回答受付終了まであと5日

スバルのレックスが2WDしかないのは何故でしょうか? スバルはAWDで売ってるのに、電子制御式の4WDを併売したら、安い車でいいじゃん。てなるのを避けたいのでしょうか?

自動車76閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

質問に関する車種のQ&A

回答(4件)

OEM車は営業マンの為に自社の商品不足を補う為のものなので、客に勧めてそれが買いやすければ、それで目的は果たされてるからです。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

OEMだし、スバルの4WDが欲しけりゃクロストレックを買えって事では。

水平対向エンジン+対照的な配置で実現しているAWDが、売り文句。 水平対向でもない、対照的配置でもない車でAWDて言っても無意味だから。 スバル製もないOEM車だからね。自社で作っていた時も同じ事。

レックスはダイハツ ロッキーのバッジ違いです。 そもそもロッキーやトヨタ ライズで選べるターボ車も選べませんし、ハイブリッドもロッキーとライズの2年遅れでようやく追加されたレベルです。 他のダイハツOEM車(シフォン、プレオプラスなど)もそうですが、トヨタ(ダイハツ)の許可が降りないのか肝心なグレードが無いです。 シフォン トライはタント ファンクロスに存在するターボ車がなかったり、サンバーにはアトレーに存在するデッキバンが存在しません。 トヨタの横暴っぷりが露骨に現れていますね。