回答受付終了まであと3日
エヴァンゲリオンが映画館で再上映されますよね 今日アマプラを見ていると新世紀エヴァンゲリオンのアニメが見れるようになっていました 再上映されるシト新生とまごころはアニメと同じですか? 出来れば同じなら映画館で初視聴にしたいんです
アニメ・81閲覧
回答受付終了まであと3日
アニメ・81閲覧
『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生』の前半部分の「DEATH」(「(TRUE)2」は改訂バージョン)は、TVシリーズの様々な場面を回想するような内容で、これを鑑賞するためにTVシリーズをしっかり見ておくことが前提です。また、後半の「REBIRTH」の部分は、『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に』の最初のほうの内容と同じですが、その『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に』は、TVシリーズに続く内容で、TVシリーズで語られなかった物語の結末を描く映画で、これが、『新世紀エヴァンゲリオン』の完結編です。 『シト新生』の後半の「REBIRTH」の部分は、配信されていません。その物語の内容は『Air/まごころを、君に』の最初のほうと同じですが、音楽面では決定的な違いがあり、「REBIRTH」のラストで、有名な挿入歌『魂のルフラン』が流れ、このシーンは配信では見られません。 劇場版鑑賞の前に、『新世紀エヴァンゲリオン』TVシリーズを見ておくことは必須ですが、劇場版は映画館で見るまで配信では見ないでおこうというのはよいと思います。 なお、TVシリーズも劇場版もどちらもアニメです。 以上は、『新世紀エヴァンゲリオン』についての話で、その鑑賞後には、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』+『シン・エヴァンゲリオン劇場版』シリーズが待っています。『新劇場版』シリーズのほうはnetflixでは配信されていませんが、『新世紀エヴァンゲリオン劇場版』に続き、リバイバル上映されるようなので、これも、ご覧になるとよいと思います。 いずれにしても、映画鑑賞の前に、まずは、『新世紀エヴァンゲリオン』TVシリーズを見ておくことがとても重要です。 以下のページに関連情報があります。 エヴァンゲリオン30周年、TVシリーズ+映画、順番に鑑賞のチャンスも https://note.com/kitamuramasahiro/n/nf1c44bb20c9d 『エヴァンゲリオン』30周年、映画6作品順番に上映 https://masahirokitamura.dreamlog.jp/archives/52547389.html エヴァンゲリオンの基礎知識 https://masahirokitamura.art.coocan.jp/eva-g.htm
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
シト新生=テレビシリーズ24話までのマッド編集版でテレビシリーズ視聴必須のDEATH+25話Airの途中まで(制作が間に合わなくて公開時ここまでだった)のREBIRTH
アニメ
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください