• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 暮らしと生活ガイド
  • 家事
  • 洗濯、クリーニング

回答受付終了まであと7日

非公開

非公開さん

2025/10/10 21:54

00回答

布製のキャリーケースを久しぶりに使おうとしていたらカビまみれでした。 どうやったら綺麗になりますか? パイプが入ってるやつです。

補足

ペット用キャリーケースです

洗濯、クリーニング・4閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

洗濯、クリーニング

黒い服を洗濯するとどうしてもこのように白いごみくず?糸くず?みたいなものがたくさんついてしまいます。 これってもう不可抗力なんでしょうか、、 何か解決方法があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

1
10/11 11:32
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • これってどっちが安いですか?画像のか600円、ワイドハイター720mが150円 洗濯漂白剤使いたくてどっちが安いかわからなくて 家事、掃除

    0
    10/4 15:37
  • 相模原協同病院に入院予定なのですが… 病院内にコインランドリーはありますか?

    0
    10/4 17:04
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • ドラム式洗濯機の糸引きについて質問です。 最近、ドラム式洗濯機でGUのドライポンチTシャツを洗濯すると写真のような糸引きが発生します。 他の洗濯物は発生せず、このドライポンチTシャツだけです。 もう5枚ぐらいこのような糸引きが発生しています。 ネットに入れて洗濯しているのですが、何か原因がわかりますでしょうか?

    0
    10/4 18:18
  • スニーカーにカビが生えて止まらないのでなんとかしたいです。落とし方を調べても水洗いが必要で、自分はアパートに住んでいるので外で水洗いなどはできません。風呂でやるのも気が引けます。 スプレーするだけでカビがなくなる商品とかありますか?スニーカーは布みたいな生地なので濡れた布で拭いても落ちにくいです。

    0
    10/4 19:16
  • よく衣替えの時期に、服は洗ってから着ますが洗濯してもダニは落ちないのに なぜ洗うんですか?家事、掃除

    0
    10/4 19:30
  • ダニがいるかもしれない布団に洋服が10秒ほど触れた場合、洋服にダニは移りますか?

    0
    10/5 1:52
  • 15年前に、あまりにもいい匂いで衝撃を受けた柔軟剤を探しています。 ・おそらく海外の商品 ・液体の色は黄色(蛍光色) ・ボトルはシンプルで、中身が見えるクリアタイプ。パッケージに絵柄等はなく、英語表記のみ。 ・フタは黒 ・容器の形は、マウスウォッシュ(モンダミンが一番近いかも?)を角ばらせた感じ。 ・肝心の匂いなのですが…、小学生の頃、教室をワックスがけした時の匂いに近い気がします(わかりづらくて申し訳ない)。 シリーズで、ピンクや緑もあったような気がします。 自分なりに調べてみたり、Geminiに質問してみたりしたのですが特定できませんでした。 柔軟剤マニアの皆様、たすけてください

    0
    10/5 15:53
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    250
  • 至急です。 ニット帽についたマニキュアの落とし方を教えてください。 ニット帽にマニキュアがついており、時間が経って気づきました。洗濯表示はこちらです。除光液で落とせるかなど、落とし方を知りたいです。 よろしくお願いします。

    0
    10/5 17:53
  • 肩パットがある吹く 例えば式服とか喪服 エマール出洗えますか? 手洗いや 洗濯機のドライモードで #自宅洗い #洗濯 #洗濯機 #水洗い

    0
    10/5 18:59
  • ピンクの靴に紺色の靴を一緒にオキシクリーン浸していて、流すの忘れていたら色移りしてしまいました。 ピンクの靴に紺色が移った感じです。 もう一度ピンクだけ、オキシクリーンにつけたら色移り取れますか?

    0
    10/5 20:24

洗濯、クリーニング

夜寝る時寒すぎませんか? 数日間毛布使っていましたが、クリーニングに出していないことに気付いて昨日出しました。家の洗濯機(9キロ?)では洗えないほど大きく分厚いもので。 あと1週間は耐えなければなのですが、今薄い布団しかなく仕方ないので冬用のもこもこパジャマを着るべきか悩んでいます。 さすがに暑すぎますかね? 上にかけるのはタオルケットとかになります。

1
10/11 14:22

掃除

お風呂の角や排水溝周りの頑固な汚れ 試したこと キッチンハイター 洗濯ハイター やすりのようなブラシでこする 重曹・オキシクリーンを使う カビキラー 色々なやつ 結構つけおきしてからやったりしますが、全然取れません 黒くなって困っています なんとかいい方法ありませんか? ご教授お願いいたします

3
10/9 18:42
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

洗濯、クリーニング

リセッシュ除菌EXを服にかけまくって汗をかいたら綺麗な水の匂い?しかしないんですが、こういうものなのですか?

0
10/11 14:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

洗濯、クリーニング

敷きパッドの洗濯について質問です! ベッドの敷きパッドを洗濯して干すときにスパイラルハンガー?を使っていますが、 上手にハンガーにかけられず、いつも手こずってしまい困っています。 これって私だけなのでしょうか? 上手にすぐにスパイラルハンガーにかける方法はあるのでしょうか?

0
10/11 13:59
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

害虫、ねずみ

冬布団をバルサンしたら、ダニはしにますか?家事、掃除、虫

0
10/11 13:57

洗濯、クリーニング

星導のにじぱぺちゃんが少し汚れてしまったので洗いたいんですけど、どの洗剤で洗うのがいいんでしょうか…?普通の服に使う洗濯洗剤でいいんですかね?色落ちしないか不安です(._.)

2
10/11 13:37

掃除

長靴の靴底に動物の糞(ふん)が付着してニオイが取れない場合はどのようにしてニオイを除去すれば良いのでしょうか? 長靴を着用して畑仕事をしていたのですが、畑仕事を終えて家に戻ろうとしたら動物の糞(ふん)のニオイを感じました。 どこに動物の糞があるのだろうと思っていたら、私が履いていた長靴の靴底に動物の糞が付着していました。 たぶん、畑に何らかの動物が糞をして、私がその糞を踏んでしまったようです。 その糞を水で洗っても除去できなかったので、不要になった歯ブラシがあったので歯ブラシで靴底に付着した糞をゴシゴシこすって除去して水で洗い流しました。 見た感じは靴底に付着した糞が取れたようなのですが、靴底のニオイを嗅いでみると糞のニオイを強く感じます。 このような場合、靴底に付着した動物の糞のニオイを除去する方法がありましたら教えてください。

1
10/11 13:35

掃除機、洗濯機

ドラム式洗濯機について質問です。 2年ほど使っているドラム式洗濯機なのですが、普段洗濯から乾燥までのコースを使っています。 ですが1ヶ月ほど前から生乾き状態で終わってしまい、終わってからまた乾燥をかけています。 乾燥フィルターや糸くずなどのお手入れはしっかりしています。 また、先日毛布を洗濯乾燥した際には1度でしっかり乾いていました。 服の量の問題かと思い減らして回してみても普通のコースでは生乾きでした。 関係あるのかないのか分かりませんが、同じ時期から湯船のお湯を抜くと流れる速度が遅く1度浴室がプール状態になりその後自然と流れます。 もちろん掃除はしているので詰まりではないと思います。 毎日洗濯を2回するのは電気代もかかるのでどうにかしたいのですが旦那は業者を呼ぶのを嫌がるのでなにか自分で解決できる策があれば教えていただきたいです。

1
10/11 13:05
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

洗濯、クリーニング

洗濯機の洗剤入れに少しだけ柔軟剤を入れてしまいました。 朝寝ぼけて洗濯する際に洗剤を入れ そのあと柔軟剤を間違えて洗剤入れに入れてしまい、少しだけ入れてしまった時に気づき残りは柔軟剤入れの方に入れました。 ネットで調べると洗浄効果が薄れると書いてあったのですが少しでも薄れてしまうのでしょうか? 時間がなく空回しができずそのまま干してきたのですが帰ってもう一度洗い直したほうがいいでしょうか?

1
10/11 13:12

趣味

ドールの汚れの掃除に関して。 行方不明になっていたドールが見つかったのですがほぼ全身が埃等の汚れまみれになってます…服も含め綺麗にしたいのですが方法やお勧めの道具等あれば教えていただきたいです ドールの種類はアゾンのアサルトリリィシリーズです

0
10/11 13:12
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

洗濯、クリーニング

ウルトラハードクリーナーを使ったのですが、ザラつき以外の汚れは取れた感じはするのですがザラつきは残っています。どうやったら取れるでしょうか?

2
10/11 3:51

掃除機、洗濯機

ドラム式洗濯機の排水ホースの外し方について質問です。 洗濯機にてu11のエラーが発生しました。 この排水ホースの外し方が分かる方はいらっしゃいますか? 説明書を読んでも分からず、悩んでいます。

1
10/11 12:36
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

ファッション

去年着てた冬服ずっと放置してて黒い服とか埃で白っぽくなってるんですけどクリーニングで綺麗になりますか?

0
10/11 12:51

洗濯、クリーニング

接着剤が飛び散った学生ズボンのクリーニングは、いくらぐらいしますか?

2
10/11 10:54
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

洗濯、クリーニング

洗濯洗剤で「アリエール」を使っている方に質問です。 以前に比べ、特に白い衣服の汚れ落ちが悪くなったと感じますか? うちの母が使っているのですが、「最近のアリエールは、全然白くならない。偽物じゃないのか?」って何度も言います。 まあ、通販で買ったから、その可能性も否定できないと思い、近所のスーパーで買ったものを使ってもらいましたが、結果は同じでした。

2
10/11 12:38

洗濯、クリーニング

衣替えの季節ですが、着る前に一度洗いますか?

2
10/11 11:52

レディース全般

ツイードジャケットは洗えないと聞きましたが、私は購入したばかりのツイードジャケットを手洗いしました。問題なかったです。なぜ洗えないと言われているのですか? ちなみに、ウールなど入っているものです。 お値段は優しい価格のもの(3万円程度)です。

2
10/11 10:07
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

洗濯、クリーニング

洗濯得意な方いますか? 洗濯の上手なやり方がわかりません。たまに服が臭いなと感じる時があります。 洗濯のコツを教えてください。 また臭くなった服は鍋で煮たら臭い取れると聞いたのですが、本当ですか? 洗濯槽の掃除は洗濯機の機能についてる洗濯槽洗浄モードでやれば十分ですか? 考えられる要因(予想)としては、 ①洗濯するのが4日に1回とか、洗濯機の中がいっぱいになったら洗濯するようにしてる ②使い終わったタオルや服を洗濯機の中に入れて放置してる ③臭いタオルを洗濯して何度も使ってるから菌が増えてる(?) ④柔軟剤の種類があまり良くない(?) ⑤洗濯槽の掃除はほとんどしたことがない

1
10/11 12:14

洗濯、クリーニング

汚れの落とし方の質問です! 勉強中にペンを服に落としてしまい、服についてしまいました。学校の先生が持ってるようなペンでついてしまったんですけど汚れを落とす方法はありますか? 今の時間で約50ぷん程度経ちました。

0
10/11 11:54
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

洗濯、クリーニング

汚れの落とし方の質問です! 勉強中にペンを服に落としてしまい、服についてしまいました。学校の先生が持ってるようなペンでついてしまったんですけど汚れを落とす方法はありますか?今の時間で約10分程度経ちました。

0
10/11 11:21

掃除

トイレ掃除の話。尿石を溶かす薬剤で、正式な洗剤以外で。同様な成分を含有し代替品として使える洗剤を教えてください。

0
10/11 11:09

洗濯、クリーニング

コインランドリー、5kg以下の洗濯物なら、100円で5kg12分、7kg10分、25kg8分用の乾燥機、100円だけならどれが乾きやすいですか?

0
10/11 11:06
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

洗濯、クリーニング

皆さんの入浴時間は何時頃ですか? また、洗濯機を回すのは朝と夜、どちらなのでしょうか? 一人暮らしか、同居人がいるかでも変わってきそうですが……少し気になりますので、回答よろしくお願いいたします。

2
10/11 10:07

洗濯、クリーニング

先程、コインランドリーで会社の制服にネームプレートをつけたまま洗濯乾燥機に入れてしまいました。 乾燥の温度設定は高温なので、調べたら60〜80℃ぐらいはあると書いていました。 ネームプレートは中の名前を書いた紙の印字が薄くはなっていましたがプラスチックが溶けたような形跡は見られませんが…他の衣類等に害はないでしょうか? 子供の衣類やタオルケットなど一緒に洗濯してしまったので心配で質問させていただきました。 ネームプレートは画像のものです。

2
10/11 1:21
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

洗濯、クリーニング

柔軟剤のテスターと同じ匂いにするにはどうしたらいいでしょうか? いい匂いと思って家で洗濯してもその匂いにはならないです。 部屋干しでサーキュレーターを使用してます。

0
10/11 10:16

洗濯、クリーニング

カネヨの粉末洗濯のりの使い方について質問です。 希釈倍率が写真のようになっていますが、例えばブラウス1枚を水200mlに「浸す」には程遠いと思うのですが どういうことでしょう? 溶いたものを洗濯機の水に入れるなら、そちらの倍率は? どうやって使えば良いのか教えてください

1
10/11 8:55

洗濯、クリーニング

白いスウェットの黄ばみを落としたいですが、完全な白ではなく、オフホワイトで、少しクリーム色のような感じのある白です。ウタマロを使うと、使ったとこは真っ白になって、不自然になりますか?

1
10/11 0:10

洗濯、クリーニング

クリーニングに詳しい方へ メンズスーツ上下秋冬用を出したら、いくらくらいになりそうですか?店によりけりとは思いますが。 それと、長毛種猫を飼っていてかけておいても毛だらけになります。コロコロやガムテープで取っても静電気スプレー振ってもダメです。 毛をつけたまま出しても大丈夫?別料金掛かりますか?それから、つかない仕上げって出来ますか? 宜しくお願いします。

4
10/11 9:04
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

洗濯、クリーニング

至急です。 可愛いシャンプーとかのボトルを使い終わったら保管したいと思います。 そこで、ボトルを洗って乾かしたのですが、水滴の後が残ってしまいます。 いい方法ありませんか?漂白した方がいいですか?

1
10/11 9:47

日用品、生活雑貨

中古のポーチを買ったんですが、手で触った後に手のサラサラ感が失われるのが嫌です。使っていた人の脂が染み込んでるんだと思います。触った後手を洗わずにはいられません。 あとなんかアレルギーが、鼻水や目の痒み、喉のイガイガがポーチを触った時だけ段違いにひどくなります。 ハウスダストとかでしょうか? 洗わないと使用できないレベルなんですが、ポーチって洗っても大丈夫なんでしょうか?

3
10/11 0:51

洗濯、クリーニング

こういったスウェードの部分の汚れはどのように落とせばいいでしょうか? なにかおすすめのクリーナー的なのあれば教えてください。 画像だとわかりにくいですが結構汚れてます。

1
10/7 0:02

洗濯、クリーニング

しまっておいた冬物衣類は、1度洗濯をして使用しますか?

3
10/11 9:30
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

洗濯、クリーニング

主婦の方に質問です。 うちの妻は、月に使う洗剤の量が異常に多いように感じます。 例えば食器用洗剤は普通サイズ600mlとした場合、月に2〜3本は使う。食器類がフライパン1個、皿4枚、茶碗3つ、まな板1枚を基準とする。 また洗濯洗剤の場合はアタックなど1.35Lを基準とした場合、月に2〜3袋分は使うかな。ほとんど洗濯の量が無くても一掴み分あれば即洗濯しないと気が済まない。この前は業務用液体洗剤5L分を5日間で消費してました。洗濯洗剤は他にもエリ汚れ、漂白剤なども使っており、柔軟剤はたまに使うかな。その他ファブリーズなども使いたい放題。年間でゆうに5万円以上使っていて、全く節約になっていない感じがします。皆さんのお宅はいかがですか?

2
10/11 0:28

メンズシューズ

エアジョーダン1のビビッドオレンジ?ってやつのつま先部分に黒っぽいカビが生えてしまいました。 どうやってカビを落としたら良いですか? 色落ちしないのが良いです

1
10/9 17:01

洗濯、クリーニング

靴の黄ばみ落としについて教えてください。 ニューバランススニーカーの底面部分(青色)が黄色っぽく変色してしまった為、ハイターで黄ばみを落としたいと思います。 サイド部分だけでなく、底も黄ばんでいるのですが、底面の黄ばみ落としをすると滑りやすくなる等問題ありますか? (子供の靴なので心配です) また、ワイドハイターEXパワーが良いと書いてあるのを見たのですが、我が家には ・ワイドハイターPROリキッド ・ワイドハイターPRO粉末 ・ワイドハイターPRO泡スプレー しかありません。 この中で代用出来るものはありますか? やはりワイドハイターEXパワーを購入した方が確実でしょうか? また、 底面、サイド部分以外マスキング 液を筆で塗る ラップで覆う 直射日光 この手順で試そうと思っていますが、他に良いやり方があれば教えてくださいm(*_ _)m

1
10/10 10:32
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

レディース全般

テーラードジャケットやツイードジャケットって、自分で洗いにくいですよね。 こういう服は雨の日はやっぱり着ない方がいいんでしょうか? もし着てしまって濡れた場合、どうやってケアするのが正解ですか?

1
10/11 9:20
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

洗濯、クリーニング

洗濯について。 電気代を使って風呂の残り湯を使うのと、水道代を使って水道水で洗濯するのはどちらが経済的だと思いますか?

1
10/11 8:05

洗濯、クリーニング

色物のTシャツを漂白するのって白色用の漂白剤より弱くてどうしてもしっかり落ちないと思うのですが、Tシャツを全部白にするしかないでしょうか。

2
10/11 8:48

洗濯、クリーニング

自動投入口のある洗濯機を使っています 洗剤がなくなったので急いで間に合わせを買いました。洗剤は自動投入なので少ない量が残っていてもいつも新しい洗剤を買ったら足して使っていました。 同じように今回も洗剤を新しく足したところ、 その新しい洗剤には“混ぜるな危険表示”があることに気づきました。 「アタック抗菌EX除菌アドバイス」という商品です。 自動投入なので前回使っていた残量の少ない洗剤が入っていてそこに足してしまい、混ざった状態になっています。 塩素系と混ぜるなと買いてあるのですが、以前使っていた洗剤はわからないのですが、、、危険ですか???? おそらくアタックゼロとかトップとか????緑色した液体が入ってました。 もう混ざって10分ほどです! このままで大丈夫でしょうか? 全くわからず教えてください。

2
10/10 14:00

洗濯、クリーニング

布団洗えるのをコインランドリー洗って、圧縮袋入れたんだけど!しめっていて、袋もくっついてた!なんで布団用なのに、なるの!?

3
10/10 19:38

洗濯、クリーニング

入浴剤について質問なのですがいつも残り湯を洗濯に使用している為、裏面の表示を見て入浴剤を購入しています。 香りが強くて洗濯にも使用出来る物は無いのでしょうか?

3
10/9 12:31

洗濯、クリーニング

洗濯物のドブのような匂い、洗濯機に柔軟剤が残ってしまうことについて教えてください。 引っ越しをしてから洗濯機に柔軟剤が残るようになりました。 洗濯機を掃除しても、柔軟剤を変えても改善されません。 また、服はあまりありませんが、タオルや、ネットへ入れた下着(特にブラ)からドブのような匂いがします。生乾きとかではなく、洗った直後から臭いです。一旦干してみても匂いがひどいのでもう一度回してます。 これは洗濯機の掃除をして数日してから気づきました。洗濯槽の残った汚れが回すたび剥がれて染み付いてるとか、そんなことはないですよね、? 下着を浴室で換気扇の下へ干していて生乾きの匂いになってしまうこともあるのですが、それが原因、? 全然何がダメなのかわかりません。。 柔軟剤の香りも、変えたものもかなり前ですが過去に使っていたものだからなのか匂いが薄く感じます。 洗った直後はだいたい、結構香りしますよね、、。 ワイドハイター入れても臭い匂いはしないような気もするけどいい香りはあまりしないような。。 洗剤も無くなったら変更しようとは思っていますが、、、。 よい改善方法があれば教えてください。

2
10/10 23:09
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

洗濯、クリーニング

HITACHIのドラム式を使ってて洗剤はアタックZERO 部屋干し用をつかってます。 洗濯機が量を測って0.8や1杯とか表示された時普通にその通りに入れたらいいんですかね? 柔軟剤も同様ですか?

1
10/10 20:53

洗濯、クリーニング

下着とフェイスタオル一緒に洗濯出来ますか?

6
10/10 20:18

生き方、人生相談

ユーチューブのショートの出てくるDQNは、必ずサングラスをかけて無精ヒゲの人物です。 そんな人は滅多にいないと思うのですが。どうでしょう?

0
10/10 17:42

古着、リメイク

古着の柔軟剤のニオイ取りについて教えて下さい ゾゾユーズドで数回着用した程度の古着のロンTを買いました。生地についていた柔軟剤のニオイは食器用洗剤を使用し洗濯機で洗って干しに干してとれましたがプリント部分についた柔軟剤のニオイが1ヶ月以上取れません。何か方法はありますか? コットン100のタオル地のような生地に黒色のインクでプリントされているのとコットン100の生地に写真プリントです

0
10/10 14:15

洗濯、クリーニング

洗濯槽掃除についてなのですが糸くずフィルター外して洗濯槽に水が溜まったら洗濯槽クリーナーと糸くずフィルターもいれて回しちゃっても大丈夫ですか? 糸くずフィルター壊れますか?

1
10/11 1:01

洗濯、クリーニング

学校の日誌にジュースをこぼしてしまい、漂白剤で拭いたら色ごと落ちてしまいました。少しでもマシになる方法があったら教えてください

3
10/11 2:26

洗濯、クリーニング

洗濯機に直接粉洗剤を投入したら、 洗濯物が臭くなりますか?

4
10/10 22:04

洗濯、クリーニング

ネットで買った160センチのくまちゃんのぬいぐるみを洗いたいです。浴槽でオキシ漬けにして手洗いしてやろうと思っているのですが、もっといい方法はありますか?これではダニなどがとれないですかね…? また、乾燥は自然乾燥(1週間かかる)と聞きますが洗濯機で脱水して浴室乾燥でざっくり乾かしてから外に出すとかってよくないですか…??綿を抜くのは難しそうです。夏にやってしまえばよかったと後悔しています。

2
10/11 3:25

洗濯、クリーニング

半年間位、 着用しないで衣装ケースに入れてあった白の服は大概、 黄色になりますが、 その黄色になった服を天日干ししても、 黄色になった服は白には戻らないですか?

0
10/11 1:08

洗濯、クリーニング

服に付着した赤カビについて。クリーニング屋とかで赤カビを落としてもらう事って頼めば出来ますか?また一般的に料金はどのくらいなんでしょうか?

0
10/11 1:01

掃除機、洗濯機

洗濯機のカビについて。 5年近く使っている洗濯機から黒いカスが出たり、分厚いタオルが黒くなってしまっているので洗濯機を買い換えようと思っているのですが、その場合今まで使っていた服は漂白等すれば新しい洗濯機で回しても大丈夫でしょうか? カビの生えた洗濯機で洗ってしまっている以上服にもカビが付いていると思うのですが、それを新しい洗濯機で回したら新しい洗濯機にカビが移るだけなのではないかと心配です。 ただ服を全部買い替えは大変なので迷っています…どなたか教えてください。

4
10/6 21:38
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

洗濯、クリーニング

至急です。 洗濯終わったら、床が水浸しになっていたので、原因を探ったところ このエルボ?という部品の隙間から水が漏れ出ているみたいで、この部分を触ったら上下に動くぐらい緩かったです。 これは自分たちでどうにか(きつく締めれたり)直せるのでしょうか?? それとも業者案件でしょうか。 ご回答お待ちしております。

3
10/10 23:16

洗濯、クリーニング

【至急】 職場の布製の椅子を経血で汚してしまいました。 誰にもバレないように汚れを落としたかったため、アルカリ電解水を染み込ませたコットンを汚れの上に乗せ、その上にクッションを置いて仕事をして染み抜きを試みました。結果としてシミは多少薄くなったものの、当たり前ですが液体が広がりそのまま汚れも広がってしまいました。 どうにかここから状況を良くする方法はないでしょうか… 上司に素直に謝るよりも前にできるだけ周りにバレないようにシミを落としたいです。 作業場は飲食禁止なので誤って物をこぼして誤魔化すこともできません。 みなさんの知恵を貸していただきたいです。

3
10/10 21:40
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

住宅

玄関タイルの御影石のシミについて。 本日家に帰ると、お部屋の消臭元がお掃除ロボに倒されて、御影石の玄関タイルでこぼれてシミになってしまいました。 すぐ調べて、アルカリ剤がいいとの事だったのでセスキ水を作りスプレーして置いて拭き取ってを繰り返しましたが、少し薄くなったものの完全には取れません。 何か業者に頼む前に自分でシミ取りできる方法を、どうかご教授ください。 よろしくお願い致します。

1
10/5 23:06
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

洗濯、クリーニング

何にもついてないはずの白いTシャツに口紅のようなうっすらピンクのインクみたいなのが、着いちゃうのはなぜでしょうか? 1回だけではなく、2.3回あります。しかも一回で着くのは、一枚です。 赤や,ピンクの衣類はありません。 考えられる可能性なんでもいいので、教えて頂きたいのですがよろしくお願い致します

0
10/10 23:24

洗濯、クリーニング

ナイキダンクローのスウェードっぽい生地のスニーカーに使っても良い靴の洗浄液的なものは何がありますか?(ちなみに無印の泡の洗浄剤を検討してます)

1
10/10 23:19
もっと見る
占い師にお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

洗濯、クリーニング

1

父が、バスタオルを風呂上りに使用した後、そのまま干しておいてもう一度使うのですが大丈夫でしょうか?

2

娘のショーツの汚れを落としたい。シングルファーザーで娘と2人なのですが、娘のショーツの汚れが洗濯しても落ちません。ウタマロで洗っても無理です。汚れは茶色い汚れなのですが、前の方なのでウンチの汚れではないようです。汚れを落とす方法と、もう現状の汚れが落とせるか知りたいです。どうかよろしくお願いします。

3

白いTシャツの汗の黄ばみは、何で洗うと綺麗に落ちますか?しばらく前に着いた汚れはもう落とせませんか?

4

ワイドハイターPRO粉末オキシクリーン100均でもある、粉の酸素系漂白剤はどれも過炭酸ナトリウムなので、効果は同じですか?

5

洗濯についての質問です。黄ばんできた白Tを真っ白にしたくて、ワイドハイター入りのお湯に浸けたらみるみる黒い点がでてきました。この黒い点はどうやったら取れますか?

6

古い粉の洗濯洗剤について。15年以上前に新聞屋からもらった洗濯洗剤があります。いわゆる施設に寄付しようかと考えています。迷惑ではないでしょうか。

7

夫が洗濯物を裏返しで洗濯機に入れます。洋服を大切にしたいという理由は解ります。解るのですが、畳む時に表にして畳むのが正直面倒くさいです。おしゃれ着を裏返しにネットにいれるのはいいのですが、普段使いのTシャツまで裏返しのネット。靴下も裏返しです。全て服を傷ませない為だそうです。パートを始めてからゆったり家事をする時間もなく帰ってからバタバタなので、このひと手間がとても毎日ストレスです。この問題はどうにもならないでしょうか?

8

敷布団ってコインランドリーで乾燥だけじゃまずいでしょうか?洗濯はしないってことです。羽毛じゃないです。クリーニング出すと¥6,600かかるんですが布団の値段自体¥9,000とかでしたので、そんなにかかるなら使い捨てで新しいのを買った方がいいのかも?と思いました。

9

靴にファブリーズはやめた方がいいですか?

10

先日コストコでアフュームのジェルボール洗濯洗剤を購入しました。洗浄力が強いのか、生乾き臭も汗臭も取れる気がしますが、タオルなどゴワゴワ、バリバリになります。他の方の口コミも調べましたが、良い香りでふわふわになる〜がほとんどで、うちでも柔軟剤ビーズや液体柔軟剤をプラスしてみましたが変わらず…なにがいけないのでしょうか(泣)洗浄力はいいので、せっかく買ったし使い切りたいと思っているのですが…同じような方、改善策がわかる方いらっしゃいますか?使い方としては表記されている通り、一番に洗濯機底に入れてから洗濯物を入れているので、間違っていないと思うのですが…どなたが教えてください(;;)

あなたも答えてみませんか

森友学園問題に絡み、自殺した赤木俊夫さんですが、ニュースなどの表面上の話でしかわかりませんが、自殺した理由がよくわかりません。 自分の判断で改竄したのではなく、命令されて改竄だから、問題おきても 「

中国語の歌の一笑江湖の邦題ってあるのですか?

インスタの消えるメッセージ機能ですが、オンにした場合そのDM相手のみに有効であって、別の人の個チャは通常のままですよね?

モブコントロールで城を壊した後のボーナスのところでパーセントが表示されないのはなんでですか。

トライアンフのボンネビルボバーのシートをカスタムで旧車のハーレーのようにシートべた付けや、フレームに直接スプリングソロシートってつけられますか? カスタムショップなどで頼むつもりです。 構造上...

Qubiiって、1枚目のSDカードが満杯になったら2枚目をさせば続きからバックアップをできるとのことですが、1枚目の中身をPCへ丸ごとコピーして、SDカードの中身を削除して、 2枚目としてQub...

リビング一部の、おそらく壁内から朝方のみカチカチカチというような連続した音がしてきます。外に出て確認すると同じ音がします。住み出した年からしている記憶で、現在4年目です。 もしかして、壁内が内部...

日本とイスラエルの軍事連携は「ジェノサイドに加担する行為」 高橋宗瑠教授に、国際法違反の理由を聞いた 本当にジェノサイドになるなら日本の三井住友三菱丸紅といった貿易商経団連会長トップたちはイスラ...

ガラスのコップを割ってしまい、その破片を片付けしていて、細いガラス片を素手で拾った時チクっと指先に感じました。ほんの少し血が出たものの手を洗ってまた片付けしてました。 出血はほんの少しですぐ止ま...

繋がったばっかですぐ飲み誘ったりひま電誘ったりかわいいねとか甘い言葉ならべる男ってやりもくですよね??おおかみですよね??

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

2

MLBのポストシーズンは延長試合ありに変わるのですか。

3

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

4

+217〜から始まる電話番号から電話がかかってきて、いつも詐欺だろうなと思いつつ一旦電話番号検索するんですよ、、スクショしてその画像みながら検索しようと思ってて、スクショしたら勝手に留守番サービス?みたいなのになってしまって、なにこれ?って困惑してたら停止ボタンを押してくださいとかって出ちゃって、、...

5

米倉涼子さんが結婚、引退というのは本当ですか?? それともデマですか?

6

高市早苗が総理大臣になれない可能性は高いですか?

7

MLBのポストシーズンの延長戦って何回までですか?

8

Twitterで画像が投稿できないのですが、どうすればよいですか 以下の画面のようになっています

9

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

10

+1(800)から始まる電話番号と+81 80から始まる電話番号がかかってきました。怖かったので出てないんですけど留守番電話に中国語の機械音声で中国語で预约咨询请按铃请携带著名人卷至本馆预约办理线上预约咨询请按0と言っていて翻訳すると予約相談はベルを押してください。有名人のロールを持って当館に予約し...

カテゴリ一覧

暮らしと生活ガイド

暮らしと生活ガイド

家事

家事

掃除

洗濯、クリーニング

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン