回答受付終了まであと7日
回答(4件)
日本人だって外国に行ったらヴィトンとかグッチとか免税で買えますよ。 実際に海外でそういうハイブランドを買っている人で、日本に来ている外国人にケチを付ける人はいません。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
免税はどの国でも制度としてありますが、あなたの言いたいことは日本の場合は甘々な制度だと言うことかもしれません。 あなたのような主張は実は最近経済界ではよく言われていることです。なので、入国税を導入する、または導入しているならもっと高くする、と言ったことは可能です。 ただ、多文化共生を訴える政府としてはできるだけ外国人にやさしい優遇政策を続けるために、そういった設定をしてこなかったのも事実です。 最近の中華のtemuなどの中華サイトが安い商品を大量に日本に輸出していますが、こういったことができるのも、日本の税制ががばがばであったり、もしくは優遇政策をとり続けていたために起きたことです。 これも経済界から指摘されていることで、日本は総じて外国に甘い施策を続けてきました。そろそろ国民も怒っていいと思います。 少子化も解決できず外国に優遇するような売国政治家を早く追い出さないといけません。
>>なぜ外人に対して免税という制度があるのでしょうか? 日本に住んでいないからですよ。 消費税というのは居住者が払うものなので 住んでいない旅行者が払うのはシステム的にオカシイ… という事でそうなっています。 トピ主さんが海外に行ったら 当然トピ主さんも免税で買い物出来ますよ? >>むしろ入国税を取っていいまであると思いますが。 もう6~7年前から取っていますが…? まぁ、厳密には入国税ではなくて「出国税」ですけどね。 国際観光旅客税と言います。
結構海外の人ってあんまお金持ってなくても旅行するから、免税店舗かどうかが買い物の決め手になったりするらしいですよ まぁ今円安だから正直免税は要らないと思う…