20代女子です。 メイク系の事なのですが、私はいわゆる盛り耐性なし系です。いま話題なっているので知ってる方も多いと思うのですが、私は若い時からメイクとか服とか女の子らしいことが好きでメイクも結構高校から買ってました。でも昔から思っていたのがアイシャドウがダントツに似合わないというかけっこー何を塗ってもめちゃくちゃ薄い色以外似合わないです。(色味も関係ない) メイクとかそういうのが好きなのに昔から市販のアイシャドウを普通と言われる塗り方をしてても浮いてしまってて。 そして最近まで自分がアイシャドウが何故か似合わないと思っていたのが、盛り耐性なしというワードでガチっと当てはまり、あーそういう事だったんかとなりました。同じ方で、どうメイクしてるかとか、この悲しい気持ちをどう消化してるか知りたいです。私は濃いメイクの女の子大好きなのでオシャレがひとつできないイメージで悲しくて。それと買ってしまったアイシャドウをアイシャドウとして使えないのでチークとかアイブロウとして使ってるのかなど知りたいです。(無駄になってしまったので)