見をお聞かせください。

1
10/10 8:46

害虫、ねずみ

ふと思いましたがダニにゴキブリジェットってききますか?虫

1
10/9 22:37

昆虫

冷蔵庫をあけたらこの虫がクッキーを貪っていました、 なんの虫でしょうか、、

1
10/10 8:50
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

昆虫

アゲハ終齢に9/30の夜になった子ですが、 10/10現在、まだ蛹になる気配がありません。 一昨日は壁に張り付いたり動き回り活発だったので、水様便はなさそうでしたが蛹になると思って餌を少し入れ、暗くしていました。 次の日の朝餌を少し食べた跡がりました。 同じ日に終齢になった子は、同じ虫籠の中で その日前蛹になりました。 部屋の温度26〜28度位です。 現在、蛹化がそろそろかと思い、虫籠の内側には 全面キッチンペーパーを張り、割り箸で足場を作った状態の中に餌と一緒にいる感じです。 虫籠は部屋のすみに置いていて,最近天気も 曇っていたのでもしかすると光を感じず、 昼夜の区別がつきにくかったのかと思います。 餌も食べ糞もたくさんしています。 どのような事が考えられますでしょうか? どう対処すれば良いかアドバイスいただきたいです。

0
10/10 8:50

昆虫

アオスジアゲハの幼虫が油断してたらこんなところで蛹になってしまいました。。 この場所では羽化した時うまくいかないのでは?と思うのですが、場所移動させても大丈夫ですか? 大丈夫な場所、昨日10/9に蛹になったのですがいつ頃移動させても大丈夫ですか?

1
10/10 5:06

昆虫

クワガタを飼っている飼育ケースの中の朽木に白いものがでてきたのですが、なんでしょうか。 とても臭いです。 どのように対応したらいいか分かる方、おられたら教えていただきたいです。

1
10/10 8:20
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

昆虫

よろしくお願いします。 クワガタ飼育時に使用するワインセラーと サーモに関してです。 三ツ星貿易ワインセラー 2室タイプ 21 150L MLY-215CEですが 2室あるタイプで、温度帯としては通常 上段は2〜15度 下段は12〜18度 の温度帯となります。 本題なのですが、 もしサーモを1台付けた場合、室温をコントロールできるとのことですが 例えば、 1、 2室共に20度に設定 2、 上段を20度、下段を23度に設定 [ 質問1 ] これはどちらも設定可能ですか? [ 質問2 ] もし2が無理なら 2ができるようになる方法はありますか? 最後にもう一点、こちらは電気代の話ですが ワインセラーは年間の 電気代が 1台約600円が平均みたいですが、 1台で容量150Lと 約100L、約50Lと2台にわけた場合、 ざっくりでいいので それぞれの年間のかかる電気代は、おおよそいくらでしょうか?[ 質問3 ] 2台にするか1台か迷ってまして。 2台にしたら2温度管理もできますし。 ご回答よろしくお願いします。

0
10/10 8:38
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

昆虫

血を吸っっている間に叩かれて潰れた蚊は人間に生まれていたかもしれない世界線を外した末路ですか?

2
10/10 7:45

昆虫

群れで飛行する昆虫といえば?

7
10/9 17:31

昆虫

最近、登下校中に異常な数のホタルガが舞ってます。 突進してくるし多すぎて気持ち悪いんですけど、今までこんなに出会ったことなくて初めての経験なんですけど、どこの地域もそうなんでしょうか。いついなくなるのですか、

2
10/7 18:01
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

住宅

家の壁に黒ゴマのより少し小さい、黒い点の、物体がたまにひっついているのですが、何なのでしょうか。ご教示いただけますでしょうか

0
10/10 8:01

昆虫

蜂の巣を駆除するにはどうしたら良いですか? 大きさはハンドボールとバレーボールの中間くらいでまぁまぁデカい。 アシナガバチ30匹くらいは最低でいる。

3
10/3 20:48

昆虫

ベネズエラヤママユガの幼虫の毒は非常に強いと言われていますが、どのくらい強いのですか? 日本ではチャドクガが毒のあるガで有名ですが、チャドクガの毒とは比較にならないですか?

2
10/10 7:52

害虫、ねずみ

仮に、ゴキブリの姿はそのままで、宅内に入り込まずゆっくり動く(カナブンくらい、飛びはする)虫だったらここまで嫌悪されてないと思いますか? 海外のデビュア?という種類のゴキブリを手のひらに乗せてもらいましたが、大人しく、あれ?ちょっとかわいくね?と思いました。 ひっくり返したらゾワッとしましたが。

1
10/7 8:01

昆虫

10mmくらいのサイズの虫です。 これは何て言う虫ですか?

1
10/10 7:05

家庭菜園

家庭菜園 唐辛子をベランダで育てています、アブラムシが発生したので取っていた所、何の虫かわからないものがちょこちょこいて、害虫でなければ放っといてあげたいのですが、調べてもわかりません。 虫に詳しい方、家庭菜園に詳しい方いましたら教えていただきたいです。

4
10/9 17:09
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

昆虫

虫刺されについて質問です。 一昨日の夜中、寝ていたら耳元で蚊の飛ぶ音がして起き、その後蚊取り線香を炊いたら音がしなくなったのでおそらく死んだのだと思うのですが、翌朝起きたら身体中に虫刺されがありました。そのどれもが蚊に刺された時よりも大きく腫れており、最初は昨晩の蚊に刺されたと思っていたのですが、今までの蚊に刺されよりも大きく腫れており、痛痒い感じが数日続いています。家族に見せたらダニでは?と言われたのですが刺されたのは耳元でブンブンうるさかった日だと思うのでダニではないと思っております。なので他に蚊のような飛ぶ音で蚊よりも虫刺されが酷くなる虫などいますでしょうか。

1
10/10 0:51

昆虫

羽蟻みたいな小さな虫で質問があります。 画像の虫が家の中にいました。 これは羽蟻ですか? わかる方いらっしゃいましたら教えて頂ければ幸いです。

1
10/5 0:01

昆虫

トビズムカデ15センチほどが夕べ脱走しました。プラケースの上の四角いふたに隙間ができておりそこから逃げたようです。部屋を探したが見つからず刺されないか心配です。 ムカデは垂直のプラスチックでも登れますか?

1
10/5 6:01

害虫、ねずみ

最近、台所の下から ミニゴキさんが毎日2〜3匹、 多い時には5〜6匹出てきて 出る度に召されてもらってるのですが、 今朝、写真の虫が、この状態で落ちてました。 これってゴキですか? なんか違う虫にも見えるのですが、、、 詳しい人教えてください!

0
10/10 6:15
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

昆虫

クマはオオスズメバチの巣を襲って幼虫や蛹を食べますが、クマはオオスズメバチの毒針に対して無敵なのですか?

3
10/9 18:46

昆虫

至急 コバエの卵は肉眼でどのように見えますか? 白ごまみたいになっているのは蛹ですよね?

1
10/9 23:31

昆虫

ベランダで裸足で星を見ていたら、足に何かついている気がして、下を見たら足にセスジスズメの幼虫がついていました。 深夜ですが叫びそうになりました、 虫恐怖症になってしまいました。 皆さんはこんな経験ありますか?

1
10/9 22:13

昆虫

このハエの幼虫みたいなのは何ですか?僕の手の甲にいました。

1
10/9 23:45

昆虫

この虫の名前わかる方いますか?コバエなのかブヨなのか分かりません。玄関に飛び回っています。潰すと血の色みたいなものが出てきました。推測でも構わないので、たくさんの情報お願いします。

1
10/9 23:50
もっと見る
占い師にお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

昆虫

1

最近、登下校中に異常な数のホタルガが舞ってます。突進してくるし多すぎて気持ち悪いんですけど、今までこんなに出会ったことなくて初めての経験なんですけど、どこの地域もそうなんでしょうか。いついなくなるのですか、

2

コバエだってゴキブリだってカメムシだってみんなみんな生きているんだ友達ですか??

3

スズメバチやムカデが絶滅しても大して食物連鎖に影響ないよな?

4

オオムラサキやオニヤンマはスズメバチに勝てるそうですが、刺されないのでしょうか?スズメバチをたたき落として勝てるなら人間でも勝てそうですが、どうしてオオムラサキやオニヤンマはスズメバチに勝てるのでしょうか?よろしくお願いいたします。

5

ハリガネムシについての質問です。カマキリの内部に寄生したハリガネムシは水辺に導かせさせるらしいですが、どうやって水辺を感知しているのでしょうか?人間のように高さがあればある程度の範囲が見れるので探しやすいと思いますが、カマキリくらいの高さじゃ見えないと思います水辺関係でもう一つ質問なのですが、水辺に行きたいなら最初から水辺で暮らして魚とかに寄生して一生を終えれば良くないですか?ザリガニとかもいるし知識のある方よろしくお願いします

6

これなんだと思いますか?窓の外側上部に、ふわふわしてるように見えるものが付いています。ツンとした尻尾のようなものも見えます。蛹でもなく、繭でもない感じ。全く動きません。わかる方いますか。

7

【ハチの画像注意】家にシャワーヘッド型の巣ができているのですが、家族は蜂も頑張ってるから駆除したら可哀想だと言って数ヶ月放置しています。本当に大丈夫なのでしょうか……?また、この蜂の名前はなんでしょうか?画像に写っているドアは玄関です

8

ノコギリクワガタが可愛すぎて毎日手の上に乗せてました。そしたら今日⭐️になりました。やっぱりいじくるとストレス?ってクワガタもあるんですか?

9

至急!!この蜘蛛、何か分かる方がいたら、教えてください。どのように駆除すれば良いでしょうか?(蜘蛛の写真あり)

10

至急スズメバチに刺されたときの対処法を教えてください

あなたも答えてみませんか

ネイルサロンに勤めております。 nail&youというサイトでネイルの練習モデルを募集していました。 無料だとばかり思い込んでいたのですが、 モデルが決まると5500円マッチング料として...

ミセスの楽曲でライブで一番歌われているのはなんですか?また、一番アレンジの数が多いのはどれですか?

SONYのWF-C710NとANKERの Soundcore Liberty 4 pro ならどっちを買うべきですか? ・通勤でのノイズキャンセリング ・マイクでの通話 を重視しています。 音...

フジテレビが炎上した理由って何ですか?

早急にお願いしたいです。 英検2級 R 12/31 L 10/30 ライティングは一応文字数の制限通り全て書きました。合格してるか教えて欲しいです。 お願いします。

大人になってもInstagramのストーリーや投稿に単体の自撮りを載せたり、ノートに誰も興味が無いような一言を毎日載せる男の人とは別れた方がいいですか 恥ずかしくなってしまい、本当に嫌 女でも嫌

現時点で、トワリンのシールドを破壊するのが一番速いキャラって誰ですか?

大学で日本の地域の文化を学びたいなと思っています。民俗とか文化、方言とか...偏差値50前後で考えています。良い所があれば教えて下さい。

chat-GPTの音声会話の機能のヘビーユーザーの方いますか?何か最近になって性能落ちてないですか?

Xのシャドウバンについて質問です。 こちらに投稿されている質問への回答を参考に、2段階リプで無事シャドウバンが解除されたようなのですが、シャドウバンされている間にタグをつけて投稿した画像が他アカ...

総合Q&Aランキング

1

10月に入りましたが、国勢調査書が来てません。 訪問形跡もありません。 もう来ないと思いますが、調査員は未配達でも登録さえすれば高額なバイト代だけ貰えて良いなと思っています。配達員の苦労をテレビでやってたけど、苦労を避ける配達員もいるのが実情では無いでしょうか。 テレビは偏った演出にさえ見せてしまっ...

2

+217〜から始まる電話番号から電話がかかってきて、いつも詐欺だろうなと思いつつ一旦電話番号検索するんですよ、、スクショしてその画像みながら検索しようと思ってて、スクショしたら勝手に留守番サービス?みたいなのになってしまって、なにこれ?って困惑してたら停止ボタンを押してくださいとかって出ちゃって、、...

3

米倉涼子の元カレH.Iって誰だと思いますか?

4

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

5

1mmの雨とは体感的にどのくらいの雨でしょうか?傘をささなかった場合、どのくらい濡れる感じですか?

6

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

7

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

8

至急お願いいたします!これはどういうことでしょうか?

9

10/7の「ばけばけ」を視聴して、もしかして主人公の「トキ」は妾腹の子かもしれないと思ったんですが。 本当の父親は「雨清水傳」で母親は「フミ」。で(言い方は悪いけど)分家の「司之介」に押し付けた。 でもみんな「雨清水タエ」も含めて”根は優しい”ヒト達なので、「トキ」の婿取りに親身になってくれている。...

10

+1(800)から始まる電話番号と+81 80から始まる電話番号がかかってきました。怖かったので出てないんですけど留守番電話に中国語の機械音声で中国語で预约咨询请按铃请携带著名人卷至本馆预约办理线上预约咨询请按0と言っていて翻訳すると予約相談はベルを押してください。有名人のロールを持って当館に予約し...

カテゴリ一覧

教養と学問、サイエンス

教養と学問、サイエンス

生物、動物、植物

生物、動物、植物

ヒト

動物

水の生物

昆虫

植物

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン