回答受付終了まであと5日

Googleフォトについて質問です。 Googleフォトに過去の画像を保存していました。以前のiPhoneで撮影した写真です。 新しくiPhoneを購入し、以前の写真は引き継がない状態でiCloudで写真を保存し始めて今に至ります。 Googleフォトの方はしばらく使っておらず、かつGoogle無料分の容量を超えてしまい常に容量が足りない状態で放置していました。 久しぶりに見たところ、ログインが外れていたため、ログインしたところ、過去の写真はなくなり、現在のiPhoneの写真と同じ状態になってしまいました。 以前の状態に戻すことはできるのでしょうか。 子供誕生の頃の写真がなくなり落胆しています。

Google フォト | 写真、ビデオ52閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

回答(2件)

【しばらく】が、どれぐらいの期間かわからないので、断定は出来ませんが。 また、バックアップがオンになってるか、記載がないのでわかりません。 >Google無料分の容量を超えてしまい常に容量が足りない状態で放置していました。 保存容量の上限を超過した状態が 2 年以上続くと、削除されることがあります。 >以前の状態に戻すことはできるのでしょうか。 バックアップしてない場合、復元不可能です。 こちら、参考にどうぞ。 https://support.google.com/photos/answer/6306652?hl=ja&co=GENIE.Platform%3DAndroid https://blog.hikozaru.com/2022/01/FindPhotos.html?m=1 Googleフォト ヘルプ https://support.google.com/photos/?hl=ja#topic=6128818 iPhoneならiCloudは利用されなかったのでしょうか。 個人的にiPhoneならiCloudにバックアップしておけば、こういう事はなかったかと思います。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

しばらくとはどのくらいの期間でしょうか? Googleフォトは2年間利用しない状態が続くとデータが削除されます。3ヶ月前くらいからメールにてお知らせがあるそうです。 削除されてから60日以内はゴミ箱に入ってるという情報もありますがゴミ箱にもありませんでしたか?