回答(9件)
車好きとは走るのが好きだったり、走る姿などを見るのが好きな人達です。 スポーツカーは走ることに楽しみを求めたり、レースや速さを求めた形なので、車好きの心を掴みます。 一方高級車は、究極系で言えばトヨタのセンチュリーやロールスロイスのファントムなど運転手付きの車である「ショーファーカー」となります。 その性能は動く貴賓室と言えるものであり、後ろに座る方々が快適且つ品位のある移動をするための装備があります。 車好きもその性能や装備に目を引くものがあるので注目はしますが、求めているものではないのでそればっかり増えることは歓迎しないでしょう。 スポーツをする人で言えば、 憧れの選手が試合やトレーニングで使用している道具や ブランド製品を買う人は多くいると思いますが、 フォーマルな場で着ている服装まで揃えるようとする人はごく少数でしょう。 (タイアップやコラボ商品を除いて)
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
ランニング好きな人からしたら、軽くてクッション性のいい靴が歓迎されると思います ランニングシューズにスマートウォッチみたいなデータがとれる機能とか、電動で靴ヒモがしまる機能があったとしても、走るのに必要ないから要らないですよね? 高級車って、「走るのに必要なもの」以上のものがついてるから値段が上がって、高級になるのでは? スポーツ用品店で普通に買える、使いやすい靴が欲しいんですよ
マニュアル車だからです。高級車もエンジン、排気量は大きい車もあるのでそういう部分では楽しさも多少はあるかと思います。しかし、楽しさではマニュアル車で、自分が操っている感があり楽しいでしょう。ヒールトゥ、ダブルクラッチやれれば楽しくなります。
あなたが言ってる「車好き」と言うのは主に運転を楽しんだり技術を磨いたり走りの性能を堪能したい人種です。 なのでMTのスポーツカーが好まれます。 でも高級車が大好きな車好きと言う人種も存在しますよ。 ただ、一般論で言うなら高級車を好む人と言うのは車だけ高級を好むのではなく、例えば住居も広くて豪華な家を好んだり、衣服も立派で有名ブランドの物を好んだり、食べる物も高級食材を好むなど全体的に高級志向である場合と言うのが多いと思います。 車は見栄も張れるので外から見える車だけ無理して高級志向にする人もいます。 それらの人は別に車好きではなく単なる高級品好きですね。 そのあたりのユーザーが多くいるあたりがスポーツカーとは異なります。 スポーツカーなんか欲しがる人は見栄や高級志向である場合と言うのは遥かに少ないので。 まぁ、高級スポーツになるとそんな人も多く発生しますけどね。