回答受付終了まであと7日

Wiseという日本から海外へ送金することができるアプリを使って、日本からカナダへ送金したいのですが、為替レートが現時点上がっていく一方です。 いつ頃から下がっていく可能性があるという予想ができる方はいっらしゃいますでしょうか?

回答(2件)

再来年の初頭くらいには落ち着いているように思いますが米国金利の引き下げ具合次第ですね。年内2回0.25%づつの引き下げが想定されていますが、現在政府機能が停止中(閉鎖中)なのでFOMCも怪しい状況ですね。取り敢えずCPIの発表は今月末目標でやっているようですがさて?

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

10月29・30日を挟んで大きく動く可能性があります 高市次期首相の圧力で日銀が利上げできないだろうとの予想で円安になってますから、10月30日の日銀政策決定会合で利上げに向けて前向きな発言があるか次第ですね 日銀総裁が「政策金利は政府の思惑と関係なくデータに基づき日銀が判断する」と言えば、145円くらいまで円高に振れる期待があります 逆に、同週の米国FOMCで期待されている利下げが見送られたら、157円くらいまで円安が進むかもしれません