ベストアンサー
仕事の姿勢に社員もパートアルバイトもないですよ。 違うのは給料の額と気軽に応募できるかだけです。 労働基準法という法律は、社員とパートアルバイトの区別はしていません。すべて「労働者」です。この法律によると、労働者には精勤義務があります。 パートアルバイトだから手抜きをして良いなんてことはない。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
質問者からのお礼コメント
回答ありがとうございます。
お礼日時:10/10 1:05
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
回答ありがとうございます。
お礼日時:10/10 1:05
派遣、アルバイト、パート
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください